70年代は洋楽ロック黄金期!おすすめの名曲・ヒット曲
ビートルズの解散、という1960年代の終わりを告げる象徴的な出来事から幕を開けた70年代の洋楽は、従来のロックに加えてハードロック、プログレッシブ・ロック、グラム・ロックなど多種多様なジャンルが発展し、記録的なヒットを飛ばすスタジアム・バンドも多く登場。
そのカウンターとしてパンク・ロックが生まれるなど、ロック史において重要な時代であることは論を待たないところでしょう。
今回は、そんな洋楽ロック黄金期の70年代を彩った名曲やヒット曲を、王道のナンバーを中心としたラインアップにてご紹介。
70年代の洋楽ロックに興味はあるけど何を聴いていいか分からない……という若い音楽ファンにもオススメの内容です!
70年代は洋楽ロック黄金期!おすすめの名曲・ヒット曲(71〜80)
I’m Not In Love10cc
10cc – I’m Not In Love

70年代ロック史に輝く名曲として知られる本作。
深い愛情を隠すかのように「愛していない」と繰り返す歌詞が印象的で、聴く者の心に深く響きます。
1975年5月にUKチャートに登場し、1ヶ月後には2週連続で首位を獲得。
アメリカでも7月26日に2位を記録するなど、世界中で大ヒットを飛ばしました。
革新的な制作技術で生み出された幻想的なサウンドは、今なお多くの音楽ファンを魅了し続けています。
恋する人への複雑な感情を抱えた方に、特におすすめの1曲です。
more_horiz
おわりに
「故きを温ねて新しきを知る」という言葉もあるように、2020年代の現在だからこそ、70年代に生まれた素晴らしい楽曲に触れることで多くの発見があるはずです。
当時をよく知る方々も、レコードどころかCDすらあまり馴染みのないという若い音楽ファンも、今回の記事を楽しんで頂けたら嬉しいです。
気に入ったバンドやアーティストを見つけたら、ぜひ深掘りしてみてくださいね!