【2025】1月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲
1月に聴きたい音楽と問われて、何となくお正月にスーパーや百貨店、テレビ番組などで流れている曲を想像する方もきっと多いですよね。
聴き慣れたBGMの中でまったり過ごすのも良いですが、1月は新年のスタートということで、人気の洋楽のナンバーを聴きながら新しいスタートを切ってみてはいかがでしょうか。
本稿では、新年を祝う楽曲や1月をテーマとした曲はもちろん、新たな気持ちで1年を迎えようとしているあなたの背中を押してくれるような洋楽の名曲をピックアップ。
年代を問わず、新旧さまざまな楽曲を集めてご紹介します!
- 【2025】新年を祝う洋楽の名曲。年の始まりに聴きたい人気曲
- 洋楽の冬ソングランキング【2025】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【1月に聴きたい名曲】お正月がテーマ&新年に合う曲&ウィンターソング
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【お正月の歌】新年に聴きたい名曲・人気のお正月ソング
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 冬の歌。人気・定番のウインターソング
- 【2025】雪降る夜に聴きたい洋楽の雪の名曲
- スキーやウインタースポーツのBGMに聴きたいゲレンデソング【2025】
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
【2025】1月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲(81〜90)
JanuaryWildfront

アメリカナッシュビルのシンセポップバンド、ワイルドフロントの『January』です。
かなり斬新な音楽性で音の1つ1つが非常にセンセーショナルです。
このシンセポップナンバーを聴いて一月の風景を感じられた方はぜひこのインディーバンドを深掘りしてみてください!
The Morning Son (Live on Letterman)Beady Eye

朝日とともに新たな1年の幕開けを祝福するかのように響き渡る、壮大なサウンドが印象的な1曲です。
Beady Eyeの力強いギターリフと、リアム・ギャラガーさんの特徴的な歌声が見事に調和し、聴く者を魅了します。
2011年2月にリリースされたデビューアルバム『Different Gear, Still Speeding』に収録されており、UKアルバムチャートで3位を記録する大ヒットとなりました。
新年の始まりに聴くことで、心機一転、新たな気持ちで1年をスタートさせたい方にぴったりの楽曲といえるでしょう。
本作は、自分自身と向き合い、新たな挑戦への勇気を与えてくれる、まさに新年にふさわしい1曲です。
I Wanna Dance With SomebodyWhitney Houston

音楽史に残る偉大なシンガーにして、商業的に最も成功した歌姫の1人でもあるホイットニー・ヒューストンさん。
ホイットニーさんといえば、歴史的な名バラード『I Will Always Love You』を思い出す方が多くいらっしゃるかもしれませんが、今回紹介している『I Wanna Dance with Somebody (Who Loves Me)』は、最高にポジティブな純度120%の80年代ポップソングの大定番です!
『すてきなSomebody』という邦題でも知られており、1987年にリリースされて大ヒットを記録。
第30回グラミー賞において「最優秀女性ポップ・ボーカル・パフォーマンス」を受賞するなど、高い評価を得た楽曲です。
「私を愛してくれる人と踊りたい」といったような歌詞は新年を祝っているような内容ではありませんが、1年の最初の月にこういったポジティブでポップな曲を聴きながら過ごすことで、スタートダッシュにも弾みがつくというものではないでしょうか。
January On Lake StreetAtmosphere

アンダーグラウンド・ヒップホップと称されることもあるラッパーとDJのユニット、アトモスフィア。
彼らの作る音楽は非常に個性豊かで型破りなトラックメイキングが持ち味です。
アメリカでも人気があり、日本への浸透度は未知数ですが聴いてみて損はない1月のラップソングです。
New Year’s DayBon Jovi

殿堂入りも果たしている伝説的なロックバンド、ボン・ジョヴィ。
彼らの新年に聴きたい楽曲といえば『New Year’s Day』でしょう。
この楽曲には、新年を迎えたので、新しいことにチャレンジしようというメッセージが込められているんです。
清々しい雰囲気のメロディーも相まって、ポジティブな気持ちにさせてくれますよ。
ちなみにこの楽曲をリリースした2016年は、ボン・ジョヴィにとっても大きな転換期だったんです。
そうした背景を知れば、より共感できると思いますよ。
The New YearDeath Cab for Cutie

1997年に結成されたアメリカのロックバンド、デス・キャブ・フォー・キューティー。
インディーロックやインディーポップの代表的なバンドと知られています。
2015年にグラミー賞でノミネートされているので、海外バンドをかじった経験を持つ方であれば、ご存じかもしれません。
そんな彼らが歌うこちらの『The New Year』は、1年の始まりを歌った1月にピッタリな楽曲です。
メロディーは王道のインディーポップです。
ぜひチェックしてみてください。
【2025】1月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲(91〜100)
What Are You Doing New Year’s Eve?Idina Menzel

ミュージカル女優として人気を集める、イディナ・メンゼルさん。
ブロードウェイミュージカル『レント』ではトニー賞助演女優賞にノミネート、『ウィケッド』では主演女優賞を受賞しました。
映画『アナと雪の女王』のエルザ役としても知られているので、日本でも彼女の声に聞き覚えもある方は多いと思います。
そんな彼女が歌う、こちらの『What Are You Doing New Year’s Eve?』は1年の始まりを歌った曲です。
スロージャズに仕上げられているので、ジャズが好きな方にもオススメです。