RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ゆ」から始まるタイトルの曲

カラオケなどで役に立つかもしれない、50音順のタイトル曲。

この記事では頭に「ゆ」がつくタイトルの楽曲をご紹介していきます。

「ゆ」から始まるタイトルの曲、といってあなたは何曲思い浮かぶでしょうか?

そしてこの記事内の楽曲は何曲ご存じでしょうか?

昭和の大ヒットソングから平成にヒットしてすっかり世の中の定番ソングとなった楽曲など、幅広くご紹介しています。

カラオケで選曲に迷った時や曲タイトルでしりとりする時などに活用してみてくださいね。

「ゆ」から始まるタイトルの曲(61〜70)

ゆずれない夏TUBE

TUBE 『ゆずれない夏』MUSIC VIDEO
ゆずれない夏TUBE

日本の夏を代表するバンド、TUBEの爽快な1曲です。

この曲は、きらめく夏の情景と、甘く切ない恋心が描かれていて、聴く人の胸を熱くします。

アップテンポなリズムと、一度聴いたら口ずさみたくなるキャッチーなメロディーが魅力。

1995年4月に発売された通算21枚目のシングルで、TBS系音楽番組『COUNT DOWN TV』のエンディングテーマとして使用されました。

オリコン週間シングルチャートでは最高2位を獲得し、同年6月には本作を冠したアルバムも出ています。

夏のドライブや、友人たちとの賑やかな時間にぴったりのナンバーではないでしょうか。

夢花火Novelbright

Novelbright – 夢花火 [Official Music Video]
夢花火Novelbright

はかなくも美しい恋心を歌ったNovelbrightのバラードです。

会えない人への募る思いや焦がれるような切なさを、竹中雄大さんの透明感と力強さをあわせ持つ歌声が見事に表現していて、夏の思い出と重なる人も多いのではないでしょうか?

本作は、2020年5月にリリースされたバンド初のフルアルバム『WONDERLAND』に収められ、ゲームアプリのCMソングや、恋愛リアリティーショー『恋する❤週末ホームステイ 2020 夏』主題歌にもなり、広く親しまれました。

夏の夜、大切な人を思う気持ちにそっと寄り添ってほしいときに聴けば、あなたの心にも優しい灯火がともるはずです。

Useless feat. Ryo Kinoshita from KnosisSurvive Said The Prophet

Useless feat. Ryo Kinoshita from Knosis / Music Video | Survive Said The Prophet
Useless feat. Ryo Kinoshita from KnosisSurvive Said The Prophet

内面の葛藤、焦りをテーマにしたポストハードコア楽曲です。

2025年5月にリリースされ、同年8月発売のアルバム『Luv Sux Sessions』に収録。

Knosisの木下僚さんがゲストボーカルとして参加し、迫力あるシャウトが楽曲に更なる深みを与えています。

重厚でエモーショナルなサウンドが印象的な本作。

人生の困難に直面している時や、自分自身と向き合いたい時にぜひ聴いてほしい1曲です。

ユビキリセツナsiglyna

変わりゆく日常への切なさと思い出の美しさを歌った、心に響く1曲です。

作詞作曲担当の糸水さんとミキシング担当のeddyさんによる音楽ユニット、siglynaの楽曲で2022年4月に公開されました。

静かなイントロから始まり、サビで一気に音を重ねてあふれ出す感情を表現。

そして初音ミクの切実な歌声が、過去の約束への思いと今を生きる強さを伝えてくれます。

別れや変化に戸惑いながらも前に進もうとする……そんな気持ちに寄り添ってくれる作品です。

勇者ザコすぎワロタWWWWWめておら – Meteorites –

【MV】勇者ザコすぎワロタWWWWW / めておら【公式ペア】【メルト・ダ・テンシ×みかさくん】【新人歌い手グループ】
勇者ザコすぎワロタWWWWWめておら - Meteorites -

ネットスラングを取り入れたタイトルからは想像できないかもしれません、仲間とのきずなを描いた心温まる一作です!

2.5次元歌い手アイドルグループ、めておら – Meteorites -のメンバー、メルト・ダ・テンシさんとみかさくんさんによるペア楽曲で、2025年5月に公開されました。

能力不足の勇者が仲間とケンカしながら最終的にはきずなを深めていく、そんな物語がコミカルに描かれています。

友達と一緒に盛り上がりたいときや、元気を出したいときにぴったりです!

遊霊婚菅原圭

菅原圭 – 遊霊婚 (Official Video)
遊霊婚菅原圭

現実と幻想が交錯するような、和風ラブソングです。

シンガーソングライター、菅原圭さんによる楽曲で、2025年5月にリリースされました。

和の要素を取り入れたメロディーと中性的でエモーショナルな歌声が織りなす世界観に、思わず引き込まれてしまいます。

そして、記憶を失ってもなお残る愛の感情を歌った歌詞も印象的で、ストーリーに思いをはせてしまうんですよね。

夜に1人静かに音楽にひたりたいとき、ぜひ聴いてみてください。

有心論RADWIMPS

RADWIMPS – 有心論 from BACK TO THE LIVE HOUSE TOUR 2023 [Audio]
有心論RADWIMPS

繊細なアコースティックギターのアルペジオが印象的なこの楽曲は、RADWIMPSが2006年7月にリリースしたメジャー4作目のシングルです。

指弾きによる美しい分散和音が曲全体を包み込み、自己の内面と向き合う主人公の心境を音楽的に表現しています。

嘘と真実、愛と憎しみといった対照的な感情の狭間で揺れ動く心の葛藤を描いた歌詞は、聴く者の胸に深く響くでしょう。

アルバム『RADWIMPS 4〜おかずのごはん〜』にも収録され、オリコン週間チャートで13位を記録した代表曲の一つとなっています。

恋愛で迷いを感じている方や、自分自身と向き合いたい時にぜひ聴いてほしい名曲です。