RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

秋のアニソン。秋が深まるアニメの名曲

仕事、学校行事やイベントで忙しい季節、秋。

タイミングがなくてアニメを観るヒマもない!という方もいらっしゃるかもしれませんね。

そこで、ちょこっとだけでも空いた時間で、アニソンを楽しんでみるのはどうでしょうか。

この記事では秋を題材にした歌、秋の雰囲気にぴったりな曲、秋アニメの主題歌だったナンバーを取りそろえてみました。

疲れた時の気分転換に、また今後観るアニメを探している方にオススメです。

幅広い年代の作品をまとめてありますので、もしかしたら懐かしいものも出てくるかも?

秋のアニソン。秋が深まるアニメの名曲(21〜30)

季節は次々死んでいくamazarashi

amazarashi 『季節は次々死んでいく』 ”Seasons die one after another” “東京喰種トーキョーグール√A”ED
季節は次々死んでいくamazarashi

レーザーカッターで切り出された生肉製の歌詞を、1人の女性が食べつづけるというPVがとても話題になった、アニメ『東京喰種トーキョーグール√A』エンディングテーマです。

悲観的な歌詞とは裏腹に、壮大な物語の展開を予兆させるストリングスと、ピアノの旋律が美しい良曲で、たっぷり疾走感もあるamazarashiならではの世界観です。

月光花Janne Da Arc

アニメ『ブラック・ジャック』のオープニングテーマとして当時とても人気が出ました。

歌詞の一部はブラックジャックの過去のケガや母親との死別をイメージし書き下ろされています。

ボーカルyasuさんの美しい歌声と壮大なストリングス、ゆがんだギターが「命を救う」というシリアスなテーマを表現しているように思えてきます。

SKETCH秋山黄色

シンガソングライターの秋山黄色さん。

彼がアニメ『僕のヒーローアカデミア』の第6期エンディングテーマとして書き下ろしたのが『SKETCH』です。

こちらはピアノの音色をメインにしつつ、シティポップのような雰囲気の1曲。

その歌詞は、意思疎通をスケッチブックを見せあうことに例え、うまくいかないもどかしさを表現しています。

曲の主人公がどんな結論に至るのかにも注目しつつ聴いてみてくださいね。

きっとあたたかい気持ちになれますよ。

rememberUru

【Official】Uru「remember」×「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」コラボレーションMV YouTube ver.
rememberUru

2018年に全国ロードショーで公開された『劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~』主題歌に起用され、同年9月26日にリリースされました。

透き通るような美しいUruさんの歌声と、映画館の音響で再生されることを想定されているからか、日本のバラードとしては珍しく迫力のある低音が特徴的です。

オータムリーブス、まさしく秋を彩るアニソン。

マジLOVEレジェンドスターST☆RISH

【UtaPri うたプリ 】 マジLOVEレジェンドスター Maji Love Legend Star 【 Piano ピアノ 】
マジLOVEレジェンドスターST☆RISH

『うたの☆プリンスさまっ♪』に登場するアイドルグループ、ST☆RISHの楽曲です。

アニメシリーズ第4期のエンディングテーマに起用されました。

キラキラとした彼らの歌声に癒やされた女性ファンは多いはず。

RAGE OF DUSTSPYAIR

SPYAIR 『RAGE OF DUST』(Short Ver.)
RAGE OF DUSTSPYAIR

アニメ『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェン』の主題歌です。

重いギターリフと疾走感あるドラムのリズム、そして胸に刺さるような歌声がかっこいいですね。

ロックバンドSPYAIRの19枚目のシングルとして2016年にリリースされました。

全力少年produced by 奥田民生スキマスイッチ

スキマスイッチ / 全力少年produced by 奥田民生 (Short Ver.)
全力少年produced by 奥田民生スキマスイッチ

音楽ユニット、スキマスイッチの代表曲の一つで、2005年にリリース。

そして2016年にテレビアニメ『ALL OUT!!』のエンディングテーマに、奥田民生さんがプロデュースしたバージョンが起用されました。

さわやかな感じが良いですね。