泣ける!洋楽の切なソング~往年の名曲から最新曲まで~
音楽を聴いて気持ちを盛り上げたり奮い立たせるのではなく、あえて切ない曲やちょっぴり悲しい曲を聴きながら、1人で泣きたい時ってありますよね。
背中を押してくれるようなアッパーな曲もいいですが、今回の記事ではリスナーの気持ちに寄り添ってくれるような洋楽の切なソングの名曲をリサーチ、新旧問わず選んでみました。
クラシックなスタンダード・ナンバーはもちろん、ここ数年のヒット曲から最新の話題曲まで、ジャンルレスな選曲でお届けします。
ベッドルームやドライブなど、あなたが一番落ち着くシチュエーションで聴いてみてくださいね!
泣ける!洋楽の切なソング~往年の名曲から最新曲まで~(71〜80)
I’m YoursJason Mraz

どこか明るく前向きなメロディに聴こえますね。
軽快なテンポで聴いていると元気をもらえそうな歌です。
男性にしては高めな歌声とキレイなギターのメロディがとても合っています。
ぜひ元気の無い人に聴いてもらいたい歌です。
Forget MeLewis Capaldi

切ない心情を歌い上げる、ルイス・キャパルディさんの楽曲は、失恋の痛みを抱える人の心に寄り添います。
スコットランド出身の彼は、2017年のデビュー以来、世界中のリスナーを魅了し続けています。
本作は、2022年9月にリリースされ、個人的な経験から生まれた楽曲です。
過去を忘れられない思いと、進むべき未来との間で揺れ動く心情を、キャパルディさん特有の厚みのあるバリトンボイスで表現しています。
イギリスで2×プラチナ認定を受けた本作は、ベッドルームやドライブなど、一人で静かに聴きたい時にぴったりの1曲です。
Out of LoveAlessia Cara

人間の気持ちをストレートに表現することで、多くのリスナーから高い支持を受けているカナダのシンガーソングライター、アレッシア・カーラ。
こちらの『Out of Love』も、彼氏と別れた女性の気持ちを、静けさをひめたメロディとともに、ストレートに表現されています。
泣ける!洋楽の切なソング~往年の名曲から最新曲まで~(81〜90)
I Can’t Make You Love MeBonnie Raitt

Mike ReidとAllen Shamblinの作詞作曲家が書いた曲。
Reidは、飲酒してガールフレンドの車を撃った男に関する新聞記事から、曲のアイディアを得ました。
愛する人が、もう自分に関心を持っていないことを知っている女性について歌われています。
Slide AwayMiley Cyrus

明るくも暗くもない不思議なメロディが印象的な、こちらの『Slide Away』。
マイリー・サイラスの定番の失恋ソングですね。
失恋ソングといっても自分から別れを切り出す内容のリリックなので、ひとによってはむしろスカっとするかもしれませんね(笑)。
Cut You OffSelena Gomez

セレーナ・ゴメスのリリックはリアルなものが多いことで有名ですよね。
こちらの『Cut You Off』はそんな彼女の特徴が顕著にあらわれた作品です。
メロディは無機質でリズミカルなものですが、リリックはかなり冷たい失恋ソングに仕上げられています。
Wish You Were HereAvril Lavigne

カナダ出身のシンガーソングライター、アヴリル・ラヴィーンさんが贈る心に染みる楽曲です。
大切な人を失った後の切ない想いを、彼女特有の力強さを秘めた歌声で表現しています。
アルバム『Goodbye Lullaby』に収録された本作は、2011年9月にシングルとしてリリースされ、ビルボードホット100で65位を記録しました。
失恋や別れを経験した方、大切な人との時間を振り返りたい方におすすめです。
アヴリルさんの繊細な感情表現に、きっと共感できるはずです。
2011年11月には「Good Morning America」でライブパフォーマンスも披露され、多くの視聴者の心を揺さぶりました。