RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集

耳にするだけで熱い気持ちが込み上げてきたり、落ち込んでいたはずなのに元気がわいてきたり……アニソンには、不思議なパワーがありますよね。

この記事では運動会や体育祭にピッタリなアニソンを集めました。

「絶対に勝ちたい!」「仲間と一緒に最高の思い出を作りたい!」そんな気持ちを高めてくれる名曲ぞろいです。

幼稚園や保育園の運動会から高校生の体育祭まで、幅広い年代にオススメの楽曲を厳選しましたので、ぜひBGMやダンス曲の参考にしてくださいね。

熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集(41〜50)

グランドエスケープ feat.三浦透子RADWIMPS

壮大なオーケストラとロックサウンドが融合した楽曲で、新海誠監督のアニメーション映画『天気の子』のクライマックスシーンを盛り上げています。

RADWIMPSと三浦透子さんのコラボレーションにより、映画の世界観を見事に表現した1曲です。

2019年7月に公開された本作は、社会的な束縛からの解放と自由への渇望をテーマに、未来への希望と勇気を歌い上げています。

アルバム『天気の子』に収録され、第43回日本アカデミー賞において最優秀音楽賞を受賞した名作です。

映画のクライマックスを彩る楽曲として、組体操の演技における感動的なシーンでの使用にぴったりです。

熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集(51〜60)

儚くないSUPER BEAVER

SUPER BEAVER「儚くない」MV (映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』主題歌)
儚くないSUPER BEAVER

壮大なメロディと力強いメッセージが心を揺さぶるバラード曲です。

映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』の主題歌として、SUPER BEAVERにより2023年6月にリリースされた1曲です。

人生の美しさや大切な人との絆を描き、永遠ではないと理解しつつも、共に歩み続けたいという願いが込められています。

力強い歌声と美しい旋律が、一人ひとりが輝く人生の素晴らしさを表現しています。

アルバム『音楽』にも収録され、運動会や組体操のセレモニーにふさわしい感動的な作品となっています。

心を一つに、力強く舞う演技のBGMとしてお勧めの曲です。

祝福YOASOBI

YOASOBI「祝福」Official Music Video (『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ)
祝福YOASOBI

若者世代を中心に圧倒的な支持を得る音楽ユニットのYOASOBIが2022年にリリースした『祝福』。

アニメ『機動戦士ガンダム水星の魔女』のオープニングテーマにも起用されました。

孤独や不安をかかえながらも、前に進む人を応援するメッセージが込められています。

最後まで諦めずに挑み続ける運動会の舞台にマッチした、疾走感のあふれるビートが会場を盛り上げるでしょう。

情熱的な心を描いたようなエレクトロニカサウンドとともに、一体感を高めてみませんか?

GO!!!FLOW

FLOW 『GO!!!』(Music Video Short Ver.)
GO!!!FLOW

大人気アニメ『NARUTO -ナルト-』オープニングテーマ。

思わずリズムをとってしまうような、ラップ交じりのロックなメロディーが熱い1曲です。

高みを目指すためのエネルギーをくれます。

競技を選ばずオススメできます。

青春コンプレックス結束バンド

TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」オープニング映像/「青春コンプレックス」#結束バンド
青春コンプレックス結束バンド

アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』オープニングテーマに起用された『青春コンプレックス』。

作品に登場するバンド結束バンドが2022年にリリースした同タイトルのアルバムに収録されました。

青春時代に誰もが抱える悩みや不安に寄り添うメッセージが込められており、運動会のさまざまな種目に挑む選手たちの心に火をつけるでしょう。

バンドのグルーヴ感があふれるサウンドと情熱的なメロディーが運動会や体育祭を盛り上げる楽曲です。

リレーや綱引きなどの白熱する競技のBGMにもオススメですよ。

ドキメキダイアリーasmi feat. Chinozo

ドキメキダイアリー – asmi feat. Chinozo (Official Music Video)
ドキメキダイアリーasmi feat. Chinozo

asmiさんとChinozoさんのコラボによる『ドキメキダイアリー』。

アップテンポな曲調で、駆け足で退場するシーンにピッタリの1曲なんです。

『ポケットモンスター』のオープニングテーマにも起用され、子供たちにも大人気なんですよ。

asmiさんの元気いっぱいな歌声を聴けば、みんなで一緒にワクワクした気持ちになれそうですね!

笑顔で明るくハッピーな退場シーンにしたいときにはこの曲で決まりですね!

OK!松本梨香

ポケモンOP OK!-松本梨香
OK!松本梨香

テレビアニメ『ポケットモンスター』の3代目オープンニングテーマ。

劇中、重要なバトルで劣勢をひっくり返した瞬間に流れる『勝利確定BGM』としてよく使用された曲ですから、大盛り上がりまちがいナシ、対決競技にはもってこいの1曲です。