RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

夏に聴きたい90年代J-POP。夏ソング名曲・ヒット曲

ミリオンセラーを記録するヒット曲が次々生まれ、音楽が世代を問わず共通の話題として明確に成立していた90年代。

もちろん、夏をテーマにしたヒット曲も数多く存在しています。

そこでこの記事では、当時リアルタイムで聴いていた方々だけでなく、世代を問わず何となく一度は耳にしたことはあるくらいに時代をこえて愛され続けている90年代の夏ソングをピックアップしてみました!

若い音楽ファンが聴けば「この曲ってこの人が歌っていたんだ」なんて発見があるかも?

ぜひチェックしてみてくださいね!

夏に聴きたい90年代J-POP。夏ソング名曲・ヒット曲(1〜20)

ENDLESS SUMMER NUDE真心ブラザーズ

真心ブラザーズ 『ENDLESS SUMMER NUDE』
ENDLESS SUMMER NUDE真心ブラザーズ

青春の夏を鮮やかに切り取った真心ブラザーズの名曲は、1997年7月に発売された作品です。

夏の終わりの切なさと恋人との思い出を描いた美しいメロディーと歌詞に、多くのリスナーの心が震えました。

本作は、アルバム『I will Survive』に収録され、東京テアトル配給の映画『大阪物語』の挿入歌としても使用されました。

CHOKKAKUさんによる打ち込みと生演奏を融合させたアレンジには、荒木敏男さんや村田陽一さんといった実力派ミュージシャンが参加。

うつみようこさんのコーラスも彩りを添えています。

夏の思い出に浸りたい方や、恋に揺れる心を癒やしたい方にぜひ聴いていただきたい、心温まる一曲です。

SUN SUN SUN ’95ウルフルズ

ウルフルズ ”SUN SUN SUN’95” MUSIC VIDEO
SUN SUN SUN '95ウルフルズ

夏の太陽を思わせる明るいメロディーと前向きな歌詞が特徴的な楽曲です。

ウルフルズの8枚目のシングルとして1995年7月にリリースされました。

猛暑の中での恋愛や夏の情熱を軽快に描いているので、暑い日に聴くとより一層楽しめます。

めちゃくちゃノリノリ、ロックンロールな曲調も最高!

ビーチやプールサイドで友達と盛り上がりたいときにもピッタリだと思いますよ。

サマータイム ブルース渡辺美里

夏の切なさとさわやかさが詰まった名曲です。

1990年5月にリリースされたシングルで、アルバム『tokyo』にも収録されています。

明治安田生命「スーパーライフ」CMソングにも起用され話題になりました。

渡辺美里さんの芯のある歌声が印象的。

曲の中には、失恋の切なさや複雑な感情が織り込まれています。

夏の思い出や恋心を振り返りたくなったときに聴いてみてはいかがでしょうか。

渡辺美里さんの代表曲の一つとして長く愛され続けている名曲です。

アネモネMOON CHILD

夏の青春を爽やかに切り取った、MOON CHILDの代表曲の一つです。

1997年11月に6枚目のシングルとしてリリースされ、TBS系『COUNT DOWN TV』のオープニングテーマや花王のCMソングにも起用され、幅広い層に親しまれました。

風が吹き、バニラの香りがただよう夏の情景を描き、若者たちの希望に満ちた日常を表現しています。

青春時代を懐かしむ時にぴったりの1曲ではないでしょうか。

晴れた日、外を散歩しながら聴くのもいいのかも。

Squall松本英子

「Squall」~松本英子×武部聡志 Special session#1~ @TAGO STUDIO ​
Squall松本英子

夏の恋を切なく美しく表現した名曲です。

松本英子さんの繊細な歌声が心に染みます。

1999年にリリースされた2枚目のシングルで、福山雅治さんが作詞作曲を手がけています。

フジテレビ系ドラマ『パーフェクト ラブ!』への挿入歌起用が話題になりました。

本作は、通り雨が過ぎ去った後の空の美しさや、恋人のシャツに触れた時の胸の高鳴りを繊細に描写。

夏の終わりの切なさと恋の甘美さが見事に融合しています。

暑い夏の夜、窓を開けて星空を眺めながら聴くのがおすすめです。

きっと心に染み入る体験になるはずですよ。