【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲
4月になると新生活に意気込んでいる方もいれば、卒業や旅立ちの余韻や別れのさびしさが残っている人もきっといらっしゃるのではないでしょうか。
新しい季節の始まりに不安とドキドキと楽しみといろいろな感情がわいてきますよね。
この記事ではそんな4月の生活に寄りそってくれるような感動ソングを紹介していきますね!
どの曲も歌詞が染みわたってきて涙腺に訴えかけてきます。
ステキな名曲、音楽のエールがきっと力になってくれるはずです!
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 【愛と友情】泣ける春ソングまとめ
- 60代に聴いてほしい春ソング。桜や別れを歌った名曲まとめ
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 4月に聴きたい応援ソング。春を彩るエールソング
- 【3月に聴きたい歌】春の名曲&出会いと別れを描いた感動ソング
- 4月に聴きたい友情ソング。新たな出会いをテーマにした名曲まとめ
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
- 春に聴きたい両思いソング。春の名曲、人気曲
- 春に聴きたい青春ソング。春の名曲、人気曲
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- アイドルが歌う春ソング。桜ソングや卒業ソングまとめ
【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲(121〜130)
旅立ちの日に・・・川嶋あい

自然と口ずさんでしまうような美しいメロディと伸びのあるハイトーンボイスで世代・性別問わず支持されているアーティストである川嶋あいの大ヒットナンバー。
遠くに行ってしまっても変わることのない友情が表現された名バラードで、春の別れのシーズンにぴったりな感動ソングです。
3月の帰り道平井大

春の訪れを感じさせる、温かな楽曲が聴きたくなる季節ですね。
平井大さんが2022年2月にリリースしたこの楽曲は、卒業シーズンにぴったりのバラードです。
ピアノとストリングスの優しい音色に乗せて、青春の思い出と新たな旅立ちへの期待が歌われています。
3週間ごとに新曲を配信する「Sunday Goods」プロジェクトの一環として生まれた本作。
大切な人との別れを惜しみつつも、未来への希望に胸を膨らませる心情が表現されています。
卒業式や送別会の後、桜並木を歩きながら聴きたくなるような、エモーショナルな1曲です。
最後の春休み松任谷由実

春の別れを切なく描いた松任谷由実さんの名曲。
アルバム『OLIVE』に収録されたこの楽曲は、1979年7月にリリースされました。
卒業を控えた少女の心情を、優しいメロディーとゆったりとしたテンポで表現しています。
本作は1991年にTBSのドラマ『ルージュの伝言』でドラマ化され、多くの人の心に残る春の名曲となりました。
春の別れを経験した人や、大切な人との思い出を振り返りたい人におすすめです。
松任谷さんの繊細な歌声に耳を傾けながら、春の日差しを感じてみてはいかがでしょうか。
桜月櫻坂46

春の季節に寄り添う、切ない別れの物語が綴られた楽曲です。
櫻坂46が2023年2月にリリースしたこの曲は、卒業とともに東京へ旅立つ恋人を見送る気持ちを歌っています。
歌詞には桜の花をモチーフに、別れの美しさと儚さが表現されており、心に沁みる内容になっています。
思い出を大切にしながらも、新しい一歩を踏み出す勇気をくれる1曲です。
本作は、オリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得するなど、多くの人の心を掴みました。
春に新生活を始める方や、大切な人との別れを経験した方に聴いてほしい楽曲です。
【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲(131〜140)
サクラ絢香

春の訪れとともに心に静かな感動を呼び起こす絢香さんの『サクラ』。
2017年10月14日のリリースから時をへても色あせないこの歌は、新しい始まりと旅立ちの刹那を、温かく力強い歌声で伝えます。
この曲は彼女が初めて卒業をテーマにした楽曲であり、絢香さんの表現力の幅を広げた一作です。
散りゆく桜のようにはかなく、それでいて生命力に満ちたメロディが、旅立つ人たちの背中を押し、残される人々の心を慰めます。
3月の変わりゆく季節に、新たな門出を迎えるすべての人にオススメの1曲ですね!
春凪舞乃空

別れと新たな出発を描いた楽曲は、春の訪れを感じさせる優しいメロディと共に心に染みわたります。
両親への感謝の気持ちを込めた歌詞は、誰もが共感できる内容で、聴く人の胸を熱くさせることでしょう。
舞乃空さんのデビューシングルに収録されたこの曲は、2023年2月にリリースされました。
卒業や新生活を控えた方々にぴったりの1曲です。
不安や寂しさを感じている時こそ、本作を聴いてみてください。
きっと温かな春風のように、あなたの心を包み込んでくれるはずですよ。
春陽花譜×くじら

春の日差しのように優しく心に寄り添う、花譜さんとくじらさんによるコラボレーション楽曲。
2022年3月にリリースされた本作は、卒業や別れをテーマに、その刹那の美しさや切なさを描いています。
花譜さんの透明感のある歌声が、春の温かさと別れの寂しさを見事に表現。
くじらさんの繊細な感性が生み出したメロディーと相まって、聴く人の心に深く響きます。
新生活を前に不安を感じている人や、大切な人との別れを経験した人の心に寄り添う、春にぴったりの1曲です。