RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集

耳にするだけで熱い気持ちが込み上げてきたり、落ち込んでいたはずなのに元気がわいてきたり……アニソンには、不思議なパワーがありますよね。

この記事では運動会や体育祭にピッタリなアニソンを集めました。

「絶対に勝ちたい!」「仲間と一緒に最高の思い出を作りたい!」そんな気持ちを高めてくれる名曲ぞろいです。

幼稚園や保育園の運動会から高校生の体育祭まで、幅広い年代にオススメの楽曲を厳選しましたので、ぜひBGMやダンス曲の参考にしてくださいね。

熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集(11〜20)

青のすみかキタニタツヤ

青のすみか / キタニタツヤ – Where Our Blue Is / Tatsuya Kitani
青のすみかキタニタツヤ

キタニタツヤさんの楽曲『青のすみか』は、青春時代の一瞬を切り取ったような、美しくも胸に迫るメロディーが魅力です。

2023年7月にリリースされたこの曲は、アニメ『呪術廻戦』第2期のオープニングテーマに起用され話題に。

失われた時間や、届かなかった思いを描いた歌詞は、聴く人の心に染み入ります。

曲の持つ疾走感は運動会、体育祭にぴったり。

今まさに青春真っただ中の人にオススメしたい1曲です。

花になって緑黄色社会

緑黄色社会『花になって』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Be a flower
花になって緑黄色社会

テレビアニメ『薬屋のひとりごと』のオープニングテーマに起用された、緑黄色社会の楽曲です。

曲に込められているのは、自分らしく生きることの大切さ。

自分自身の真実の美しさを受け入れることを歌っているメッセージ性の高い1曲です。

聴けば思わず体が動いてしまうようなキャッチーなメロディーと中毒性のあるサウンドが魅力です。

体育祭、運動会の雰囲気が華やかなもになるはず!

最高到達点SEKAI NO OWARI

最高到達点/SEKAI NO OWARI【運動会 発表会ダンス】簡単ダンス振り付け
最高到達点SEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARIの『最高到達点』は、弱さを味方につけることで高みを目指せるという力強いメッセージが込められた作品です。

自分自身や他人への優しさと強さの大切さを説いており、立ち止まることなく前へ進む勇気をくれる内容になっています。

アニメ『ONE PIECE』の主題歌に起用されたことで、ご存じの子供たちも多いはず。

小学生の運動会にもピッタリのこの曲は、みんなで踊ることで一体感が生まれ、最高の思い出になるはず!

ぜひチャレンジしてみてくださいね。

キミの冒険岡崎体育

幼稚園、保育園、小学校の運動会にオススメ。

アニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』のオープニングテーマに起用された楽曲です。

シンガーソングライター、岡崎体育さんの4作目の配信シングルとして2018年にリリースされました。

テンションが上がる曲調と、まっすぐな歌詞に勇気付けられますね。

ピースサイン米津玄師

『僕のヒーローアカデミア』×米津玄師「ピースサイン」スペシャルミュージックビデオ
ピースサイン米津玄師

最初から思いっきり盛り上げるというよりは、じわじわと気分を高揚させてくれる、爽快かつストイックな1曲。

「ピースサインを掲げろ、君はヒーローだ」という内容の歌詞は、勝利を目指す選手たちへのエールにぴったり。

晴るヨルシカ

ヨルシカ – 晴る(OFFICIAL VIDEO)
晴るヨルシカ

2024年に配信リリースされたヨルシカの『晴る』は、テレビアニメ『葬送のフリーレン』のオープニングテーマに起用され、反響を呼びました。

本作では、つらい現実の中でも希望を失わないメッセージが込められています。

開放感と疾走感を増すサビの展開が印象的。

悲しみを乗り越え、前を向いて生きることの大切さを感じさせてくれます。

そのエモーショナルなサウンドが、運動会や体育祭でがんばる子供たちの応援歌としてぴったり。

元気と勇気をもらえる1曲です。

熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集(21〜30)

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEの『ライラック』は、彼らの魅力がギュッと詰まった作品。

テレビアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマに起用され、アニメファンの間で話題を呼んびました。

本作は、一瞬で過ぎていく青春のはかなさや、だからこその美しさ描いた歌詞が印象的。

さわやかなロックサウンドと、ボーカル大森元貴さんの伸びやかな歌声が気持ちを高ぶらせてくれます。

人生の葛藤や成長を前向きに捉えたメッセージ性の高い楽曲は、運動会や体育祭で、みんなの心に勇気と希望を与えてくれるはず。

ぜひ、競技のBGMとして使ってみてくださいね!