熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集
耳にするだけで熱い気持ちが込み上げてきたり、落ち込んでいたはずなのに元気がわいてきたり……アニソンには、不思議なパワーがありますよね。
この記事では運動会や体育祭にピッタリなアニソンを集めました。
「絶対に勝ちたい!」「仲間と一緒に最高の思い出を作りたい!」そんな気持ちを高めてくれる名曲ぞろいです。
幼稚園や保育園の運動会から高校生の体育祭まで、幅広い年代にオススメの楽曲を厳選しましたので、ぜひBGMやダンス曲の参考にしてくださいね。
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 【運動会】かけっこに合う曲。子供たちが走りたくなる曲【定番&J-POP】
- 【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
- 運動会にオススメの退場曲。駆け足の退場によく似合う楽曲まとめ
- 運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲
- 【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲
- 盛り上がれ!運動会・体育祭で盛り上がるボカロ曲集
熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集(51〜60)
ケロッ!とマーチ角田信朗/いはたじゅり

アニメ『ケロロ軍曹』のオープニングテーマで、格闘家の角田信明と声優の井端珠理のデュエットソングです。
明るい行進曲の様な曲調なので、運動会の入場曲にオススメです。
幼稚園や小学校低学年の子供たちにウケがいいかもしれません。
真赤な誓い福山芳樹

アニメ『武装錬金』のオープニングテーマとして使用された「使命を胸に、何があっても前へと進む」という強い気持ちがこめられた楽曲。
疾走感のある、ロック調のエネルギッシュなサウンドが印象的。
タイトル的に、赤組応援ソングとしてどうでしょうか。
青春コンプレックス結束バンド

アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』オープニングテーマに起用された『青春コンプレックス』。
作品に登場するバンド結束バンドが2022年にリリースした同タイトルのアルバムに収録されました。
青春時代に誰もが抱える悩みや不安に寄り添うメッセージが込められており、運動会のさまざまな種目に挑む選手たちの心に火をつけるでしょう。
バンドのグルーヴ感があふれるサウンドと情熱的なメロディーが運動会や体育祭を盛り上げる楽曲です。
リレーや綱引きなどの白熱する競技のBGMにもオススメですよ。
ルパン三世のテーマ大野雄二

モンキー・パンチ原作のアニメ『ルパン三世』の主題曲として使用された楽曲がこちらの『ルパン三世のテーマ』です。
作曲を担当したのはジャズピアニストであり、作曲編曲家の大野雄二。
これは日本人なら誰もが知っているアニメソングでしょう!
高校野球の応援歌にもよく使われています。
運動会・体育祭をかっこよく盛り上げたいならこの曲で決まり!
熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集(61〜70)
Let It Go~ありのままで~松たか子

大ヒットしたディズニーのアニメ映画『アナと雪の女王』の主題歌で、松たか子のパワフルな歌声が話題になりました。
見ていなくてもこの曲を知っている人は多いでしょう。
幅広い世代が盛り上がれる定番のアニメソングです。
裸の勇者Vaundy

どんどん盛り上がっていく曲調に魂が燃えます!
シンガーソングライターVaundyさんによる作品で、2022年にリリース。
アニメ『王様ランキング』のオープニングテーマに起用されました。
アニメストーリーをそのまま落とし込んだ歌詞の世界観、それだけでも心に刺さる魅力があります。
あふれ出すような感情が乗せられたサビの歌声もまた、たまらない気持ちになるんですよね。
この曲をチームメイトと一緒に歌えたら、最高の体育祭になるんじゃないでしょうか!
ドキメキダイアリーasmi feat. Chinozo

asmiさんとChinozoさんのコラボによる『ドキメキダイアリー』。
アップテンポな曲調で、駆け足で退場するシーンにピッタリの1曲なんです。
『ポケットモンスター』のオープニングテーマにも起用され、子供たちにも大人気なんですよ。
asmiさんの元気いっぱいな歌声を聴けば、みんなで一緒にワクワクした気持ちになれそうですね!
笑顔で明るくハッピーな退場シーンにしたいときにはこの曲で決まりですね!






