RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

【2025】1月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲

新しい年を迎えた1月、お正月気分が抜けきらない中でも前に進もうという気持ちになりますよね!

そんな新年のスタートにぴったりな洋楽を聴いて、気分を高めてみませんか?

この記事では、1月に聴きたくなるbraveな気持ちを応援してくれる曲や、january musicとして新しい一歩を後押ししてくれるようなお正月にふさわしい洋楽を集めました。

新年の目標に向かって頑張るあなたを、音楽がきっと支えてくれますよ!

【2025】1月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲(91〜100)

January 28J. Cole

J.Cole – January 28TH (2014 Forest Hill Drive)(Clean Version)
January 28J. Cole

アメリカのラッパー、J・コールが自身の誕生日でもある『1月28日』を歌った1曲。

最高にノリのいいビートにコールのスムーズなラップが乗った1曲です。

彼自身の誕生日をタイトルにするだけあり、この曲の中に込められた思いは計り知れないものがあります。

1月28日が特別な日になるラップソングです。

Light YearsJamiroquai

『Virtual Insanity』で世界的な人気を集めたバンド、ジャミロクワイ。

日本でも多少、洋楽を知っているレベルであれば誰でも知っている人気バンドですね。

彼らの魅力はなんといっても、音楽性。

アシッドジャズにネオソウルのようなアレンジが加えられた特徴的な音楽性で、多くのアーティストに影響を与えました。

Suchmosなんかは、楽曲のほとんどがジャミロクワイ風ですもんね。

そんなジャミロクワイの曲の中で、1月に聴いて欲しい曲は、こちらの『Light Years』。

ファンクやネオソウルに近い、ソウルフルなアレンジに仕上げられています。

【2025】1月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲(101〜110)

New Year’s ResolutionLil Tjay

Lil TJAY – New Year’s Resolution (Official Audio)
New Year's ResolutionLil Tjay

2022年の9月に銃撃戦から奇跡の復活を果たしたラッパー、リル・ティージェイさん。

今ではプロップスをさらに高めて、多くのヘッズから人気を集めていますね。

そんなリル・ティージェイさんの楽曲のなかでも、特に1月にオススメしたい楽曲が、こちらの『New Year’s Resolution』。

タイトルの邦題は「新年の抱負」で、2018年にブレイク中だった彼のラッパーとしての決意が描かれています。

ぜひチェックしてみてください。

Auld Lang Syne (The New Year’s Anthem, Fireworks Version)Mariah Carey

Mariah Carey – Auld Lang Syne (The New Year’s Anthem, Fireworks Version)
Auld Lang Syne (The New Year's Anthem, Fireworks Version)Mariah Carey

1990年代、そして2000年代半ばにブレイクした、世界的なR&Bシンガー、マライア・キャリーさん。

『All I Want for Christmas Is You』や『Hero』など、誰でも1度は彼女の楽曲を耳にしたことがあると思います。

そんな彼女が歌う、こちらの『Auld Lang Syne (The New Year’s Anthem, Fireworks Version)』はスコットランド民謡『蛍の光』のカバーで、原曲とは大きく雰囲気のことなるアレンジが加えられています。

January 1979Mewithoutyou

新年の幕開けにふさわしい深い内省と希望を描いた楽曲が、mewithoutYouの『Catch for Us the Foxes』に収録されています。

エネルギッシュなギターサウンドとエモーショナルなボーカルが特徴的で、宗教的なイメージやスピリチュアルなテーマが織り交ぜられた歌詞が印象的です。

2004年10月にリリースされたこのアルバムは、Billboardの「Top Heatseekers」チャートで20位にランクインし、インディーロックファンの間で高く評価されました。

新年を迎え、自己を見つめ直したい方や、新たな決意を胸に抱きたい方におすすめの一曲です。

深い言葉の世界に浸りながら、心機一転の1月を過ごしてみてはいかがでしょうか。

JanuaryMillie Turner

新年の幕開けにぴったりな一曲をご紹介します。

ミリー・ターナーさんの楽曲は、インディーエレクトロポップのサウンドと感情豊かな歌詞が特徴。

本作では、新しい年への期待と不安、過去との決別、そして自己成長への願いが綴られています。

失敗を恐れず前に進む勇気をくれる歌詞は、新年の抱負に悩む方の背中を押してくれるはず。

2020年1月にリリースされたこの曲は、H&Mとのコラボでファッションアイテムにも起用されました。

エレクトロニカの柔らかな音色と特徴的なリズム、ターナーさんの透明感ある歌声は、新年の朝や通勤・通学中のBGMにぴったり。

新しい一歩を踏み出したい人におすすめの一曲です。

New Year’s ResolutionOtis Redding & Carla Thomas

メンフィスソウルの女王と呼ばれているソウルシンガー、カーラ・トーマスさん。

ソウルフルな歌声で、1960年代のソウルミュージックを盛り上げました。

そんな彼女が若くして亡くなった伝説のソウルシンガーである、オーティス・レディングさんとコラボをした、こちらの『New Year’s Resolution』は1年の始まりを描いた1月にピッタリな楽曲です。

「これぞ、ソウル」といった感じの、王道的なメロディーにまとめられているので、ぜひチェックしてみてください。