RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ

運動会、体育祭には競技を盛り上げる応援歌やBGMが欠かせません!

聴けば走り出したくなるようなクラシックの定番曲などはもちろんですが、人気のJ-POPを替え歌にして歌うのも昔からよくやられていますよね。

今回この記事では邦楽の中から、運動会の応援にオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!

もちろん、そのまま歌っても盛り上がる作品としても、ピックアップしています!

ぜひ最後までチェックしていってくださいね!

【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ(131〜140)

NO MORE CRYD-51

ドラマ『ごくせん』の主題歌に起用され、大ヒットしたこの曲。

男性デュオD-51の代表曲で、2005年に3枚目のシングルとしてリリースされました。

涙を流すなら悲しみではなく、喜びの涙を……その歌詞に共感できる方は多いはず。

とくに運動会、体育祭はみんなで勝利を目指すイベント。

曲の内容とリンクする部分がたくさんあります。

この曲を、気持ちを胸に目標に向かって進んでいきましょう!

ちなみに替え歌がしやすい曲でもあります。

どか〜ん真心ブラザーズ

《吹奏楽ヒット》どか~ん/真心ブラザーズ
どか〜ん真心ブラザーズ

情報番組の野球コーナーでBGMとして使用されたことから野球の応援ソングとして定着した、こちらの楽曲。

ロックバンドTHE 真心ブラザーズによるもので、1990年に4枚目のシングルとしてリリース。

吹奏楽部による応援演奏でよく耳にしますよね。

もちろん歌詞のある曲なんですが、一番の特徴と言えば替え歌のしやすさ。

自分たちのチームの色や人の名前を当て込んで、ぜひオリジナル応援歌に仕上げましょう。

メロディーが覚えやすいのがいいですよね。

マーチングバンドASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『マーチングバンド』
マーチングバンドASIAN KUNG-FU GENERATION

アジカンの愛称でおなじみのロックバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの曲です。

進研ゼミのCMソングとしても知られていますよね。

爽やかで疾走感のあるメロディーが元気を与えてくれます。

運動会の応援ソングにオススメの一曲です!

GReeeeN

がんばる人たちにエールを送る応援ソングです。

素顔を明かさないことでも有名でしたが、この曲のPVに出演している本人役の外国人があまりに自然に歌唱部分を演じていることから「ついに本人出演?」と話題になりました。

完全感覚DreamerONE OK ROCK

ONE OK ROCKの代表曲で、この曲でグッと世の中に出てきて知名度が上がった気がします。

歌詞は英語と日本語が半分くらいです。

まっとうな応援ソングという感じではなく、はい上がってくるような、そんなイメージの曲です。

パラダイス銀河光GENJI

光GENJI3枚目のシングルとして1988年に発売されました。

シングルでは光GENJIの最大のヒット曲で、ミリオンセラーを記録しました。

この曲で1988年末には第30回日本レコード大賞を受賞し、翌1989年には、第61回選抜高等学校野球大会の入場行進曲に選出されました。

現在でも高校野球の応援ソングとして定番の曲になっています。

明日もMUSH&Co.

MUSH&Co. – 明日も(MUSIC VIDEO) <映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』>
明日もMUSH&Co.

人気漫画に登場する架空のバンドが、実写映画化により、結成されてリリースした楽曲。

オーディションで主演を勝ち取った大原櫻子さんの澄んだ真っすぐな歌声と、前向きな明るい歌詞が魅力です。

聴く者を元気にしてくれるナンバーです。