【大人かわいい】雑貨・インテリア小物の簡単ハンドメイドアイデア
ここ数年、ハンドメイドが流行中ですよね。
ハンドメイドのサイトなどを見たり利用している方も多いと思います。
こちらの記事では手作りの大人かわいい小物や雑貨、インテリア小物などのアイデアをご紹介しています。
ハギレがあるけどどう活用しようか、100均インテリアや韓国インテリアがはやりだけど作り方がわからないなど、ぜひ参考にして好みのもの、自分だけのオリジナルアイテムを作ってみてください。
100円ショップの材料でできるものも多いのですぐにでも始められますよ!
【大人かわいい】雑貨・インテリア小物の簡単ハンドメイドアイデア(1〜10)
アクセサリー

ハンドメイドで作る大人カワイイアクセサリーのアイデア集です。
ピアスやイヤリング、ネックレスやバレッタ、そして指輪など身につけたいステキなアクセサリーのアイデアや、簡単な作り方をご紹介します。
キラキラのパーツやUVで固まるレジンを利用したもの、カラフルな毛糸などさまざまな材料を使った大人向けのアクセサリーを、あなたも作ってみませんか?
どのデザインもかわいくておしゃれなものばかり。
アクセサリーを手作りしてみたいけれど、デザインのアイデアがなかなか浮かばないという人でも気軽にチャレンジして楽しんでみてください。
【レジン】大理石コースター

大人っぽいオシャレな大理石のコースターを作ってみましょう!
まずはコースターをどんな形にしたいかを考えて、お好きなシリコン型を用意してくださいね。
60mLのレジンパウダーに、30mLレジン液を入れてよく混ぜます。
粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜて、容器をトントンして気泡を抜いたら、有光パウダーを混ぜましょう。
有光パウダーはしっかり混ぜずに、大体でOK。
液体を型に流し込み硬化すればコースターの完成ですよ!
オリジナルスマホケース

あなただけの、オリジナルのスマホケースの作り方のアイデアを紹介いたします。
シンプルなものからかわいいもの、ユニークなものまでさまざまなアイデアからお気に入りのものを探して作ってみてはいかがですか?
おしゃれな写真を使ったり、揺れたり動いたりするパーツを取り付けたり、お店では売っていないようなおもしろいものも作れちゃいます。
ものすごく簡単にできるものや、少し手を加えた凝ったものなどアイデアがたくさん。
ビーズや3Dの立体的なパーツを使用して、あなただけの個性的なオリジナルスマホケースを作ってみましょう。
置き時計

手作りするのはアクセサリーや洋服など、身につけるものばかりじゃありません。
インテリア小物だって作れちゃうのです。
どんなインテリアにもしっくりなじむ、ハンドメイドの置き時計をあなたも作ってみませんか。
用意する材料は100均のインテリア雑貨と、あなたのお気に入りのカットクロス。
厚紙をインテリア小物の形にカットし、紙のお気に入りの生地のあいだに綿を挟みふんわりとくるみます。
時計のパーツを先ほどの布の台座に取り付けたら、インテリア雑貨にセットします。
これでお部屋に飾っておしゃれな、あなただけのハンドメイド置き時計ができあがりです。
ウォールインテリア

丸い刺しゅう枠とドライフラワーで作る、ナチュラル風味のおしゃれなウォールインテリア雑貨を作ってみませんか。
使用する材料は100均などでも簡単に用意できるものばかり。
刺しゅう枠にお好きな生地をピンと張って、そこにあなたのチョイスしたお好みの造花をデコレーションしていきます。
最初にいろいろと配置してみてイメージを作り上げていくとステキなものが出来上がりますよ。
造花はグルーガンで簡単に取り付けられるので、難しいテクニックは不要です。
デコレーションのアイデアはあなたのセンス次第。
いろんなデザインのものをたくさん作って、壁をおしゃれに彩ってみましょう。
モール人形

韓国から広まったといわれている、ふわふわと柔らかい見た目が魅力の小さな人形です。
主な材料は毛糸のようなふわふわで包まれたモールで、これをうさぎをはじめとした形へと整えていきます。
中心の体と、手足や顔のパーツとのつなぎ目が大切で、ここはしっかりとねじって作っていくと、後で形も整えやすいですよ。
しっかりと重ねることで丸みを出しつつ、表情やアクセサリーなどのパーツで飾り付けて、華やかに仕上げていきましょう。
ミニポーチ

小さなちょっとした量の生地でオリジナルのミニポーチを作ってみましょう。
お気に入りなので捨てられない、小さくてもかわいいから買ってストックしている、そんな生地はありませんか。
おうちにある大切なハギレを有効活用。
お気に入りのお手持ちのハギレであなただけのステキなポーチが出来上がります。
ファスナーで開封できる使いやすいデザイン。
手作りだから愛着も一層わきますね。
タグもついた自分だけの世界でたったひとつのデザインのポーチ。
ころんとした使い勝手のいいサイズなのでお出かけのカバンにいつも入れて持ち運べますね。