RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

2000年代にヒットした夏ソング|懐かしのサマーチューンを紹介!

2000年代にヒットした夏ソング|懐かしのサマーチューンを紹介!
最終更新:

1年のなかで最も盛り上がる季節といっても過言ではない夏!

夏といえば、野外フェスや海や花火、バーベキューやドライブなど屋外での遊びも多く、学生さんにとっては長い夏休みもあり、楽しいことが盛りだくさんの季節ですよね。

そんな夏の思い出には、気分をさらに上げてくれる音楽が欠かせません。

この記事では、夏ソングのなかでも2000年代にリリースされた曲に焦点をあて、ヒットソングの数々をご紹介していきます。

当時を知る方はもちろん、2000年代の楽曲にあまりなじみがない方もぜひ、珠玉のサマーチューンをお楽しみください。

2000年代にヒットした夏ソング|懐かしのサマーチューンを紹介!(1〜10)

ホワイトビーチHY

HY – ホワイトビーチ (Official Music Video)
ホワイトビーチHY

沖縄の風を感じる爽やかさと、どこか切ないメロディが胸を打つ、HYの初期を代表する1曲です。

本作は、美しい白浜の情景が目に浮かぶようでありながら、過ぎゆく季節へのノスタルジーや一抹の寂しさを巧みに表現しています。

この曲は2006年3月に発売されたシングルで、彼らが名盤『Street Story』で2003年にインディーズ初のオリコン4週連続1位という快挙を成し遂げた後ということもあり、さらに多くの人々に愛されるようになりました。

夏の終わりに、ドライブしながら聴いたり、美しい景色のなかで物思いにふけりたいときにピッタリのナンバーではないでしょうか。

July 1st浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / July 1st [Live Lyric Video]
July 1st浜崎あゆみ

夏の到来を告げるかのような、キラキラとまぶしいサウンドが印象的な浜崎あゆみさんのサマーアンセムです。

青空の下、愛しい人に会いに行こうとする主人公の高揚感と未来への希望に満ちたストレートな感情が、聴く人の心を解き放ってくれます。

本作は2002年7月に発売されたシングル『H』に収められた1曲で、本シングルは同年唯一のミリオンセラーとなりました。

コーセー「VISÉE(ヴィセ)」のCMソングとしても広く親しまれましたよね。

夏のドライブやイベントで、気分を思いっきり上げたいときに聴きたくなるナンバーです。

ボーイフレンドaiko

aiko- 『ボーイフレンド』music video
ボーイフレンドaiko

「夏といえばこの曲!」という方も多いのでは?

aikoさんの作品のなかでも、太陽みたいにキラキラしたメロディと、恋する気持ちを真っすぐに歌った歌詞が魅力的なナンバーです。

一緒にいる時間の幸福感、そして「あなたと出会えて本当に良かった」という感謝の気持ちが、aikoさんらしい言葉で紡がれています。

この楽曲は2000年9月に発売されたシングルで、オリコンデイリーチャートで3度も1位に輝きました。

夏の思い出にはもちろん、大切な人への愛おしさを感じたいときに聴けば、胸が高鳴ること間違いなしです!

涙の海で抱かれたい~SEA OF LOVE~サザンオールスターズ

サザンオールスターズ – 涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜 [Official Music Video]
涙の海で抱かれたい~SEA OF LOVE~サザンオールスターズ

桑田佳祐さんの、情熱的でありながらどこか切ない歌声が胸に響く、夏のラブソング。

愛ゆえの苦悩やもどかしさが、まるで寄せては返す波のように情感豊かに描かれていて、思わず感情移入してしまいますね。

本作は2003年7月に発売されたシングルで、フジテレビ系月9ドラマ『僕だけのマドンナ』の主題歌として親しまれました。

夏のドライブや、ちょっぴりセンチメンタルな気分のときに聴けば、忘れられない風景がよみがえってくるかもしれませんね。

夏の王様KinKi Kids

KinKi Kids「夏の王様」Music Video
夏の王様KinKi Kids

冒頭の掛け声から一気に夏モードへと誘う、KinKi Kidsの陽気なナンバーです。

まるで太陽のようにカラッと悩みを吹き飛ばしてくれるような、エネルギッシュな魅力にあふれていますよね。

ラテンポップを基調に、ホーンセクションやスティールパンが南国の風を運び、心地よいグルーヴを生み出しています。

2000年6月に発売され、堂本剛さん主演のドラマ『Summer Snow』の主題歌として多くの人の心をつかんだ本作。

さらに2023年にはマクドナルドのCMソングとしても再び注目を集めました。

まさに「夏を謳歌したい!」そんな気分を最高潮に高めてくれる1曲ではないでしょうか。