RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲

CDがたくさん売れて、ミリオンヒットを飛ばす曲が次から次へと生まれた1990年代のJ-POPシーン。

当時の楽曲は世代を超えて愛されており、若い世代の音楽ファンの間はサブスクなどで当時の曲を聴いている方も多いのではないでしょうか?

この記事では、そんな数え切れないほどの名曲やヒット曲が満載の90年代J-POPの中でも、人気の高いバラード曲に焦点を絞ってオススメの楽曲を一挙に紹介していきます!

弾き語り主体の美しい名曲から、ロック調のバラードまで、サビを聴けば多くの人が口ずさんでしまうような素晴らしい楽曲の数々をぜひお楽しみください。

90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲(41〜50)

名もなき詩Mr.Children

Mr.Children「名もなき詩」Mr.Children “HOME” TOUR 2007 ~in the field~
名もなき詩Mr.Children

1週間ほどでミリオンセラーを記録した大ヒット曲、Mr.Childrenの『名もなき詩』。

この曲の歌詞に何度も背中を押されたという人もいることでしょう。

とにかくサビのメロディが最高ですよね。

何度も聴き返したくなる90年代を代表するバラードの一つです。

squall福山雅治

Squall (スコール) – 福山雅治 《歌詞付き》
squall福山雅治

音楽活動や俳優としての活躍をはじめ、さまざまな分野でその才能を発揮しているシンガーソングライター、福山雅治さん。

『HEAVEN』との両A面でリリースされた14thシングル曲『Squall』は、松本英子さんへ提供した楽曲のセルフカバーとしても知られていますよね。

セクシーな低音ボイスで歌われる女性目線のリリックは、透明感のある女性の声とは違った魅力を感じられるのではないでしょうか。

男性でも女性でもカラオケで歌える、センチメンタルなバラードナンバーです。

Glass河村隆一

『Glass』は、1997年4月に発売された河村隆一さんの2枚目のシングル曲です。

当時人気が出ていたバンドを休止して河村隆一さんがソロ活動をおこなった時の曲で、ミリオンセラーを記録しています。

流れるようなピアノと河村隆一さんの独特な歌声が魅力の曲で、MVでは当時イケメンとして大人気だった河村隆一さんのアップが特徴的です。

90年代を代表するバラードソングです。

未来へKiroro

未来へ – Kiroro(キロロ)(フル)
未来へKiroro

デビュー20周年を迎えた2018年に本格的な再始動を発表し、ファンを歓喜させた2人組音楽ユニット、Kiroro。

数多くのアーティストがカバーしていることでも知られている2ndシングル曲『未来へ』は、卒業式や結婚式の定番ともなっているナンバーです。

あたたかい歌声とピアノサウンドは、時代が変わっても聴き手の心を癒やしてくれるのではないでしょうか。

母へ向けてつづられたメッセージに共感してしまう方も多いであろう、1990年代の名曲です。

SAY YESCHAGE and ASKA

90年代の聴くと涙が出てくるほどのバラードといえばCHAGE&ASKAの代表曲『SAY YES』でしょう。

テレビドラマ『101回目のプロボーズ』の主題歌としても使用され爆発的な大ヒットを記録しました。

リリースされてから20年以上たちましたが、今なお長く多くの人から愛されている名曲です。

風に吹かれてエレファントカシマシ

エレファントカシマシ – 風に吹かれて[Official Video]
風に吹かれてエレファントカシマシ

ボーカルを務める宮本浩次さんのインパクトのある歌声で人気を博している4人組ロックバンド、エレファントカシマシ。

16作目のシングルとなった『風に吹かれて』は、グリコ「アーモンドチョコレート」のCMソングをはじめ、長年にわたり数多くのタイアップとして起用されている楽曲です。

哀愁を感じさせるギターリフが印象的なイントロは、オープニングから切ない気持ちにさせられますよね。

数多くのヒット曲が誕生した1990年代にリリースされた、隠れた名曲です。

ifCHAGE and ASKA

しっとり聴かせるバラードながらも2週続けてオリコン1位を獲得したCHAGE and ASKAのすてきな1曲。

メロディにうっとりし、歌詞を聴きこんで好きになり、きっと自分で歌いたくなるそんな曲でもあります。

カラオケで歌うとわかるのですが、ASKAさんの歌唱力はさることながらCHAGEさんのハモリが絶妙で、この聴き心地の良さはやっぱりチャゲアスにしか出せませんね。

「君を幸せにするのがたとえ僕でなくても、君が幸せならそれでい」と愛する人の幸せだけを願う歌詞は純真。

ファンでなくても必聴のバラードです。