【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ
運動会、体育祭には競技を盛り上げる応援歌やBGMが欠かせません!
聴けば走り出したくなるようなクラシックの定番曲などはもちろんですが、人気のJ-POPを替え歌にして歌うのも昔からよくやられていますよね。
今回この記事では邦楽の中から、運動会の応援にオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!
もちろん、そのまま歌っても盛り上がる作品としても、ピックアップしています!
ぜひ最後までチェックしていってくださいね!
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【運動会・体育祭】盛り上がる応援合戦ネタ・パフォーマンス
- 運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
- 仲間に力強いエールを送ろう!運動会の応援コールまとめ
- 小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 盛り上がれ!運動会・体育祭で盛り上がるボカロ曲集
- 中学生におすすめの応援ソング。学生生活の力になる邦楽の名曲
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ(81〜100)
現状ディストラクションSPYAIR

大人気アニメシリーズの劇場版の主題歌となった楽曲。
アニメファンからも支持を得た、作品に寄り添うような歌詞と、激しく真っすぐなメロディーに心揺さぶられます。
SPYAIRらしい、真っすぐな歌詞と歌声が魅力的な楽曲です。
人にやさしくTHE BLUE HEARTS

日本を代表するパンクバンド、THE BLUE HEARTSのデビュー前のインディーズ時代の楽曲です。
「がんばれ」というまっすぐなメッセージが伝わるので応援する気持ちを込めやすい曲です。
ちなみに初期タイトルは『がんばれのうた』でした。
Mela!緑黄色社会

運動会のあらゆるシーンに合う応援歌をお探しの方には『Mela!』がオススメです。
高い演奏技術や歌唱力で知られるポップロックバンド・緑黄色社会が2020年にリリースしたアルバム『SINGALONG』に収録されています。
TikTokでのオリジナルダンスが話題になったので、ご存じの方も多いのでは?
軽快なリズムで展開するジャジーなサウンドがクセになります。
ジャンルレスな魅力をもつカラフルなポップスは運動会を盛りあげるでしょう。
新時代Ado

アニメ映画『ONE PIECE FILM RED』主題歌の、Adoさんの歌う『新時代』は、スピード感あふれる元気なナンバー。
運動会やお遊戯会のダンス用楽曲としても、応援の替え歌にしてもぴったりです。
80年代テクノポップ風の、爽やかで疾走感ある力強い曲です。
走り出したくなるような軽快なテンポがダンスにもマッチし、運動会などでもきっと映えること間違いなしですね。
踊りやすい、けどカッコいい振り付けのダンスで、運動会の主役になってください。
ガッツだぜ!!ウルフルズ

1995年発売のこの曲、ウルフルズの代名詞のような曲ですよね。
これでデビューしたようなイメージがありますがこの『ガッツだぜ!!』が売れるまでに不遇の時代があったのですね、ウルフルズも。
いつまでも聴き継がれる名曲ですね。