秋のアニソン。秋が深まるアニメの名曲
仕事、学校行事やイベントで忙しい季節、秋。
タイミングがなくてアニメを観るヒマもない!
という方もいらっしゃるかもしれませんね。
そこで、ちょこっとだけでも空いた時間で、アニソンを楽しんでみるのはどうでしょうか。
今回この記事では秋らしいアニソン、秋アニメの主題歌などをご紹介していきます!
疲れた時の気分転換に、また今後観るアニメを探している方にオススメな内容です。
幅広い年代の作品をまとめてありますので、もしかしたら懐かしいものも出てくるかも?
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 10月のカラオケで歌いたい秋の名曲ガイド
- 【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選
- 【令和の秋うた】心に響く季節の歌|秋に聴きたい名曲を厳選!
- 人気の秋ソングランキング【2025】
- 【パークで流れる】ディズニーハロウィンの名曲・人気曲特集
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 【2025】10代の方にオススメ!秋にぴったりなJ-POPの秋ソングまとめ
- 【カラオケの秋!?】カラオケで歌いたいJ-POPの秋ソング【2025】
- 切ない楽曲からパーティーソングまで!Z世代におすすめの秋ソング
- 【2025】アイドルが歌う秋ソング。郷愁ただよう秋うたの名曲まとめ
- 【2025】11月に聴きたい歌。晩秋の名曲、秋うた。
- ハロウィンに聴きたいアニソン。妖怪やおばけがテーマのアニメ主題歌&挿入歌
秋のアニソン。秋が深まるアニメの名曲(11〜20)
荒野を歩けASIAN KUNG-FU GENERATION

日本のロックシーンを代表するバンドASIAN KUNG-FU GENERATIONによる、爽快で少し切ないパワーポップです。
本作は、憧れの相手を追いかけて不思議な夜を駆け抜ける、甘酸っぱい高揚感と焦燥感を鮮やかに描いています。
胸に秘めた思いを抱え、未知の世界という名の荒野へ踏み出していく姿は、聴く人の心に勇気を与えてくれるでしょう。
2017年3月に24枚目のシングルとしてリリースされ、アニメーション映画『夜は短し歩けよ乙女』の主題歌として物語を彩りました。
何か新しいことを始めたいけれど一歩が踏み出せない、そんなあなたの背中を力強く押してくれるナンバーです。
月虹BUMP OF CHICKEN

アニメ『からくりサーカス』のオープニングテーマとしてリリースされた楽曲です。
BUMP OF CHICKENらしい、疾走感あるかっこいい曲調ですね。
シンプルでストレートなバンドサウンドがアニメの雰囲気にマッチしています。
アンダンテClariS

感情を揺さぶる美しいハーモニーが印象的な、新たな旅立ちを歌うアニソンです。
テレビアニメ『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF*のエンディングテーマに起用された本作。
『コネクト』や『ヒトリゴト』など数々のアニメ主題歌を担当してきた人気音楽ユニットClariSの楽曲で、2024年5月に28枚目のシングルとして発売されました。
アイリッシュサウンドを取り入れた曲調に、2人の透明感のある歌声が重なり、異国感のある世界観を作り出しています。
秋の夕暮れ時、ゆったりと散歩しながら聴きたくなる1曲ですね。
渡月橋 〜君 想ふ〜NEW!倉木麻衣

秋の京都を舞台にした映画『名探偵コナン から紅の恋歌』の主題歌として、2017年4月にリリースされたバラードナンバー。
渡月橋や川の流れ、紅葉といった和の情景を織り込んだリリックが秋にぴったりで、想い人を思う切ない心情が丁寧に綴られています。
この曲で倉木麻衣さんはコナンシリーズへの楽曲提供が21作目となり、ギネス世界記録にも認定されました。
和楽器を取り入れたアレンジや十二単をまとったMVなど、京都らしさを全面に打ち出した演出も魅力的です。
秋の夜長に、学生時代にコナンを観ていたころの思い出に浸りながら聴いてみてはいかがでしょうか。
六等星ざらめ

秋の風景にぴったりな楽曲です。
ネガポジシンガーソングライターのざらめさんが歌う作品で、2024年7月にデジタルシングルとしてリリースされました。
アニメ『僕のヒーローアカデミア』第7期第2クールのエンディングテーマに起用。
ロックを基調としつつ展開していく、切ないメロディーと感情的な歌詞が印象的です。
失った大切な存在への思いが投影されていて、心に来るような仕上がり。
孤独な気分になったとき、この曲があなたを救ってくれるかも。
天体図サンドリオン

壮大な宇宙を背景に、愛と希望を歌い上げる楽曲です。
2023年10月にリリースされた作品で、テレビアニメ『星屑テレパス』のエンディングテーマに起用されました。
透明感のある歌声と、エレクトロニカとJ-POPが融合したサウンドが印象的。
そして、未知の世界へと旅立つ勇気や、愛する人との強いきずなが歌詞に込められていて、聴くたびに心が温かくなります。
疲れたときや、元気が欲しいときにぴったりの1曲。
秋の夜長に、星空を見上げながら聴いてみるのはいかがでしょうか。
秋のアニソン。秋が深まるアニメの名曲(21〜30)
ロマンティーク森山直太朗

四季の移ろいをロマンチックに描いた1曲。
シンガーソングライターの森山直太朗さんが手がけた作品で、2024年1月にリリース、アニメ『オチビサン』の主題歌として書き下ろされました。
歌詞には春の桜、夏の睡蓮、秋の金木犀、冬の梅と、季節ごとの風景が織り込まれていて、とても美しい印象。
チルなサウンドと優しい歌声の調和もステキですね。
日常のささやかな瞬間を大切にしたい人にオススメです。





