熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集
耳にするだけで熱い気持ちが込み上げてきたり、落ち込んでいたはずなのに元気がわいてきたり……アニソンには、不思議なパワーがありますよね。
この記事では運動会や体育祭にピッタリなアニソンを集めました。
「絶対に勝ちたい!」「仲間と一緒に最高の思い出を作りたい!」そんな気持ちを高めてくれる名曲ぞろいです。
幼稚園や保育園の運動会から高校生の体育祭まで、幅広い年代にオススメの楽曲を厳選しましたので、ぜひBGMやダンス曲の参考にしてくださいね。
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 【運動会】かけっこに合う曲。子供たちが走りたくなる曲【定番&J-POP】
- 【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
- 運動会にオススメの退場曲。駆け足の退場によく似合う楽曲まとめ
- 運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲
- 【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲
- 盛り上がれ!運動会・体育祭で盛り上がるボカロ曲集
熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集(31〜40)
ファンファーレsumika

劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』のテーマソングとなったのが、sumikaの『ファンファーレ』。
sumikaといえばさまざまなテイストの曲がありますが、この曲は正統派ギターロックといったところ。
さわやかさや疾走感もありつつ、緩急のある楽曲展開がすばらしいんです!
運動会のBGMとしてオススメの曲ですよ!
革命デュアリズム水樹奈々 × T.M.Revolution

パワフルな歌声の持ち主の、豪華なコラボレーションです。
声優としての人気も高い水樹奈々と西川貴教ことT.M.Revolutionによる楽曲で、アニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』のオープニングテーマに起用されました。
2013年にリリース。
イントロからだんだん盛り上がっていく曲展開、そして2人同時のシャウト。
かっこよすぎて震えてしまいます。
曲の持つ無限にも思えるエネルギーで、会場を思いっきり沸かせましょう!
決戦前夜Sano ibuki

疾走感あふれるメロディと大空へ突き抜けるような歌声が魅力的なSano ibukiさんのアンセム。
アルバム『STORY TELLER』に収録された本作は、アニメ映画『ぼくらの7日間戦争』の主題歌として2019年11月に公開されました。
物語性を大切にするSano ibukiさんらしく、深いバックグラウンドを持つ楽曲に仕上がっています。
大きな挑戦を前に気持ちを奮い立たせたいとき、何かに立ち向かう勇気が欲しいときにオススメの1曲です。
God knows…涼宮ハルヒ(平野綾)

アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』第12話『ライブアライブ』の劇中歌『God knows…』は、カラオケでも人気の1曲ですね。
イントロから盛り上がる、スピード感あるロックサウンドは、運動会・体育祭にまさにぴったりの楽曲!
この曲は認知度が高く好きな人も多いので、BGMに入れておいて間違いないでしょう!
No.1DISH//

チームメイトと勝ちを目指す運動会、体育祭。
タイトル通り、1番を目指すやる気がもらえるロックチューンです。
『猫 ~THE FIRST TAKE ver.~』『沈丁花』などのヒット作で知られているバンド、DISH//の楽曲で、2021年に13枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマでした。
仲間とともに未来を勝ち取れ、という歌詞に込められたメッセージが心に響きます。
熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集(41〜50)
魂のルフラン高橋洋子

大人気アニメ映画『新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生』の主題歌であるこちら。
定番アニソンの『残酷な天使のテーゼ』でも有名な高橋洋子による、力強いボーカルワークが楽しめる1曲です。
このパワフルな曲を体育祭や運動会で聴けば、力を与えてくれること間違いなし!
盛り上がらせるのにかかせない1曲です。
GO!!!FLOW

大人気アニメ『NARUTO -ナルト-』オープニングテーマ。
思わずリズムをとってしまうような、ラップ交じりのロックなメロディーが熱い1曲です。
高みを目指すためのエネルギーをくれます。
競技を選ばずオススメできます。