RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

1990年代にヒットしたアニソン。おすすめの名曲、人気曲

まだまだインターネットの時代ではなかった1990年代。

今は深夜アニメやVODサブスクでの視聴が当たり前ですが、90年代のアニメといえば夕方放送ですよね。

学校が終わって家に帰り、すぐさまテレビをつける、という小学校生活を送っていた方も多いことでしょう。

今回は、そんな懐かしの90年代、アニソンを特集してみました!

自分がハマっていた作品の曲をぜひ探してみてくださいね。

カラオケの選曲の参考にもオススメですよ!

1990年代にヒットしたアニソン。おすすめの名曲、人気曲(41〜50)

ゆずれない願い田村直美

1994年に放送された『魔法騎士レイアース』は、なかよしで連載された人気少女漫画を原作とするテレビアニメ。

RPGを思わせるストーリーと、絵柄からは想像もつかないシリアスな展開で大人気でした。

田村直美が歌うオープニングテーマ『ゆずれない願い』も100万枚を超える大ヒットとなり、彼女はこの曲で1995年の紅白歌合戦に出場を果たしました。

1990年代にヒットしたアニソン。おすすめの名曲、人気曲(51〜60)

FLYING IN THE SKY鵜島仁文

FLYING IN THE SKY 機動武闘伝Gガンダム
FLYING IN THE SKY鵜島仁文

『機動武闘伝Gガンダム』はガンダムシリーズでは初めて宇宙世紀以外の世界を舞台としており、それまでのシリーズ作品とは一線を画する作風が話題を呼びました。

初代のオープニングテーマが鵜島仁文のデビュー曲である『FLYING IN THE SKY』です。

勇者よいそげ!!団時朗

弾き語りCover #072 勇者よいそげ!! – 団時朗
勇者よいそげ!!団時朗

『ドラゴンクエスト』シリーズを原作にオリジナルストーリーを展開した漫画『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』がアニメ化した時の主題歌で、俳優の団時朗が歌っています。

作曲はドラゴンクエストシリーズでおなじみのすぎやまこういちです。

運命のルーレット廻してZARD

『名探偵コナン』のオープニングテーマ。

やはり坂井泉水の透き通った真っすぐな歌声は、心にグッと響きますよね!

とくに、サビ部分は耳に残りやすく、いまだに『名探偵コナン』のテーマソングとして思い浮かべる方も多いことでしょう。

昔『名探偵コナン』を観ていたけど今は観なくなってしまったという方も、あらためて聴いてみると幼少の頃を思い出せるはずです。

笑顔に会いたい濱田理恵

りぼんで連載された少女漫画として90年代に大ヒットした『ママレード・ボーイ』。

2018年に実写映画化されるなど、根強い人気を誇る人気作品です。

そして1994年のアニメ化で主題歌に起用されたのが濱田理恵の『笑顔に会いたい』。

実は彼女、アニメ以外にもEテレの子供向け番組の音楽などを数多く作詞作曲しているんですよ。

ブルーウォーター森川美穂

PV Miho Morikawa 森川美穂 Blue Water YouTube
ブルーウォーター森川美穂

『ふしぎの海のナディア』は、後にエヴァンゲリオンを手がけることになる庵野秀明が総監督を務めたアニメです。

その主題歌が森川美穂が歌う『ブルーウォーター』で、オリコンチャートでは最高17位にランクインしました。

ラッキーマンの歌八代亜紀

とっても!! ラッキーマン OP Full 『ラッキーマンの歌』
ラッキーマンの歌八代亜紀

『とっても!ラッキーマン』は週刊少年ジャンプに連載されたガモウひろしの漫画で、作中で演歌歌手の八代亜紀をネタにしたことがありました。

その縁もあってアニメ化された際の主題歌である『ラッキーマンの歌』を八代亜紀が歌っています。