RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!

タイトルが「ざ」から始まる曲と聴いて、どんな楽曲が思い浮かぶでしょうか?

濁音から始まることもあり、言葉のイメージが難しいという方もおられるでしょう。

「ざ」から始まる曲は、「残」や「the」などがタイトルに入っている曲が多く、情熱的な曲や切ないメッセージが込められた曲が挙げられます。

この記事では、ロックやポップスなど幅広いジャンルで、「ざ」から始まる曲をピックアップしました。

カラオケやしりとりでも活用できるナンバーをぜひチェックしてみてくださいね。

「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!(81〜90)

The Sheik of ArabyDjango Reinhardt

1910年、ベルギー・リベルシー生まれのジャズミュージシャン、Django Reinhardtのアルバム「Swing Music」より【 The Sheik of Araby】です。

ロマ音楽とスウィングジャズを融合させたジプシースウィングを生み出した人物としてDjango Reinhardtは有名です。

1. runin’wild 2. A Little Love, a Litlle Kiss 3. Mystery Pacific 4. In a Sentimental Mood 5. The Sheik of Araby 6. Improvisation 7. Parfum 8. Alabamy Bound 9. St. Louis Blues 10. Daphne 11. Somebody Loves Me 12. Viper’s Dream 13. You Rascal You 14. Tea for Two 15. Blues

The Show Must Go OnDragon Ash

2014年発売の10枚目のアルバム『THE FACES』収録。

イントロダクションに続く2曲目で、「ショーを終わらせるのはまだ早い」「失ったものばかり考えていても始まらない」という思いが、英詩で切々とつづられています。

2012年にベーシストのIK Z NEを失ってから、初のフルアルバム。

6人体制でバンドを続けていくことへの、決意がにじみ出るような1曲だと思います。

このアルバムからは、RIZEのKenKenがベーシストとしてライブやレコーディングに参加しています。

THE REVOLUTIONEXILE TRIBE

EXILEの弟分的なグループですが、人気やシングル売上げではEXILEを抜く程の人気を獲得しています。

若い人には、この弟分の方が年齢も近い事もあり共感できるのでしょう。

カラオケでも人気なので、この曲はおススメとなっています。

The Final CountdownEurope

Europe – The Final Countdown (Official Video)
The Final CountdownEurope

スウェーデン出身のバンド:ヨーロッパのあまりに有名なナンバー。

毎年大晦日のカウントダウン時、ロック系のバーでオンエアされる確立の極めて高い曲です。

知らない外国人の方とも一緒になって盛り上がることのできる、ワールド・スタンダードと言えるでしょう。

The KingFABLED NUMBER

FABLED NUMBER「The King」Live@心斎橋BIG CAT
The KingFABLED NUMBER

冒頭からいきなりオーディエンスとともにシンガロングできるこの楽曲。

まさにEDMとロックの融合といった雰囲気の1曲です。

EDMの聴くもののテンションをぶち上げる力とロックの熱く心に響く力をあわせ持つ最高の1曲ではないでしょうか。

The LightsFABLED NUMBER

FABLED NUMBER「The Lights」MUSIC VIDEO
The LightsFABLED NUMBER

彼らのメジャー1stアルバムに収録されている楽曲です。

EDM×ロックサウンドが印象的な爽やかな1曲です。

The Lightsというタイトルにちなんで、廃墟ビルで撮影された細長い照明が印象的なMVもかっこいいです。

走り抜けるような疾走感がかっこいい1曲です。

「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!(91〜100)

The night lets us dance,dance,danceFABLED NUMBER

【MV】FABLED NUMBER – The night lets us dance,dance,dance –
The night lets us dance,dance,danceFABLED NUMBER

洋楽のかっこよさをそのまま取り込んだ音楽センスに脱帽ですね。

ギターロックにエレクトロが融合し、曲自体もその辺のバンドとは一線を画すクオリティー。

ライブパフォーマンスは音源にプラスαしたような良さを感じれますよ。