【2025年版】5月に聴きたい洋楽。おすすめの人気曲まとめ
5月といえばゴールデンウィーク、ということで社会人や学生の方々にとっては嬉しい季節ですよね。
とはいえ五月病という言葉があるように、長いお休みが明けてしまうと何となく無気力になりがちな時期でもあります。
そんな方々を元気にしてくれる、5月にぴったりな洋楽の名曲をご紹介!
新生活から1カ月が過ぎてまだまだ不安が残る方の背中を押してくれるようなパワフルな曲から、休日の午後のティータイムにおすすめなチルな曲、連休中のドライブBGMにもおすすめの曲など盛りだくさんでお届けしています。
最新のヒット曲から往年の名曲まで、ぜひお楽しみください!
- 洋楽の春ソングランキング【2025】
- 【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲
- 5月の歌と共に贈る思い出。春の名曲と感動の歌物語
- 【5月の歌】元気が出る応援ソング&母の日の感動ソング集
- 【2025】11月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲
- 春のドライブにおすすめの名曲。お出かけにぴったりのBGM曲
- 洋楽の春ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 洋楽リリース曲まとめ【2025年5月】
- 流行りの洋楽【2025年5月】NEW!
- 3月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめのヒットソング【2025】
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025年版】9月に聴きたい洋楽の人気曲・名曲まとめ
- 【2025年版】夏に聴きたい洋楽の感動ソング。泣ける名曲
- 【2025】ドライブにもおすすめ!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【2025】ドライブにぴったりの洋楽まとめ
【2025年版】5月に聴きたい洋楽。おすすめの人気曲まとめ(46〜50)
NatturaBjörk

アイスランドのシンガー、Bjorkによる2008年のシングルで、アイスランドの環境保護をプロモートしている楽曲です。
この曲の収益はすべて、曲の名前が付けられた環境保護キャンペーンであるNattura財団に寄付されています。
Bound AwayCake

Cakeは、カントリー・ミュージックをはじめマリアッチやロック、ファンクなど多くの音楽の要素を取り入れたアメリカのロック・バンドです。
この曲は2011年のアルバム「Showroom of Compassion」に収録されています。
Bam Bam ft. Ed SheeranCamila Cabello

エド・シーランさんとカミラ・カベロさんによる新曲、『Bam Bam ft. Ed Sheeran』。
アーティストのショーン・メンデスさんは長らくカミラ・カベロさんと交際を続けていましたが、最近になって2人は破局してしまいました。
この曲はそんな2人の失恋を歌っています。
決して暗い曲というわけではなく、基本的には付き合っていた人にしっかりと区切りをつける心情が描かれています。
ブルーになりがちな5月にピッタリな曲ではないでしょうか?
Brighter Than The SunColbie Caillat

アメリカのシンガー・ソングライターのColbie Caillatが、自身のボーイ・フレンドとの関係について歌った曲です。
華やかで明るい、甘く穏やかなこの曲は、2011年にデジタル・ダウンロードとしてリリースされたヒット曲です。
Bad DayDaniel Powter

国際的な人気を集めた、ダニエル・パウターさんの名曲『Bad Day』。
めったに洋楽を聴かないという方でも、この曲に聞き覚えのある方は非常に多いと思います。
日本語のタイトル『バッド・デイ~ついてない日の応援歌~』からもわかるように、リリックでは嫌なことや苦しいできごとがあった人を、優しくはげますようなメッセージがこめられています。
連休明けではしゃぎすぎた方や、久しぶりの出勤に気分が沈んでいる方にオススメの作品です。
ぜひチェックしてみてください。