RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

秋のアニソン。秋が深まるアニメの名曲

仕事、学校行事やイベントで忙しい季節、秋。

タイミングがなくてアニメを観るヒマもない!

という方もいらっしゃるかもしれませんね。

そこで、ちょこっとだけでも空いた時間で、アニソンを楽しんでみるのはどうでしょうか。

今回この記事では秋らしいアニソン、秋アニメの主題歌などをご紹介していきます!

疲れた時の気分転換に、また今後観るアニメを探している方にオススメな内容です。

幅広い年代の作品をまとめてありますので、もしかしたら懐かしいものも出てくるかも?

秋のアニソン。秋が深まるアニメの名曲(51〜60)

光るとき羊文学

羊文学 – 光るとき (Official Music Video) 【テレビアニメ「平家物語」OPテーマ】
光るとき羊文学

キラキラと鳴り響くギターサウンドが胸に染みます。

3人組ロックバンド羊文学による楽曲で、2022年に7枚目のシングルとしてリリース。

サイエンスSARUが手がけたアニメ『平家物語』のオープニングテーマに起用されました。

シューゲイザーのエッセンスが感じられるサウンドアプローチがたまりません。

音で体が包まれるような感覚を覚えます。

「生きる」ことへの決意が込められた歌詞には胸が熱くなる、明日をがんばる力をくれるアニソンです。

0 (zero)LMYK

LMYK『0 (zero)』Japanese ver.
0 (zero)LMYK

まだ残暑が感じられる秋口に聴くのがオススメです。

甘い歌声が持ち味のシンガーソングライター、LMYKさんによる楽曲で、2021年8月にシングルリリース。

吸血鬼を題材にしたアニメ『ヴァニタスの手記』のエンディングテーマに起用されました。

うねるベースとシンセサウンドが絡み合う、透明感のある音像が魅力。

じっくり聴けば聴くほどに、その世界観から抜け出せなくなります。

歌詞には切実にも感じられる恋する気持ちがつづられていて、胸がぎゅっと締め付けられる仕上がりです。

標火やなぎなぎ

やなぎなぎ「標火」Lyric Video (Full ver.)*TVアニメ『最果てのパラディン』EDテーマ
標火やなぎなぎ

「迷いながらでも前へ進んでいくよ」と歌う、とてもクールなアニソンです。

歌い手、ガゼル名義でも知られているシンガーソングライターやなぎなぎさんの楽曲で、2021年に22枚目のシングルとして発売。

アニメ『最果てのパラディン』のエンディングテーマでした。

やなぎなぎさんのはかなげな歌声と曲調がマッチしていて、感情が揺さぶられるような仕上がり。

暑さが落ち着き、冷たい風が吹き始める季節にこの曲が似合うかもしれません。

秋からのSummer Time仁藤優子

1985年にサンライズの制作によりでテレビアニメ化された『ダーティペア』のOVAエンディングテーマとして書き下ろされました。

タイトル通り、夏の恋の思い出を振り返る、ラブソング。

当時人気を得ていた元アイドル、女優の仁藤優子さんがボーカルを務めました。

サウンドはどちらかというと夏を連想させる当時のスタンダードなポップス。

秋のアニソン。秋が深まるアニメの名曲(61〜70)

行け!タイガーマスク湘南乃風

【720p】Tiger Mask W OP「行けタイガーマスク」
行け!タイガーマスク湘南乃風

人気レゲエグループ、湘南乃風がアニメ『タイガーマスクW』の主題歌を歌っています。

男らしい大胆なリズムがとてもかっこいいですね。

1969年から放送されていた第1作目のアニメシリーズの主題歌のカバーなので、懐かしさを感じる方もいるかもしれません。

Oz.yama

秋、肌寒い季節に寂しさを感じたとき、この曲が刺さるかもしれません。

インターネット上での活動から人気に火が着いたシンガーyamaさんによる作品で、2021年にシングルリリース。

アニメ『王様ランキング』のエンディングテーマに起用されました。

主人公ボッジと親友カゲの信頼関係を曲に落とし込んでおり、アニメを観た後だとめちゃくちゃ泣けるんですよね。

疲れたとき、落ち込んだときに聴けば、あなたの隣りに寄り添ってくれるかもしれません。

上々↑↑GAO !!かぷせるがーるず

テレビアニメ『ウルトラ怪獣擬人化計画』に登場するヒロイン3人がユニットを組んで歌っています。

かわいくてエネルギッシュなサウンドがいいですね。

ポジティブな歌詞が落ち込んだ気持ちを吹き飛ばしてくれます。