耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
いつまでたっても耳から離れない曲。
それはきっと名曲ですね!
そんな体験をする人が多かった『みんなの心に流れる人気曲』この記事では前半は比較的最新の曲から後半は殿堂入りの色あせない名曲まで幅広く厳選してリストアップしました。
きっとどこかで必ず聴いたことがあるはずです。
忘れていた曲や、名前が思い出せなかったものにもめぐり会えるかもしれません!
ぜひお試しくださいね!
またキャッチーという意味も兼ねそなえていると思うので、色んな場面で使ってみてください。
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
- 【洋楽】誰もが一度は耳にしたことがあるであろう、懐かしの洋楽曲!
- 誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ
- アップテンポな洋楽。テンポのいい曲
- 【2025年版】お祝いの場にオススメの洋楽。気持ちが伝わる名曲
- 洋楽のピアノの名曲。おすすめの人気曲
耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】(116〜120)
心の愛(I Just Called to Say I Love You)Stevie Wonder

「リトル・スティーヴィー」と呼ばれた十代の頃から現在に至るまで、同じミュージシャンたちからも尊敬されるアーティスト、スティーヴィー・ワンダー。
ヒット曲がとにかくたくさんある彼ですが、知名度で群を抜いているのはおそらくこの曲ではないでしょうか。
日本ではドラマの主題歌やCMにも起用されました。
1984年リリース。
Hey JudeThe Beatles

1968年リリース。
発売当初はシングルカットされたもののみで、のちにアメリカ発売のコンピレーションアルバム「ヘイ・ジュード」に収録されました。
ヒット曲が大変多いビートルズの楽曲中でも、知名度の高さでは「イエスタデイ」や「レット・イット・ビー」などと並び群を抜いて有名な曲でしょう。
ポール・マッカートニーがジョン・レノンの息子、ジュリアンのことを歌った曲だと言われています。
HeavenThe Kid LAROI

夢中で過ごした日々を振り返る、ザ・キッド・ラロイさんの洋楽ヒット曲です。
オーストラリア出身の彼が、成長と変化をテーマに紡ぎ出した歌詞は、聴く人の心に深く響きます。
「もう死にたくない」というフレーズが繰り返される中に、人生への希望が込められているんです。
2024年1月にリリースされたこの楽曲は、デビューアルバム『The First Time』の勢いそのまま。
過去の苦しみを乗り越え、前を向いて生きる勇気をくれる1曲。
落ち込んだ時や、自分を見失いそうな時にぜひ聴いてみてください。
きっと心が軽くなるはずです。
マイ・ジェネレーション(My Generation)The Who

ザ・フーは、ビートルズ、ローリング・ストーンズと並び、イギリスの3大ロックバンドの一つと称されています。
本作は、1965年にリリースされたシングル曲。
彼らを一躍有名にした作品で代表曲のひとつでもあります。
若者特有のアグレッシブなパワーが炸裂したこの曲は、今聴いても古さを感じさせません。
ロンリー・ハート(Owner Of a Lonely Heart )YES

1969年にデビューしたイエス。
当初はプログレッシヴと呼ばれる、難解で理論的な音楽を行っていてその分野での代表的存在と言われていました。
しかし、1983年に発表された「ロンリー・ハート」では、一変してポップな要素をたっぷり含んだ音作りがされていて、各国で大ヒット。
1980年代のイエスはこの曲に続きヒット曲を数多く生み出しました。