秋のアニソン。秋が深まるアニメの名曲
仕事、学校行事やイベントで忙しい季節、秋。
タイミングがなくてアニメを観るヒマもない!
という方もいらっしゃるかもしれませんね。
そこで、ちょこっとだけでも空いた時間で、アニソンを楽しんでみるのはどうでしょうか。
今回この記事では秋らしいアニソン、秋アニメの主題歌などをご紹介していきます!
疲れた時の気分転換に、また今後観るアニメを探している方にオススメな内容です。
幅広い年代の作品をまとめてありますので、もしかしたら懐かしいものも出てくるかも?
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 10月のカラオケで歌いたい秋の名曲ガイド
- 【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選
- 【令和の秋うた】心に響く季節の歌|秋に聴きたい名曲を厳選!
- 人気の秋ソングランキング【2025】
- 【パークで流れる】ディズニーハロウィンの名曲・人気曲特集
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 【2025】10代の方にオススメ!秋にぴったりなJ-POPの秋ソングまとめ
- 【カラオケの秋!?】カラオケで歌いたいJ-POPの秋ソング【2025】
- 切ない楽曲からパーティーソングまで!Z世代におすすめの秋ソング
- 【2025】アイドルが歌う秋ソング。郷愁ただよう秋うたの名曲まとめ
- 【2025】11月に聴きたい歌。晩秋の名曲、秋うた。
- ハロウィンに聴きたいアニソン。妖怪やおばけがテーマのアニメ主題歌&挿入歌
秋のアニソン。秋が深まるアニメの名曲(61〜70)
上々↑↑GAO !!かぷせるがーるず

テレビアニメ『ウルトラ怪獣擬人化計画』に登場するヒロイン3人がユニットを組んで歌っています。
かわいくてエネルギッシュなサウンドがいいですね。
ポジティブな歌詞が落ち込んだ気持ちを吹き飛ばしてくれます。
最Ψ最好調でんぱ組.inc

テレビアニメ『斉木楠雄のΨ難』のオープニングテーマです。
初っ端からアッパーなサウンドが、でんぱ組.incっぽくて良いですね。
サビの勢いも素晴らしい。
2016年に15枚目のシングルとしてリリースされました。
Adore me山崎エリイ

声優やシンガーとして知られる山崎エリイさん。
彼女がアニメ『真・進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜』のエンディングテーマとして歌ったのが『Adore me』です。
こちらはガーリーな雰囲気のポップソングで、相手を恋しく思う様子を歌いあげています。
2人の関係をアダムとイブに例えるなど文学的な要素を盛り込みつつも、擬音語を取り入れることでコミカルな印象にまとめています。
また、タイトルに込められたメッセージにも注目してみてほしいと思います。
Catch up, latencyUNISON SQUARE GARDEN

アニメ『風が強く吹いている』のオープニングテーマとしてリリースされた楽曲です。
UNISON SQUARE GARDENらしい軽やかでさわやかな歌詞とサウンドが耳に残ります。
アニメのストーリーにぴったりな曲だと感じました。
リフレクティアeufonius

秋を感じられるアニメとして有名な『true tears』のオープニングテーマです。
音楽ユニット、eufoniusの楽曲で、2008年にシングルリリースされました。
クールさと美しさを合わせ持った曲調だけでもカラッとした風が吹く秋の日がイメージできます。
未来への期待感が伝わってくる歌詞もまた、いいですね。
良い天気のとき、この曲を聴きながら散歩するのがオススメです。
とても気持ちいい時間が過ごせるはずですよ。
おんなじキモチ。安野希世乃

食欲の秋ということで、お腹がすくようなアニソンはいかがでしょうか。
ライトノベル原作のアニメ『異世界食堂2』のオープニングテーマに起用された楽曲で、声優の安野希世乃さんが歌っています。
2021年に4枚目のシングルとしてリリースされました。
体が勝手に揺れるような、ほがらかな曲調が魅力の一つ。
歌詞に並んだ言葉のユニークで、聴いていて楽しい気分になれます。
この曲を聴きながら、晩ごはんの献立を考えてみては。
キミこそ青鬼マチゲリータ(from Book of Magic)

ネットを中心に大ブームをフリーホラーゲーム『青鬼』を原作としたテレビアニメ『あおおに ~じ・あにめぇしょん~』のエンディングテーマです。
ボカロPとしても人気のミュージシャン、マチゲリータさんが手がけており、2017年にリリースされました。
メタルサウンドを下地にしたアッパーチューンで、聴いていてテンションが高まります。
秋と言えばハロウィン。
ホラーな作品に触れたいならぜひこの曲、そしてアニメ、ゲームをチェックしてみてください。





