【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲
4月になると新生活に意気込んでいる方もいれば、卒業や旅立ちの余韻や別れのさびしさが残っている人もきっといらっしゃるのではないでしょうか。
新しい季節の始まりに不安とドキドキと楽しみといろいろな感情がわいてきますよね。
この記事ではそんな4月の生活に寄りそってくれるような感動ソングを紹介していきますね!
どの曲も歌詞が染みわたってきて涙腺に訴えかけてきます。
ステキな名曲、音楽のエールがきっと力になってくれるはずです!
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 【愛と友情】泣ける春ソングまとめ
- 60代に聴いてほしい春ソング。桜や別れを歌った名曲まとめ
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 4月に聴きたい応援ソング。春を彩るエールソング
- 【3月に聴きたい歌】春の名曲&出会いと別れを描いた感動ソング
- 4月に聴きたい友情ソング。新たな出会いをテーマにした名曲まとめ
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
- 春に聴きたい両思いソング。春の名曲、人気曲
- 春に聴きたい青春ソング。春の名曲、人気曲
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- アイドルが歌う春ソング。桜ソングや卒業ソングまとめ
【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲(131〜140)
春空鈴木鈴木

鈴木鈴木さんによる卒業ソングで、青春の喜怒哀楽を見事に表現しています。
2022年2月に配信リリースされたこの曲は、TikTokでも話題になりましたね。
歌詞には、地元を離れて新生活を始める人々の寂しさや希望が詰まっていて、聴く人の心に深く染み入ります。
MVには人気動画クリエイターも出演しており、甘酸っぱい思い出や友情が詰まったストーリーが展開されているんです。
春の空の下、新しい一歩を踏み出す全ての人に聴いてほしい1曲。
卒業式や送別会のBGMとしてもピッタリですよ。
エイプリル須田景凪

春の訪れとともに心に響く楽曲が、須田景凪さんから届けられました。
dアニメストアCM「アニメとススメ!」のテーマソングとして2024年3月に公開された本作。
過ぎ去った日々の思い出と、新たな季節への期待が交錯する情景が美しく描かれています。
ボカロPとしても活躍する須田さんならではの繊細な歌詞と、エモーショナルなメロディが見事に調和しています。
桜舞う季節に寄り添う楽曲として、出会いと別れを経験する人々の心を優しく包み込んでくれることでしょう。
新生活への不安を抱える方にも、ぜひ聴いていただきたい1曲です。
旅立ちの日に川島あい

高校時代のなつかしい、純粋で一生懸命な時代の、日々の感動や淡い恋をうたった名曲。
春の別れと新しい出会いの季節には、涙や寂しさはつきものですが、新しい時代の幕開けでもあって、ドキドキしたり、緊張したり。
そんな時代から何年たっても、なぜかそんな時代のことを深い懐かしさと愛情をもってふりかえることがあります。
そんな時に聴いてほしい曲です。
StoryAI

AIの力強い歌声で友情メッセージが強くダイレクトに伝わってくる1曲です。
さみしかったり、落ち込んでいるときにこの曲をきくことで、だんだんと前向きな気持ちになります。
別れも出会いもある3月に、弱くなりそうな気持ちを切り替えてくれる曲です。
またあえる日までゆず

3月は卒業など友達と別れることもある季節です。
ゆずの「またあえる日まで」では、強い友情とお互いの成長を願い合う気持ちがこもった曲です。
離ればなれになっても、本当の友情があればまた会えることを信じられる、勇気のでる曲ですね。
サンキュー。大原櫻子

別れの季節である3月は、大事な友達とはなればなれになってしまうかもしれません。
今まで支えてくれた友達に感謝を伝えて、新しい道を歩みだそう。
と、そんな気分になる曲です。
元気でポップな曲調も前向きで元気になります。
secret base~君がくれたもの~ZONE

突然の転校による君との別れが歌われています。
にぎやかな夏の風景や子供のころの思い出と、別れの切なさの対比が美しい名曲です。
非常に人気の高い楽曲で、数多くのアーティストによってカバーされました。