夏に聴きたい90年代J-POP。夏ソング名曲・ヒット曲
ミリオンセラーを記録するヒット曲が次々生まれ、音楽が世代を問わず共通の話題として明確に成立していた90年代。
もちろん、夏をテーマにしたヒット曲も数多く存在しています。
そこでこの記事では、当時リアルタイムで聴いていた方々だけでなく、世代を問わず何となく一度は耳にしたことはあるくらいに時代をこえて愛され続けている90年代の夏ソングをピックアップしてみました!
若い音楽ファンが聴けば「この曲ってこの人が歌っていたんだ」なんて発見があるかも?
ぜひチェックしてみてくださいね!
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- ドライブのBGMやカラオケに!!40代にオススメの夏ソング【2025】
- 夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 夏に聴きたい!懐メロ曲特集(昭和&平成)
- 【30代にオススメの夏歌】懐かしのヒットソングをピックアップ!
- 男性ボーカルが歌う夏ソング。カラオケの選曲にも役立つ夏の歌
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 2000年代にヒットした夏ソング|懐かしのサマーチューンを紹介!
- 【平成の夏の歌】時代を越えて愛され続けるサマーチューンを厳選!
- 夏に聴きたいエモい曲。ロックバンドやシンガーソングライターの名曲
- 【懐メロ】90年代にヒットしたダンスミュージック・邦楽人気曲
夏に聴きたい90年代J-POP。夏ソング名曲・ヒット曲(61〜70)
大スキ!広末涼子

1990年代後半に「ヒロスエブーム」を巻き起こすほどの絶大な人気を誇り、現在でも俳優として活躍を続けているシンガー、広末涼子さん。
シンガーソングライターの岡本真夜さんに楽曲提供された2ndシングル曲『大スキ!』は、アサヒ飲料「三ツ矢サイダー」のCMソングとして起用されました。
ドライブをテーマとしたリリックは、お出かけが楽しい夏のBGMとしてもぴったりなのではないでしょうか。
キュートな歌声とキャッチーなメロディーが耳に残る、爽快なポップチューンです。
Sweet Emotion相川七瀬

赤毛がとても似合うビジュアルと華やかでパワフルなボーカルがかっこいい相川七瀬さん。
『Sweet Emotion』は1997年のシングルで、歌詞にところどころ出てくるワードがラジオから流れてくるのにもピッタリなご機嫌チューン!
耳にするとなんだか90年代に戻れるような気がしてきますね。
屈指のメロディーメーカーである織田哲郎さん作曲で、織田さん自身が思う「自由なロックンロール」が詰め込まれたサウンド。
具体的に夏の描写があるわけではないのですが、燃え上がる恋を描いた歌詞とアツアツなムードが夏のはっちゃけたい気分を盛り上げてくれそうです!
とにかくかっこよくて楽しくてワクワクが止まらないナンバーです。
最高!
Wing知念里奈

1996年に俳優としても歌手としてもデビューを果たし、エキゾチックでありながらも透明感のあるルックスで現在も活躍しているシンガー、知念里奈さん。
資生堂「ティセラ フローズンブルー」のCMソングとして起用された5thシングル曲『Wing』は、知念里奈さんの代表曲としても知られていますよね。
印象的なシンセサウンドと突き抜けるようなハイトーンボイスは、熱い夏を彩ってくれる清涼感がありますよ。
世代の方にもそうでない方にも夏のBGMとしてオススメしたい、爽やかなポップチューンです。
真夜中の太陽久保田利伸

1992年7月1日にリリースした6枚目のアルバム『Neptune』に収録された夏ソングです。
打ち込みサウンドにホーンセクション、カッティングギターがかっこいい。
スタイリッシュでファンキーなフィーリングの最高にノリのいいナンバーです。
久保田利伸さんの圧倒的なボーカルを堪能できる、踊らずにいられないダンスチューンをぜひチェック。
Body & SoulSPEED

デビュー当時、メンバー全員が小・中学生であったことも世間に衝撃を与えた4人組アイドル系ダンス&ボーカルグループ、SPEED。
日清シスコ「シスコーン」のCMソングとして起用された1stシングル曲『Body & Soul』は、デビュー曲であったこともあり何度もレコーディングを繰り返しながらリリースされたナンバーです。
みずみずしい歌声から生まれるキャッチーなメロディーは、熱い夏をさらに盛り上げてくれますよね。
カラオケでもみんなで歌って盛り上がれる、パワフルなポップチューンです。
八月の恋森高千里

マルチプレイヤーとして数々の楽器を弾きこなし、現在もライブ活動を中心に多様な分野で活躍しているシンガーソングライター・森高千里さんの13作目のシングル曲。
バラエティー番組『ビデオあなたが主役』のエンディングテーマとして起用された楽曲で、キュートな歌声と切ないメロディーのアンバランスさが夏の恋愛を思わせますよね。
別れを連想させる歌詞とどこかノスタルジックな曲調からは、夏が終わっていく寂しさを感じられるのではないでしょうか。
ただ盛り上がるだけではない夏という季節の側面を感じさせてくれる哀愁を持ったナンバーです。
ジェットコースターロマンスKinKi Kids

ジャニーズのグループの中でも、古き良き歌謡曲の魂を受け継いでいるのがKinKi Kidsです。
1997年に『硝子の少年』でデビューして以来、昭和歌謡的なサウンドを軸とした名曲の数々を発表、爆発的なヒットを記録し続けています。
そんなKinKi Kidsが1998年にリリースした最高の夏ソングが、この『ジェットコースターロマンス』です。
甘く歌い上げるキンキの2人による見事な歌唱、上述した『硝子の少年』を手がけた作詞の松本隆さん、作曲の山下達郎さんという鉄壁のコンビによるソングライティング、編曲家の船山基紀さんによる見事なサウンド・アレンジが生んだ最高の名曲!
はやりとは無縁のサウンドだからこそ、何十年たっても古びることのない輝きを放ち続けているのです。