【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
4月になると春らしくぽかぽかした気候になり、きれいな桜の景色が見られますよね。
新生活・新学期の始まりを迎える方はとくに、不安もありながらもドキドキワクワクした気持ちに包まれているのではないでしょうか?
この記事では、4月に聴きたい楽曲を一挙に紹介していきますね!
新しいスタートにピッタリの応援ソングから、桜を歌った曲まで幅広くピックアップしました。
春らしい雰囲気にあふれた曲をたくさん聴いて、すてきな春を過ごしてくださいね。
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 4月に聴きたい応援ソング。春を彩るエールソング
- 【高齢者向け】人気の春の歌。音楽療法にもオススメの童謡と歌謡曲まとめ
- 4月に歌いたいカラオケ。春の名曲、人気曲
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 90年代にヒットした春ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 昭和初期の春の歌。春を感じる歌謡曲や唱歌まとめ
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- お花見シーズンにおすすめ!定番の桜ソング&春ソング
- 聴くだけで思い出にタイムスリップする!50代におすすめの春ソング
- 【昭和に生まれた春の歌】時代を彩った流行歌&今も歌い継がれる名曲を厳選
- 女性におすすめの春ソング。春のカラオケ定番&人気曲
【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲(131〜140)
Hello絢香

春の訪れとともに新しい出会いや挑戦を迎える人々の気持ちを優しく包み込むような1曲です。
2009年9月にリリースされたこの曲は、絢香さんの10枚目のシングルとして知られています。
アルバム『The beginning』に収録され、活動休止前最後のシングルとなりました。
新生活をスタートさせる人や、新たな一歩を踏み出そうとしている人にぴったりの応援ソング。
絢香さんの温かみのある歌声が、リスナーの心に寄り添い、勇気を与えてくれます。
桜が咲く季節に聴くと、より一層心に響く1曲ですよ。
散歩道JUDY AND MARY

春の訪れを感じさせるポップなメロディと、YUKIさんの独特な歌声が印象的な1曲。
大切な人との繋がりや、共に歩む喜びを表現した歌詞が心に響きます。
1998年2月にリリースされ、フジテレビ系ドラマ「ニュースの女」の主題歌として使用されました。
第49回NHK紅白歌合戦にも出場し、多くの人々に愛されています。
新しい生活や季節の始まりを感じる4月に聴くのにぴったりの楽曲。
朝の散歩や通勤のお供に、さわやかな気分転換を求める方にもおすすめですよ。
春はどこから来るのか?NGT48

春の訪れと共に芽生える恋心を繊細に描いたNGT48の楽曲。
桜の花びらが制服の肩に落ちる情景や、季節の変化と進展する恋愛感情を、美しい自然描写を通じて表現しています。
2018年4月にリリースされたこの曲は、日本テレビ系『バズリズム02』の同年4月度オープニングテーマにも起用されました。
春の風景と重なり合う恋愛感情の描写が印象的で、新しい出会いや恋のときめきを感じたい方にぴったり。
桜が咲く季節に聴くと、より一層心に響く1曲ですよ。
サクラサク北乃きい

春の訪れを告げるような心地よいメロディと希望に満ちた歌詞が特徴の1曲。
北乃きいさんのデビューシングルで、2010年2月にリリースされました。
郵便局とキットカットの受験生応援企画のCMソングとしても起用され、多くの人の心に響きました。
オリコンチャートで7位を記録するなど、商業的にも成功を収めています。
新生活のスタートを控えた人や、人生の節目を迎える方にぴったりの楽曲。
さわやかな春の風を感じながら、前を向いて歩み出す勇気をもらえる1曲です。
不安な気持ちを抱えながらも、新しい一歩を踏み出そうとしている方に聴いてほしい応援ソングですよ。
桜の花びらたちAKB48

桜の花びらが舞い散る様子を描きながら、別れと新たな出発を感動的に歌い上げる1曲。
2006年2月にAKB48のデビューシングルとして発売され、オリコンシングルチャートで10位を記録しました。
TBSドラマ『ですよねぇ。』の主題歌や、NTT docomoのCMソングにも起用された本作は、春の訪れを感じさせる温かなメロディーと、希望に満ちた歌詞が心に響きます。
卒業式や入学式など、人生の節目に聴きたくなる曲として、多くの人々に愛され続けていますね。
新しい一歩を踏み出す勇気が欲しい時、ぜひ聴いてみてください。
きっと背中を押してくれるはずです。
サクラ舞い散る夜はMura Masa

2009年に解散してしまったスカバンド、ムラマサの『サクラ舞い散る夜は』です。
スカバンドらしく、ポジティブで、素直に前向きな気持ちが全面に感じられる曲です。
カラオケで大合唱したら盛り上がりそうな曲ですね。
春は、出会いと別れの季節ですが、そういうものさえ楽しんでしまおう!!というとても元気になる曲です。
ハルカYOASOBI

春の訪れとともに心がウキウキするこの季節。
YOASOBIさんの楽曲は、そんな春にぴったりの1曲です。
2020年12月に配信限定シングルとしてリリースされてから、多くのリスナーの心を掴んでいます。
放送作家の鈴木おさむさんが書き下ろした小説『月王子』から着想を得たこの曲。
アップテンポで明るいメロディが春の陽気にぴったりですね。
YOASOBIさんが表現する温もりと感謝の気持ちは、肌を通して心に響きます。
新生活をはじめる人や、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい人にオススメの1曲です。






