RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

邦楽の最新リリース曲【2025年5月】

2025年5月、音楽シーンに新たな風が吹き抜けています。

ホロライブ発のエレクトロポップから心温まるシティポップ、そして魂に響くメッセージソングまで、驚くほど多彩な楽曲が誕生しました。

恋の不具合をポップに歌った中毒性のあるナンバーや、青春への思いをつづった温かな楽曲など、それぞれが独自の魅力を放っています。

この記事では、そんな個性豊かなアーティストたちの作品をじっくりとご紹介します。

きっとあなたの心に刺さる1曲が見つかるはずです!

邦楽の最新リリース曲【2025年5月】(161〜165)

ウルサイレン梅田サイファー

梅田サイファー – ウルサイレン [Official Music Video] (TVアニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』第1クールエンディングテーマ)
ウルサイレン梅田サイファー

大阪・梅田を拠点に活動するヒップホップ集団、梅田サイファーの楽曲が、TVアニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』第1クールエンディングテーマとして抜擢され話題を呼んでいます。

独自のラップスタイルとフロウで知られるメンバーpekoさん、KOPERUさん、テークエムさん、KennyDoesさん、ILL SWAG GAGAさんが参加し、現代社会での自己表現の難しさや枠にはめられることへの抵抗を力強く表現。

2025年4月4日に先行配信後、同月23日にはCDがリリースされました。

カップリング曲『1%』はABCプロ野球中継2025年のテーマソングとしても採用されているんですよ。

アニメファンはもちろん、エネルギッシュなビートと個性的なラップが好きな方におすすめの一曲です。

INSOMNIA秋山黄色

不眠症をテーマにした秋山黄色さんの本作は、歪んだギターサウンドとダンサブルなビートが特徴的な一曲です。

現代社会における孤独や感情の可視化という深いテーマを、ダークな世界観に彼自身の経験を重ね合わせた刺激的な歌詞で表現しています。

2025年4月23日に配信リリースされたこの曲は、秋山さんの音楽活動5周年を記念する意欲作でもあります。

彼は『From DROPOUT』(2020年)でメジャーデビューして以来、『FIZZY POP SYNDROME』や『ONE MORE SHABON』など複数のアルバムを発表し、『モノローグ』がドラマ『10の秘密』主題歌、『アイデンティティ』がアニメ『約束のネバーランド』オープニングテーマに起用されるなど活躍しています。

本作は、思い悩む夜に一人で聴きたい方や、踊れる切なさを求めるリスナーにぴったりの曲ですよ。

Daddy’s Style -今夜はダディダディ-西山ダディダディ

独特の中毒性を持つパフォーマンスで話題沸騰中の西山ダディダディさん。

「どすこいわっしょいピーポーピーポー」の掛け声と特徴的なダンスで世界中を魅了し、彼の初音楽作品が2025年4月にリリースされました。

本作はピアノフレーズとクラップ、サブベースが絶妙に絡み合う、心躍るダンスミュージックに仕上がっています。

西山さん自身が初めてラップに挑戦し、彼の持ち味であるダディダディコールをベースにした楽曲は、聴く人をついつい踊らせてしまう魅力に溢れています。

六本木の会員制バー「GIFT Roppongi」から生まれた彼のエンターテインメントスタイルがそのまま音楽へと昇華された一曲。

パーティーやクラブでの盛り上がりに最適なこの楽曲は、ポジティブなエネルギーを求めている全ての人におすすめです。

おわりに

多彩な音楽の世界が広がる2025年5月のリリース曲は、それぞれが異なる色彩を放ちながらも、聴く人の心に温かな灯をともしてくれます。

気になる曲をいくつか見つけ、5月リリース曲でプレイリストを作るのもいいかもしれません。