【2025】1月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲
新しい年を迎えた1月、お正月気分が抜けきらない中でも前に進もうという気持ちになりますよね!
そんな新年のスタートにぴったりな洋楽を聴いて、気分を高めてみませんか?
この記事では、1月に聴きたくなるbraveな気持ちを応援してくれる曲や、january musicとして新しい一歩を後押ししてくれるようなお正月にふさわしい洋楽を集めました。
新年の目標に向かって頑張るあなたを、音楽がきっと支えてくれますよ!
- 【2025】新年を祝う洋楽の名曲。年の始まりに聴きたい人気曲
- 洋楽の冬ソングランキング【2025】
- 【2025】雪降る夜に聴きたい洋楽の雪の名曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【1月に聴きたい名曲】お正月がテーマ&新年に合う曲&ウィンターソング
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【お正月の歌】新年に聴きたい名曲・人気のお正月ソング
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 冬に聴きたい洋楽。心に染みるウィンターソング
- スキーやウインタースポーツのBGMに聴きたいゲレンデソング【2025】
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
【2025】1月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲(71〜80)
Walt Grace’s Submarine Test, January 1967John Mayer

新年の「新しいスタート」を体現するような曲が欲しい、そんな願いを叶えてくれるのがジョン・メイヤーさんの本作です。
架空の人物ウォルト・グレースが、周囲の反対を押し切って自作の潜水艦で冒険に出る物語が描かれており、挑戦する勇気と独自性を象徴しています。
2012年にリリースされたアルバム『Born and Raised』に収録されたこの曲は、メイヤーさんの作品の中でも特に独特な魅力を放っています。
ノスタルジックでメランコリックな雰囲気の中に、夢を追い続けることの大切さが込められており、新年に向けて背中を押してくれる一曲となっています。
自分の人生に行き詰まりを感じている人や、新たな挑戦を始めたい人にぴったりの楽曲です。
Happy New YearKid Rock

新年の幕開けにふさわしい、エネルギッシュで前向きな曲といえばこれ!
2012年11月にリリースされたアルバム『Rebel Soul』に収録された本作は、キッド・ロックさんならではのカントリー、ロック、ヒップホップを融合したサウンドが魅力です。
新年の決意や希望を歌いつつ、ちょっとだけユーモアも忘れないのがKid Rockさんらしいですね。
パーティーの雰囲気を盛り上げるフェスティブな曲調は、大晦日から新年にかけてのイベントにぴったり。
新しい一年の始まりに、前を向いて歩み出す勇気をもらえる一曲です。
新年の抱負を立てながら聴きたい、元気をくれる楽曲ですよ。
Happy New YearLightnin’ Hopkins

新年を祝う心境を深みのあるブルースで表現した楽曲です。
ギターとボーカルの絶妙な融合が、聴く人の心に染み入ります。
1953年7月にニューヨークで録音され、後年のアルバムに収録されました。
ライトニン・ホプキンスさんの独特のフィンガースタイル奏法と、自由なフレージングが楽曲の魅力を一層引き立てています。
新年を迎えるワクワク感と、一人で過ごす寂しさが交錯する歌詞は、多くの人の共感を呼ぶでしょう。
新しい年の始まりに、ゆったりと音楽を楽しみたい方にぴったりの一曲です。
ブルースファンはもちろん、新年に心機一転したい方にもおすすめです。
Good As HellLizzo

世界的に有名なラッパーのリゾさん。
前向きな気持ちになれるような楽曲を多く世に送り出している彼女ですが、一年の始まりに、ぜひ聴いてほしいのが『Good As Hell』です。
こちらは失恋してしまった女性が立ち直る様子を描いた楽曲。
人の意見を気にするよりも、自分が自分を愛することで人生が豊かになるというメッセージが込められているんです。
ポップなメロディーなので、普段ヒップホップを聴かない方でもなじみやすいですよ。
JanuaryLouden Swain

ロサンゼルスを中心に活動しているインディーロックバンド、ルーデン・スウェイン。
知名度の高いアーティストとは言えませんが、1997年のデビューからジリジリと人気を拡大しつづけています。
そんな彼らの1月をテーマにした楽曲がこちらの『January』です。
これぞインディーロックといった感じの、王道のサウンドに仕上げられています。
現在でも活動を続けているバンドなので、マイナーなロックバンドを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
Merry Christmas and Happy New YearMARTHA WAINWRIGHT

クリスマスと新年の祝福を込めた楽曲で、マーサ・ウェインライトさんの感情豊かなボーカルが心に響きます。
2005年11月にリリースされたアルバム『The McGarrigle Christmas Hour』に収録されており、フォークとポップの要素を巧みに融合させたサウンドが特徴的。
歌詞には雪の中で遊ぶ子供たちや、家族と過ごす時間、クリスマスの朝の美しさなど、季節の喜びとともに個人的な思い出が織り込まれています。
新年を迎えるにあたり、大切な人との絆を感じながら新たな一歩を踏み出したい方にぴったりの一曲です。
温かみのある歌声に包まれながら、心機一転した気分で新年をスタートできるでしょう。
New Year’s EveMal Blum

前向きな気持ちで1年を始めたい方に、Mal Blumさんによるこちらの名曲がおすすめです。
メロディアスなインディーロックのサウンドに乗せて、新年を迎える瞬間の高揚感や、過去への反省、未来への希望が綴られています。
2010年6月にリリースされたアルバム『Every Time You Go Somewhere』に収録された本作は、2016年に再録音されてシングルカットされました。
新しい年に向けて自分を見つめ直したい、という方にぴったりの1曲。
大晦日の夜、カウントダウンパーティーで盛り上がった後、静かに自分と向き合う時間に聴くのがおすすめです。
Blumさんの温かみのある歌声に包まれながら、新年の抱負を考えてみてはいかがでしょうか。






