RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲

運動会でのダンスは、子供も見ている大人もとても楽しみなプログラムのひとつ!

保育園での運動会でかわいい子供たちがいきいきとダンスしている姿は、成長を感じられます。

そこで、こちらでは運動会のダンスにぴったりの楽しい曲を紹介します!

子供たちが大好きな曲から、みんなが知っている定番曲まで元気な曲を集めました。

楽しい音楽を聴くと、思わず体を動かしたくなるはずですよ。

子供たちの個性や雰囲気に合った曲を選んで、みんなで楽しく踊ってみてくださいね!

【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲(141〜150)

ココ☆ナツひろみち&たにぞう

【たいそう、運動会ダンス】ココ☆ナツ【保育園、幼稚園、ダンス、体操、小学校、お遊戯会、運動会】
ココ☆ナツひろみち&たにぞう

10代目たいそうのおにいさんとしておなじみの、ひろみちこと佐藤弘道さんと、たにぞうこと谷口國博さんのコンビによる運動会シリーズの一つ。

ノリのよいリズム感あふれるサウンドと、親しみやすい振り付けが人気です。

一度聴いたらクセになるサビのフレーズは、大人が聴いても楽しく、つい口ずさみたくなるナンバーです。

曲の中にはいろいろな振り付けがありますが、サビが決まれば大丈夫!

ダンサブルな体操ナンバーで、みんなの笑顔があふれること間違いなしですよ!

恋するフォーチュンクッキーAKB48

【I LOVE U@あいり】恋するフォーチュンクッキー【練習用・反転】
恋するフォーチュンクッキーAKB48

幅広い年齢層が集まる運動会にマッチしたダンスナンバーをお探しの方には『恋するフォーチュンクッキー』がオススメです。

数多くのスターを生みだした女性アイドルグループ・AKB48が2013年にリリースしており、数多くのメディアで使用されました。

「おにぎり」をにぎるキュートな振りつけをご存じの方も多いでしょう。

1970年代のディスコサウンドを思わせるアレンジが響きます。

ゆっくりなテンポの曲なので、ダンス初心者の子供たちにもオススメですよ!

星野源

恋ダンス 振り付け反転フル 【逃げ恥】
恋星野源

ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌に起用された『恋』。

シンガーソングライター・星野源さんが2016年にリリースしたこの曲は、社会現象にもなった「恋ダンス」で知られています。

ドラマをご覧になった方は、ご存じの方も多いでしょう。

疾走感のあるテクニカルなバンドサウンドが印象的な楽曲です。

モダンな恋愛観を現した歌詞にも魅力が詰まっています。

スタイリッシュでクールなダンスが特徴なので、難しい部分は簡単にアレンジするのもオススメです。

間奏のキュートなダンスは幼稚園・保育園の運動会を盛りあげること間違いなし!

【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲(151〜160)

APT.ROSÉ & Bruno Mars

【みんなで踊ろう★簡単振り付け】APT.|ROSÉ & Bruno Mars|DANCE|簡単ダンス、小学校、中学校、高
APT.ROSÉ & Bruno Mars

K-POPとアメリカンポップの融合!

ROSÉさんとBruno Marsさんのコラボ曲は、韓国で生まれたユニークな作品です。

キャッチーなメロディーと中毒性のあるリズムで、子供たちも思わず体を揺らしてしまうかも。

2024年10月にリリースされたこの曲は、世界中のチャートで大ヒット。

楽しいダンスタイムにぴったりですね。

パーティー気分を味わいたい時や、みんなで盛り上がりたい時にオススメです。

衣装を工夫して、子供たちと一緒におどってみるのも楽しそう!

はいよろこんでこっちのけんと

【はいよろこんで】こっちのけんと MV『簡単ダンス』 運動会や発表会で踊れる!簡単アレンジダンス!
はいよろこんでこっちのけんと

こっちのけんとさんが歌う『はいよろこんで』は、元気いっぱいの楽しい曲調とポジティブなメッセージがいっぱいつまった楽曲です。

軽快なリズムに乗せて、「ギリギリダンス」というフレーズが繰り返されるサビは、子供たちもすぐに覚えられて楽しくおどれそうですね。

2024年5月にリリースされたこの曲は、TikTokなどのSNSで大きな話題になりました。

振り付けもシンプルで、みんなで一緒におどればきっと笑顔があふれること間違いなしです!

運動会や発表会などのイベントで使うのもオススメですよ。

走れ!ももいろクローバーZ

ももいろクローバーZ【MV】走れ!-PLAY ACTIVE!2022 ver.-
走れ!ももいろクローバーZ

アイドルグループ、ももいろクローバーZ。

彼女たちがリリースし、映画の『モテキ』の挿入歌としても知られているのが『走れ!』です。

こちらはタイトル通り疾走感あふれる1曲になっていて、恋愛中のウキウキした気持ちや幸福感がアップテンポなサウンドにのせて歌われています。

とてもにぎやかな印象の曲で、みんなでおどって盛り上がるにはピッタリだと思います。

タイトルや歌詞に合わせて、走る動作を振り付けに盛り込んでみても楽しそうですね。

Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

【園児向け】Bling-Bang-Bang-Born/Creepy Nuts【運動会 お遊戯会ダンス】簡単ダンス振り付け
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

リズミカルな楽曲に乗せて、元気いっぱいに体を動かしてみませんか?

CreepyNutsの楽曲は、自己肯定感と挑戦の精神を伝える力強いメッセージが込められています。

2024年1月に公開されたこの曲は、テレビアニメのオープニングテーマとしても使用され、多くの人々の心をつかみました。

ダンスに最適な中毒性のあるリズムは、子供たちの運動会でも大活躍間違いなしです。

みんなで一緒に踊れば、きっと楽しい思い出になるはずです。

元気いっぱいの子供たちと一緒に、この夏の運動会を盛り上げてみてはいかがでしょうか。