【幼児向け】簡単だけどすごい工作アイデア。遊べるおもちゃも
保育園や幼稚園で工作をする機会って多いですよね。
工作は手先の器用さを育んだり、想像力や集中力を養ったりと、子供たちの発達においてうれしいメリットがいっぱい。
しかし「何を作ろう?」とネタが尽きて、頭を抱えている先生方や保護者の方もいるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、簡単にできるけれどすごい工作のアイデアを紹介します。
作った後、遊べるものも多いので、子供たちに楽しんでもらえること間違いなし!
手軽に集められる物で簡単に作れるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【幼児向け】簡単だけどすごい工作アイデア。遊べるおもちゃも(101〜110)
スマホスタンド
【自作】可愛いスマホスタンド(すみっコぐらし)紙を折る作り方 厚紙・A4コピー用紙 ハンドメイド DIY 工作

A4用紙の画用紙を使って作る、スマホスタンドのアイデアを紹介します。
画用紙を横向きに置き、半分に折って折りすじをつけたら開いてください。
中心の線に合わせて上下の辺を折り、同じようにしてもう一回折ります。
左右の端を合わせて半分に折り、輪になった部分を2センチくらい折って戻したら画用紙を開きましょう。
両端を真ん中の3本の折りすじの一番近い折りすじに合わせて折ったら開き、真ん中の折りすじがついた部分にのりを付け貼り合わせつつ、端にもう一つの端に挟み込めば完成です!
シールなどで装飾すればよりかわいくなりますよ。
more_horiz
おわりに
簡単だけれどすごい工作を紹介しましたが、作ってみたいものは見つかりましたか?
子供たちの発達段階によって、興味を持つものも変わってくると思います。
子供たちが自分なりに色や形を工夫しておもちゃを作る姿や、遊び方にアイデアを加える姿などを見逃さず、認めながら見守っていきたいですね。
子供たちと一緒に、工作を楽しみましょう!