RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

洋楽最新リリース曲【2025年9月】

いつもの洋楽プレイリストに飽きてきた、新しいサウンドに出会いたい……そんな気持ちになったら、最新リリース曲をチェックするのが一番の近道です!

2025年9月は、ポップスからロック、R&Bまで幅広いジャンルから話題作が続々と登場しています。

この記事では、今月リリースされた洋楽の中から、聴き逃せない注目作品をピックアップしてお届けしますよ。

通勤、通学のBGMや作業用、気分転換にもピッタリなラインナップですので、ぜひ最後まで楽しんでくださいね!

洋楽最新リリース曲【2025年9月】(151〜160)

SidewaysBalu Brigada

Balu Brigada – Sideways (Official Video)
SidewaysBalu Brigada

グルーヴ・ポップという独自のスタイルで国際的な知名度を高めている兄弟デュオ、バル・ブリガーダ。

2024年には楽曲『So Cold』がビルボードの「Alternative Airplay Chart」で1位を獲得し、一気にブレイクした存在ですね。

そんな彼らがデビューアルバム『Portal』のリリース直前、2025年8月に公開したのがこの一曲です。

本作は、80年代ニューウェーブを彷彿とさせるシンセと、サーフロックのようなざらついた質感をあわせ持つ、彼らならではのオルタナティブ・ポップに仕上げられています。

物事がまっすぐ進まないもどかしさを、軽快でありながらもどこか切ないグルーヴに乗せて表現するセンスが良いですよね。

ドライブしながら少し物思いにふけりたい夜などにぴったりの一曲ではないでしょうか。

It’s Just A TitleBen Quad

Ben Quad “It’s Just A Title” (Official Music Video)
It's Just A TitleBen Quad

ミッドウエスト・エモのきらめきとマスロックの技巧でインディーシーンを駆け上がってきたオクラホマシティの4人組、ベン・クアッド。

2024年にPure Noise Recordsと契約し、次世代のエモシーンを担う存在として注目される彼らが、2025年11月リリースのアルバム『Wisher』から先行曲を公開しました。

この楽曲は「自分の暮らしは良くなったのか」という実存的な問いをテーマにしながらも、サウンドはよりポップ・パンクへ接近しつつトレードマークのテクニカルなギターリフは健在ですね。

内省的な世界観と裏腹の開放的なメロディが、かえって切実な感情を際立たせるキラーチューンです。

プロデューサーのスタジオで合宿し、バンド史上最速で完成したという本作。

エモの叙情性を保ちつつ、より開かれたサウンドを求めるリスナーにぴったりですね!

Pray Hard (feat. Luke Combs)BigXthaPlug

BigXthaPlug – Pray Hard feat. Luke Combs (Official Performance Video)
Pray Hard (feat. Luke Combs)BigXthaPlug

セカンドアルバム『Take Care』が全米チャート8位を記録したことも記憶に新しい、テキサス州出身の注目ラッパーであるビッグエックスザプラグさん。

2025年のXXL Awardsでは「Best New Artist of The Year」を受賞するなど、その勢いはとどまるところを知りません。

そんな彼が2025年8月にリリースしたサードアルバム『I Hope You’re Happy』から、カントリー界の大物ルーク・コムズさんと共演した作品です。

この楽曲は、過去の過ちから自分を救ってくれた母親の祈りへの深い感謝をラップしており、彼の誠実な人柄がにじみ出ています。

カントリーとヒップホップを融合させたサウンドと、ルーク・コムズさんが率いる荘厳なコーラスも感動的ですね。

人生の岐路に立った時や、家族への感謝を思い出したい時に聴いてほしい一曲です。

Something WrongDJ Snake, Don Toliver

DJ Snake, Don Toliver – Something Wrong (Official Visualizer)
Something WrongDJ Snake, Don Toliver

レディー・ガガさんのプロデュースも手掛けたフランスのDJ/プロデューサー、DJスネークさん。

彼が、トラヴィス・スコットさん主宰のレーベルに所属するドン・トリヴァーさんという人気アーティストを迎えてリリースしたこの楽曲は、2025年8月に公開された作品です。

DJスネークさんが2025年9月にリリースするアルバム『Nomad』からの先行シングルで、夏の終わりの気だるいエネルギーを音で表現したかのような趣となっています。

浮遊感のあるシンセとドン・トリヴァーさんの落ち着いたボーカルが混ざり合い、どこか物悲しい雰囲気を演出。

これまでのパワフルなダンスチューンとは一線を画す、感傷的なサウンドはヒットメーカーの新たな一面を感じさせますね。

秋の夜長に物思いにふけりながら聴くのにぴったりな一曲です。

ExcitedDvsn

DVSN – Excited (Official Visualizer)
ExcitedDvsn

オルタナティブR&Bで人気を集めるカナダ出身のデュオ、ディヴィジョン。

ヴォーカリストのダニエル・デイリーさんと、グラミー受賞歴を持つプロデューサーのナインティーン85さんから成る彼らは、2016年のデビューから洗練されたサウンドで注目を集めてきました。

そんな彼らの新曲は、Floetryの名曲をサンプリングした極上のスロージャムです。

この楽曲はパートナーへの抑えきれない高揚感がテーマとなっており、ダニエルさんの甘美なファルセットとメロウなビートが絶妙にマッチしています。

本作は2025年8月にリリースされ、新レーベル契約後の第一弾となる作品です。

大切な人と過ごすロマンティックな夜にオススメな1曲に仕上げられています。

In Fiction (ft. Airports & Grumble Bee)FLOYA

FLOYA – In Fiction ft. Airports & Grumble Bee (OFFICIAL VIDEO)
In Fiction (ft. Airports & Grumble Bee)FLOYA

ポストハードコアシーン出身という共通の背景を持つメンバーによって2022年に結成されたドイツのデュオ、フローヤ。

ポップ・ロックとEDM的要素を融合させた幻想的なサウンドで注目を集めていますね。

そんな彼らがオーストラリアのエアポーツ、そしてイギリスのグランブル・ビーを迎えて制作したのが、初の共作となる作品です。

この楽曲は「過ごしてきた人生がすべて夢で、目が覚めると全く別の世界にいた」という映画のように壮大な物語を描いています。

夢と現実の狭間で揺れる感情が、3組の個性がドラマティックに混ざり合うサウンドで表現されているのが素晴らしい。

2024年のアルバム『Yume』からさらに世界観を拡張した野心的な一曲で、物語に没入したい夜に聴けば、シネマティックな音像に引き込まれることでしょう。

洋楽最新リリース曲【2025年9月】(161〜170)

Still BreathingFaouzia, G.E.M., ILLENIUM

Faouzia, G.E.M., ILLENIUM – Still Breathing (Lyrics)
Still BreathingFaouzia, G.E.M., ILLENIUM

モロッコ系カナダ人シンガーのファウジアさん、中国語圏を代表する歌姫G.E.M.さん、そしてアメリカのトッププロデューサーとして活躍するイレニウムによる、まさにグローバルなコラボレーションです。

本作は、胸の空気が紙のように薄くなるほどの孤独感の中、それでも呼吸を続ける限り希望はあるという、普遍的で力強いメッセージが込められていますね。

イレニウムさんらしいエモーショナルなトラックの上で、ファウジアさんの突き抜ける高音とG.E.M.さんの深みあるボーカルが融合し、聴く者の心を奮い立たせる壮大な一曲となっていますよ。

2025年8月に公開された作品で、困難に立ち向かうすべての人に聴いてほしい応援歌です。

気分を高めたい時にぜひチェックしてみてください!