熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集
耳にするだけで熱い気持ちが込み上げてきたり、落ち込んでいたはずなのに元気がわいてきたり……アニソンには、不思議なパワーがありますよね。
この記事では運動会や体育祭にピッタリなアニソンを集めました。
「絶対に勝ちたい!」「仲間と一緒に最高の思い出を作りたい!」そんな気持ちを高めてくれる名曲ぞろいです。
幼稚園や保育園の運動会から高校生の体育祭まで、幅広い年代にオススメの楽曲を厳選しましたので、ぜひBGMやダンス曲の参考にしてくださいね。
熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集(71〜80)
裸の勇者Vaundy

どんどん盛り上がっていく曲調に魂が燃えます!
シンガーソングライターVaundyさんによる作品で、2022年にリリース。
アニメ『王様ランキング』のオープニングテーマに起用されました。
アニメストーリーをそのまま落とし込んだ歌詞の世界観、それだけでも心に刺さる魅力があります。
あふれ出すような感情が乗せられたサビの歌声もまた、たまらない気持ちになるんですよね。
この曲をチームメイトと一緒に歌えたら、最高の体育祭になるんじゃないでしょうか!
KICKBACK米津玄師

アニメ『チェンソーマン』のオープニングテーマに起用されたことで話題を集めた『KICKBACK』。
シンガーソングライターの米津玄師さんが2022年にリリースしました。
つぎつぎと転調するメロディーラインや疾走感のあふれるサビートが、緊張感のある運動会の種目にマッチしていますね。
全校生徒が協力して取り組む種目を盛り上げる、情熱的的なサウンドに仕上がっています。
運動会を前にした学生の不安や迷いを吹き飛ばすほどのエネルギッシュなロックナンバーです。
ようかい体操第一Dream5

子供に大人気で、社会現象になった『妖怪ウォッチ』のアニメ版初代エンディングテーマです。
小さい子供でも踊れるダンス曲で、楽しみながら聴けます。
運動会では定番ソングなので、聴いたことのある人は多いかもしれませんね。
熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集(81〜90)
春玄鳥Hey! Say! JUMP

男性アイドルグループのHey! Say! JUMPが2022年にリリースした『春玄鳥』。
バドミントン部の青春を描いたアニメ『ラブオールプレー』主題歌に起用されました。
空の向こうへと羽ばたく鳥の姿が描かれており、青空をイメージさせるような爽快感のあるサウンドが響きます。
クラスメイトや仲間たちと全力で取り組む運動会にマッチした、晴れやかな世界観が広がるアップチューンです。
彼らの豊かなコーラスワークとともに、情熱や希望を届ける楽曲を熱く燃え上がる運動会で流してみませんか?
ニブンノイチBACK-ON

『ガンダムビルドファイターズ』のオープニングテーマとして使用された1曲です。
BACK-ONの力強いボーカルとクールなラップで背中を押してくれる応援ソングに仕上がっています。
一人じゃないことをテーマにしたこの曲は、運動会や体育祭でやる気、力を与えてくれるはず。
涙目爆発音ワルキューレ

マクロスシリーズ『マクロスΔ』に登場する音楽ユニット、ワルキューレによるパワフルな楽曲。
あがき、もがいて、生まれ変わってでも未来をつかみとりたいという思いがこめられています。
劣勢な時に聴けば「まだ諦めない!」という気持ちが湧いてきます。
真赤な誓い福山芳樹

アニメ『武装錬金』のオープニングテーマとして使用された「使命を胸に、何があっても前へと進む」という強い気持ちがこめられた楽曲。
疾走感のある、ロック調のエネルギッシュなサウンドが印象的。
タイトル的に、赤組応援ソングとしてどうでしょうか。