RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「あ」から始まるタイトルの名曲

「あ」から始まるタイトルの曲と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか?

あまり浮かばないと思ったら、歌詞にもよく使われる「愛」や普遍的ないろいろなワードがあって、リサーチしてみるとたくさんの曲が見つかりました!

結構バラードが多い印象なんですね。

この記事では、そんな「あ」から始まるタイトルの曲を厳選して紹介しています!

定番の人気曲はもちろん、注目のアーティストまでたくさんの名曲があります。

ぜひあなただけのお気に入りの「あ」ソングを見つけてみてくださいね。

「あ」から始まるタイトルの名曲(211〜220)

I LOVE YOUコブクロ

愛という言葉をストレートに歌った尾崎豊さんの名曲を、コブクロならではの温かみある表現でカバー。

小渕健太郎さんの繊細なギターワークと、黒田俊介さんの力強いボーカルが織りなすハーモニーが、愛する人への気持ちを丁寧に紡いでいく様子は圧巻です。

その普遍的なテーマゆえにライブでも披露され、観客との一体感を生む楽曲として愛されています。

恋人同士はもちろん、大切な人がいるすべての方にオススメしたい名カバーです。

愛が呼ぶほうへポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『愛が呼ぶほうへ』MUSIC VIDEO
愛が呼ぶほうへポルノグラフィティ

愛の大切さを印象的に訴えかけるミディアムバラード。

主演の深津絵里さんと岡田准一さんが年の差カップルを演じ、一つ屋根の下で家族の絆を描いたホームドラマ『末っ子長男姉三人』の主題歌として書き下ろされました。

ポルノグラフィティが計8曲の楽曲を用意し、そのなかから選ばれたという本作は、オリコン週間シングルチャートで9週連続トップ10入りを記録。

2005年には二人の地元のである因島の小中高生とともに合唱が披露され、家族や大切な人への愛を感じられる1曲として支持されています。

会いたい德永英明

1990年に沢田知可子さんが歌い大ヒットした名曲を、男性の視点で新たに解釈した珠玉のカバー作品です。

2005年9月にリリースされたアルバム『VOCALIST』に収録され、徳永英明さんの音楽活動における重要な転機となりました。

原曲の持つ切ない思いを、彼の繊細で温かみのある歌声が静かに包み込み、別れた人への深い愛情と心の痛みを男性ならではの視点で歌い上げています。

恋人を失った経験のある人や、大切な人への思いを胸に秘めている人にぜひ聴いてもらいたい1曲です。

朝ごはんの歌手嶌 葵

From Up On Poppy Hill – Breakfast Song (Asagohan no Uta) 朝ご飯の歌
朝ごはんの歌手嶌 葵

スタジオジブリ作品『コクリコ坂から』の挿入歌として世に送り出された、手嶌葵さんの温かみのある歌声が印象的な楽曲です。

谷山浩子さんと宮崎吾朗さんが紡ぎ出した歌詞には、朝の光とともに始まる1日の温かさや、家族への愛情が優しく描かれています。

ピアノやアコースティックギターの柔らかな音色にのせて、手嶌葵さんの透明感あふれる歌声が心地よく響きます。

2011年7月に公開された本作は、手嶌葵さんとスタジオジブリ作品との関わりを印象付ける重要な作品となりました。

朝の穏やかな時間にピッタリの1曲です。

I believe絢香

自分らしさを貫く勇気と決意を歌い上げた、力強い応援歌。

2006年に竹野内豊さんとチェ・ジウさんが主演を務めたTBS系ドラマ『輪舞曲』の主題歌として公開された本作は、日韓合作サスペンスの主題歌として起用され、大きな話題を呼びました。

絢香さんの圧倒的な歌唱力と、悩みや迷いを抱えながらも前を向こうとする等身大の心情をつづった歌詞が見事に調和し、今もなお多くの共感を集めています。

自分の道を探しているときや、新しい一歩を踏み出そうとしているときに、背中を押してくれる心強い応援ソングです。