【2025】1月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲
1月に聴きたい音楽と問われて、何となくお正月にスーパーや百貨店、テレビ番組などで流れている曲を想像する方もきっと多いですよね。
聴き慣れたBGMの中でまったり過ごすのも良いですが、1月は新年のスタートということで、人気の洋楽のナンバーを聴きながら新しいスタートを切ってみてはいかがでしょうか。
本稿では、新年を祝う楽曲や1月をテーマとした曲はもちろん、新たな気持ちで1年を迎えようとしているあなたの背中を押してくれるような洋楽の名曲をピックアップ。
年代を問わず、新旧さまざまな楽曲を集めてご紹介します!
- 【2025】新年を祝う洋楽の名曲。年の始まりに聴きたい人気曲
- 洋楽の冬ソングランキング【2025】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【1月に聴きたい名曲】お正月がテーマ&新年に合う曲&ウィンターソング
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【お正月の歌】新年に聴きたい名曲・人気のお正月ソング
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 冬の歌。人気・定番のウインターソング
- 【2025】雪降る夜に聴きたい洋楽の雪の名曲
- スキーやウインタースポーツのBGMに聴きたいゲレンデソング【2025】
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
【2025】1月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲(11〜20)
Thank U, NextAriana Grande

新年に向けて前向きな気持ちになるには、昨年の嫌なことを忘れなければなりませんよね。
そこで紹介したいのが、アリアナ・グランデさんの『Thank U, Next』です。
タイトルのThank U, Nextとは、流れ作業的に接客する際によく使われるフレーズです。
曲中では元カレとの思い出について、流れ作業的に次々思い出し、気持ちに区切りをつけていく様子が描かれています。
あなたもこの楽曲を聴きながら、いやな思い出すべてを振り返ってみてはいかがでしょうか?
January Gloom (Seasons, Pt. 1)All Time Low

冬の憂鬱を力強く表現したポップパンクナンバーが、All Time Lowの『Wake Up, Sunshine』に収録されています。
1月のどんよりとした気分を歌詞に巧みに織り込みながら、アップテンポなリズムで前向きな気持ちを引き出す、新年にぴったりの1曲です。
2020年4月にリリースされたこのアルバムは、バンドの原点回帰を感じさせる作品として高い評価を受け、米国ビルボードのロックチャートで1位を獲得しました。
新しい年の始まりに希望を見出したい方や、冬の気分を吹き飛ばしたい方にオススメです。
ポップパンクファンはもちろん、季節の変わり目に感情が揺れ動く方にも共感を呼ぶ楽曲となっているでしょう。
New YearTeejay

ジャマイカを代表するラッパー、ティージェイさん。
ラッパーですが、ダンスホールのシングジェイに近い部分も持っており、ハイセンスでメロウなフロウを得意としています。
そんな彼の楽曲のなかでも、特に1月にオススメしたい楽曲が、こちらの『New Year』。
新年をテーマにした作品ですが、よくあるニューイヤーソングと違って、非常にスタイリッシュなボーカルラインとトラックに仕上げられています。
最近のジャマイカはレゲエよりもヒップホップの方が熱いので、ジャマイカの音楽事情が気になる方は、ぜひティージェイさんの楽曲をチェックしてみてください。
Let’s Start the New Year RightBing Crosby

心温まる新年のメロディと、希望に満ちたメッセージを届けてくれる珠玉の楽曲です。
1942年にパラマウント映画『ホリデイ・イン』のために制作された本作は、ビング・クロスビーさんの優しい歌声とともに、新年を迎える喜びと期待感を見事に表現しています。
アーヴィング・バーリンの手による歌詞は、過去を振り返りつつも、未来への前向きな姿勢を大切にすることの素晴らしさを教えてくれますね。
デッカ・レコードからリリースされた本作は、ジャズとポップの要素を巧みに融合させた、まさに新年にぴったりの1曲。
新しい1年のスタートを前に、希望に胸を膨らませたい方にぜひおすすめしたい楽曲です。
Raise Your GlassP!nk

新年にお友達や家族とパーティーをするという方も多いでしょう。
そんな時にBGMとしてもピッタリなのが、『Raise Your Glass』です。
こちらは、大みそかを舞台とした恋愛ドラマ『New Year’s Eve』のテーマソングとしても有名な楽曲。
その歌詞の内容は、みんなで楽しく過ごそうというものです。
この楽曲を手掛けたPinkさんのパワフルな歌声からも活力をもらえるような作品に仕上がっています。
Happy New YearThe Big Moon

ロンドンにおけるギターロックの「今」を体現するガールズバンドの1つであり、2020年にリリースされたセカンド・アルバム『Walking Like We Do』がインディーズながら英国チャートで19位を記録した、ザ・ビッグ・ムーン。
オルタナティブロックやインディーロック好きの皆様が過ごす新年のBGMとしてオススメしたいのが、そんな彼女たちのデビュー作『Love in the 4th Dimension』に収録されている『Happy New Year』です。
00年代的なガレージ風のラフなギター・ロックとどこかノスタルジックなメロディが印象深く、メンバーが楽器を持たずに子どもたちと踊るにぎやかなMVも印象的な楽曲です。
単なる新年のお祝い、というわけでもない歌詞は深読みできそうな内容ですから、合わせてチェックしてみてくださいね。
【2025】1月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲(21〜30)
I Don’t Want to Miss a ThingAerosmith

すごく古い曲ですが、誰もが知っていると思います。
映画「アルマゲドン」主題歌でもありました。
最高に泣ける映画のクライマックスで、この曲が流れる瞬間は感動的ですよね。
映画を観たこと、聴いたことのない人はぜひ物語と一緒に楽しんでみてください。