運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
運動会や体育祭の演出に欠かせない音楽。
「年に一度のスポーツ祭典を盛り上げてくれる曲を選びたい!」「どんな曲なら参加者のモチベーションが上がって、観客も一緒に楽しめるだろう?」と悩んでしまいますよね。
そこで本記事では、運動会や体育祭のBGMや入場時にピッタリの楽曲を集めました。
気持ちを高めてくれる曲や、じんわりと励ましてくれる曲など、あらゆるシーンで活用できる作品が盛りだくさんです。
心に響く音楽で、最高の舞台を彩りましょう。
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
- 【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【行進曲・マーチ】運動会や体育祭の入退場にオススメの人気曲を厳選!
- 【運動会】かけっこに合う曲。子供たちが走りたくなる曲【定番&J-POP】
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 【青春のドラマを彩る!】運動会・体育祭にピッタリな感動ソング
- 【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲
- 運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
- 定番から人気の曲まで!運動会が盛り上がる音楽・BGMカタログ集
- 運動会のパラバルーンにぴったり!オススメのJ-POP曲
- 小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け
運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ(161〜170)
パプリカFoorin
ご存じ米津玄師さんの名曲『パプリカ』です。
米津玄師さんが歌うバージョンも聴いたことがあるのですが、歌う人によってここまで印象が変わる曲も珍しいですよね。
幼稚園のお遊ぎにもたくさん使われているというこの曲。
小学校低学年のダンス曲にもピッタリですね!
かわいい歌詞、コミカルな振り付け、リトミックで鍛えられている子供たちなら1時間もあればマスターしそうです!
曲後半の手拍子が入るところは全校生徒みんなで合わせたいですね。
宿命Official髭男dism

今や国民的な人気を誇るバンド、Official髭男dismが2019年にリリースした『宿命』。
運動会に向けて頑張ってきた日々にエールを贈るとともに、当日を迎えた学生を勇気づける楽曲です。
華やかなブラスバンドの音色と絡み合う、情熱的なバンドサウンドが心に響きます。
心の不安や迷いを素直に表現した歌詞に共感する方もおられるでしょう。
どんな困難を目の前にしたとしても、自分らしくつき進むことの大切さを教えてくれる楽曲です。
白熱する運動会をさらに盛り上げるナンバーをぜひ流してみてくださいね。
生命体星野源

生命力あふれるアップテンポな曲調と、現代を生きる人々への激励とエネルギーを込めた歌詞が印象的な1曲。
星野源さんが2023年8月にリリースしたこの楽曲は、「世界陸上」と「アジア大会」のテーマソングにも起用されています。
競争や選択の中で自己を見つけ出し、自分の生き方や存在を肯定するメッセージを持つ本作。
風に混ざり溶けるような自由な感覚や、一度きりの人生を全力で生きることの大切さを歌い上げています。
運動会の子どもたちの駆け足退場シーンにもぴったり!
聴いた人に元気とパワーを与えてくれる、運動会にオススメの1曲です。
前前前世RADWIMPS

社会を巻き込んで大ヒットしたアニメ映画『君の名は』の挿入歌として制作された曲です。
アーティスト、RADWIMPSの代表曲でもあり、またヲタ芸をする人たちの中でも人気のある曲なんです。
みんなが知っている曲なので運動会や体育祭を大いに盛り上げてくれそうですね。
アップテンポな曲調は徒競争や借り物競争のBGMにもぴったり。
入場や退場を走るタイプで進行する学校なら、種目間をつなぐ「つなぎBGM」としても重宝できそう。
応援合戦に使うならヲタ芸を完コピするのもいいかも!
テトテ with GReeeeNwhiteeeen

音楽グループ、GReeeeNの妹分として2014年に結成されたwhiteeeen。
GReeeeNと同じく、等身大の思いを歌った楽曲が人気です。
「テトテ with GReeeeN」は資生堂SEA BREEZEのCMソングに起用され、2017年にシングルリリースされた楽曲です。
勇気をくれる、アップテンポなラブソングです。
スマイルゆず

ゆずの『スマイル』は、子供により親しみをもってもらう、というテーマのもとに作曲されました。
テクテク歩くようなテンポに、鼓笛隊を思わせる行進曲テイストのバックミュージック、子供たちの声と、かわいらしい要素が満載です!
心が温かくなる歌詞に癒やされます。
運動会、新入生歓迎会、六年生を送る会など、小学校で人気の曲です。
PERFECT HUMANRADIO FISH

中毒性の高いエレクトリックミュージックで運動会、体育祭を盛り上げてくれる1曲!
お笑いコンビ、オリエンタルラジオが率いるパフォーマンスグループRADIO FISHによるヒット作で、2015年に6作目のシングルとしてリリースされました。
歌の内容こそユーモアにあふれていますが、サウンドはかっこよく、かなり本格的な仕上がり。
100m走やリレーなど、走る系の競技のBGMに最適なリズム、テンポではないでしょうか。