熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集
耳にするだけで熱い気持ちが込み上げてきたり、落ち込んでいたはずなのに元気がわいてきたり……アニソンには、不思議なパワーがありますよね。
この記事では運動会や体育祭にピッタリなアニソンを集めました。
「絶対に勝ちたい!」「仲間と一緒に最高の思い出を作りたい!」そんな気持ちを高めてくれる名曲ぞろいです。
幼稚園や保育園の運動会から高校生の体育祭まで、幅広い年代にオススメの楽曲を厳選しましたので、ぜひBGMやダンス曲の参考にしてくださいね。
熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集(1〜10)
ちゅ、多様性。ano

勢いのある歌声と躍動感あふれるサウンドが印象的なanoさんのアグレッシブな1曲です。
思わず身体を揺らしたくなるようなパワフルなビートと、自分らしさを大切にしようというメッセージが込められています。
2022年11月に発売された本作は、アニメ『チェンソーマン』第7話のエンディングテーマに起用され、多くのファンを魅了。
2023年3月には音楽番組『THE FIRST TAKE』でのパフォーマンス映像も公開され、新たな話題を呼びました。
周りと違うことを恐れずに、自分の個性を大切にしたい人にピッタリの1曲。
体育祭や運動会で仲間と一緒に全力で踊れば、きっと素晴らしい思い出になるはずです。
紅蓮華LiSA

2019年から2020年にかけて大ヒットしたアニメソング。
アニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマに起用されました。
LiSAさんの屈託のない真っすぐな歌声に、心をつかまれた人も多いはずです。
ちょっと和のテイストを感じるのも魅力的ですよね。
この不思議さにより、一層の力強さを感じます。
体育祭や運動会では、耳なじみのあるこの曲とともに優勝を目指したいですね。
みんなで歌って応援するのはいかがでしょうか?
Cry BabyOfficial髭男dism

アニメ『東京リベンジャーズ』のオープニング主題歌として、Official髭男dismが創り上げた意欲作。
テレビアニメの世界観を見事に表現した歌詞と、およそ10回もの転調を繰り返す革新的なサウンドが融合した楽曲です。
運命に立ち向かい続ける主人公の不屈の精神、挫折からの再起、そして仲間との絆を歌い上げ、聴く者に勇気と感動を与えてくれます。
2021年5月のリリース以降、Billboard JAPANの「Japan Hot 100」では最高4位を記録。
その後もロングヒットを続け、2021年度の年間ランキングで13位にランクインしました。
大切な仲間と一緒に目標に向かって頑張りたいとき、本作が心の支えとなってくれるはずです。
熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集(11〜20)
SPECIALZKing Gnu

疾走感あふれるエネルギッシュなサウンドと、「自分らしく、熱く生きよう」というメッセージが込められた力強い1曲。
今を全力でかけ抜ける姿勢と、人生という迷宮をともに歩む仲間との絆を讃えた歌詞が印象的です。
King Gnuが2023年9月に発売した楽曲で、MBS・TBS系アニメ『呪術廻戦』第2期『渋谷事変』のオープニングテーマに起用されました。
リリースからわずか12週でストリーミング再生回数1億回を突破するなど、国内外で大きな反響を呼んでいます。
全力を出し切りたい場面で背中を押してくれる応援ソング。
運動会や体育祭で仲間と戦うとき、本作のメッセージを共有しながら頂点を目指してみてはいかがでしょうか。
突破口SUPER BEAVER

力強いボーカルと熱いバンドサウンドで、挑戦の力強さを表現した楽曲です。
正面から立ち向かう姿勢や全力で生きることの大切さを呼びかける歌詞は、聴く人の心に突き刺さります。
本作は2020年10月にリリースされ、アニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』第2クールのオープニングテーマに起用されました。
SUPER BEAVERの真骨頂とも言える力強いサウンドとメッセージ性の高い楽曲は、運動会や体育祭の入場シーンを盛り上げる1曲としてオススメです。
競技に挑む選手たちの闘志に火をつけ、観客の心も熱くさせてくれるでしょう。
廻廻奇譚EVE

疾走感あふれるサウンドと呪文を唱えるかのような歌声が印象的なEveさんの作品。
自己との向き合いや、闇を乗り越える強さをテーマに、人間の内面の葛藤を力強く表現した楽曲です。
重厚なギターリフから始まり、ダークで複雑な感情を巧みに描き出しています。
メロディアスなサビは聴く人の心をつかんで離しません。
2020年10月にリリースされ、アニメ『呪術廻戦』第1期のオープニングテーマとして起用された本作は、大切な試合や競技に向けて心をふるい立たせたいとき、仲間とともに闘志を燃やしたいときに力をくれる1曲です。
勇気100%光GENJI

元気と勇気を高めるメッセージが詰まった、アニメ『忍たま乱太郎』の主題歌!
1993年5月にリリースされたこの歌は、光GENJIの手によって世に広まり、その後、Hey! Say! JUMPやSexy Zoneといった後輩グループにも歌い継がれています。
明るく前向きな言葉と軽快なリズムが見事に調和しており。
元気のないときや落ち込んでいる時、挑戦を諦めかけているときに耳にすると、不思議と背中を押されるような力をもらえます。
運動会や体育祭のBGM、ダンス曲としても最適。
みんなで一緒に汗を流し、夢中になって何かに取り組むシーンに寄り添う1曲です。