RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

1990年代にヒットしたアニソン。おすすめの名曲、人気曲

まだまだインターネットの時代ではなかった1990年代。

今は深夜アニメやVODサブスクでの視聴が当たり前ですが、90年代のアニメといえば夕方放送ですよね。

学校が終わって家に帰り、すぐさまテレビをつける、という小学校生活を送っていた方も多いことでしょう。

今回は、そんな懐かしの90年代、アニソンを特集してみました!

自分がハマっていた作品の曲をぜひ探してみてくださいね。

カラオケの選曲の参考にもオススメですよ!

1990年代にヒットしたアニソン。おすすめの名曲、人気曲(71〜80)

おジャ魔女どれみカーニバル!!MAHO堂

おジャ魔女どれみOP曲「おジャ魔女カーニバル!!」 full 高音質
おジャ魔女どれみカーニバル!!MAHO堂

1999年から放送されていた『おジャ魔女どれみ』のオープニングテーマです。

とにかく明るくポップで、いつのまにかついつい口ずさんでしまう曲と言えます。

カラオケでよく歌っている、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

キャラクターたちの笑顔が頭の中に浮かんできますね。

私らしく桑島法子

『機動戦艦ナデシコ』は1996年から1997年にかけて放送されたXEBEC制作のSFアニメで、後に劇場版も公開されました。

エンディングテーマは桑島法子のメジャーデビュー曲である『私らしく』です。

桑島法子はメインヒロインのミスマル・ユリカも演じています。

鬼神童子ZENKI影山ヒロノブ

「『鬼神童子ZENKI』(きしんどうじゼンキ)」OP – 影山ヒロノブ
鬼神童子ZENKI影山ヒロノブ

タイトルそのまま、アニメ『鬼神童子ZENKI』のオープニングテーマです。

「アニソン界のプリンス」こと影山ヒロノブが歌っています。

ハードロックなサウンドと熱い歌声がたまりませんね!

これぞアニソン、と表現したくなるようなかっこいい曲です。

YOU GET TO BURNING松澤由美

1996年に放送された『機動戦艦ナデシコ』は、SFロボットアニメにラブコメの要素を組み合わせた作品として人気だったテレビアニメです。

オープニングテーマ『YOU GET TO BURNING』は、歌唱を担当した松澤由美にとってのメジャーデビュー作品。

オリコンチャートTOP10に食い込むヒットとなりました。

GET THE WORLD影山ヒロノブ

イントロを聴くだけで、心が踊りだすのがこの曲。

『爆走兄弟レッツ&ゴー』の主題歌です。

このアニメがきっかけで、社会現象的人気になったのが、ミニ四駆ですね。

かっこいいメロディと歌声がたまりません!

カラオケなどで歌えば、盛り上がることまちがいなし。

アニメのイメージとのマッチングが素晴らしい作品です。

炎のゴー・ファイト徳垣友子

炎の闘球児 ドッジ弾平 OP 炎のゴー・ファイト / 徳垣とも子 with HOLD ME隊
炎のゴー・ファイト徳垣友子

こういうタイトルを目にすると、これぞアニソンだなと納得してしまいます。

スーパードッジボールをテーマにした漫画原作のテレビアニメ『炎の闘球児 ドッジ弾平』の主題歌です。

ミュージカル女優にしてアニソン歌手としても知られる徳垣友子さんが歌っており、1991年にシングルリリースされました。

ものすごい勢いでボールが燃える、アニメのオープニング映像も懐かしく思い出されます。

改めて聴くと、ハードなギターとBメロで動き回るベースラインがカッコいいですね……。

IN MY DREAM真行寺恵里

【AMV】ブレンパワード Brain Powerd OP【真行寺恵里 – IN MY DREAM】
IN MY DREAM真行寺恵里

自分の夢に向かっていこうと思えるステキな楽曲です。

WOWOWで放映されていた『ブレンパワード』のオープニングテーマに起用されました。

デビューシングルでもある『IN MY DREAM』は真行寺恵里の代表的な楽曲で、最大のヒット作。

1998年の5月にリリースされています。

作詞と作曲も、真行寺恵里が担当しています。