泣ける!洋楽の切なソング~往年の名曲から最新曲まで~
音楽を聴いて気持ちを盛り上げたり奮い立たせるのではなく、あえて切ない曲やちょっぴり悲しい曲を聴きながら、1人で泣きたい時ってありますよね。
背中を押してくれるようなアッパーな曲もいいですが、今回の記事ではリスナーの気持ちに寄り添ってくれるような洋楽の切なソングの名曲をリサーチ、新旧問わず選んでみました。
クラシックなスタンダード・ナンバーはもちろん、ここ数年のヒット曲から最新の話題曲まで、ジャンルレスな選曲でお届けします。
ベッドルームやドライブなど、あなたが一番落ち着くシチュエーションで聴いてみてくださいね!
泣ける!洋楽の切なソング~往年の名曲から最新曲まで~(81〜90)
I’m YoursJason Mraz

どこか明るく前向きなメロディに聴こえますね。
軽快なテンポで聴いていると元気をもらえそうな歌です。
男性にしては高めな歌声とキレイなギターのメロディがとても合っています。
ぜひ元気の無い人に聴いてもらいたい歌です。
Bleeding LoveLeona Lewis

Leona Lewisのセクシーでパワフルな歌声がとても活かされた歌になっています。
どこかリズミカルでPOPな要素を感じるメロディ構成になっていて、恋をする事で得る喜びについて歌われている切ない歌になっています。
Forget MeLewis Capaldi

切ない心情を歌い上げる、ルイス・キャパルディさんの楽曲は、失恋の痛みを抱える人の心に寄り添います。
スコットランド出身の彼は、2017年のデビュー以来、世界中のリスナーを魅了し続けています。
本作は、2022年9月にリリースされ、個人的な経験から生まれた楽曲です。
過去を忘れられない思いと、進むべき未来との間で揺れ動く心情を、キャパルディさん特有の厚みのあるバリトンボイスで表現しています。
イギリスで2×プラチナ認定を受けた本作は、ベッドルームやドライブなど、一人で静かに聴きたい時にぴったりの1曲です。
Through the RainMariah Carey

バラードの曲を多く歌っている歌姫の歌です。
ハスキーながらも、どこか透き通った伸びのある歌声が聴いていてとっても気持ちの良い声です。
バラード1色に染まった歌詞に注目して歌を聴くと、より一層切なさが増す歌になっています。
The LovedPaul Weller

渋いハスキーな声での弾き語りになっていてとてもカッコいいですね。
タイトルから分かるように失恋バラードになっています。
だんだんとテンポが上がってきて、聴いているとどこか元気のでてくる歌のようにも感じられますね。
California King BedRihanna

R&Bやソウルなど幅広い音楽ジャンルを手がけるアーティストとしてとても有名なRihannaのしっとりとしたバラードになっています。
Rihanna力強い透き通った歌声がメロディとマッチしてとても心に染みる歌になっています。
泣ける!洋楽の切なソング~往年の名曲から最新曲まで~(91〜100)
Dancing On My OwnRobyn

このエレクトロ・ポップのバラードは、スウェーデンのシンガー・ソングライターであるロビンの、5枚目のスタジオ・アルバム「Body Talk Pt」からの最初のシングルです。
ダンスフロアで、愛する人が他の人と踊っているのを見ている、心の痛みについて歌われています。