RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

秋のアニソン。秋が深まるアニメの名曲

仕事、学校行事やイベントで忙しい季節、秋。

タイミングがなくてアニメを観るヒマもない!

という方もいらっしゃるかもしれませんね。

そこで、ちょこっとだけでも空いた時間で、アニソンを楽しんでみるのはどうでしょうか。

今回この記事では秋らしいアニソン、秋アニメの主題歌などをご紹介していきます!

疲れた時の気分転換に、また今後観るアニメを探している方にオススメな内容です。

幅広い年代の作品をまとめてありますので、もしかしたら懐かしいものも出てくるかも?

秋のアニソン。秋が深まるアニメの名曲(41〜50)

崎山蒼志

崎山蒼志 Soushi Sakiyama / 燈 Akari [Official Music Video]
燈崎山蒼志

秋はメロウな雰囲気の曲がよく合いますよね。

ということで紹介したいのが『燈』です。

こちらはアニメ『呪術廻戦 懐玉・玉折』のエンディングテーマ。

シンガソングライターの崎山蒼志さんが書き下ろしました。

アニメは学生のキャラクターが大人になるにつれ変化していいく様子を描いているのですが、それに合わせて本作は性格や価値観が変わっていく様子を歌っています。

アニメを観ていない方もきっと共感できるはずですよ。

千の夜をこえてAqua Timez

Aqua Timez『千の夜をこえて』Music Video(映画「劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY」主題歌)
千の夜をこえてAqua Timez

アニメ『劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY』の主題歌に起用された、この曲。

ロックバンドAqua Timezの代表曲の一つで、2006年にセカンドシングルとしてリリースされました。

歩んできた人生の中で見つけたたった一つの真実「君を愛している」ということ、それを伝えたいんだ、と歌う純愛ソングです。

相手のことを思う気持ちがこれでもかと感じられて、涙腺が緩んでしまいます。

不思議と寂しさが増す秋という季節にぴったりではないでしょうか。

透明な世界Little Glee Monster

透き通った歌声と曲調が、秋の涼やかな雰囲気をイメージさせます。

邦楽シーンの第一線で活躍し続けているガールズボーカルグループLittle Glee Monsterによる楽曲で、2021年に18枚目のシングルとしてリリース。

アニメ『半妖の夜叉姫』のエンディングテーマに起用されました。

この美しいハーモニーがリトグリですよね!

落ち着きと芯の強さが同時に味わえる歌声に聴き惚れてしまいます。

プレイリストに入れておいてまずまちがいないでしょ!

The Back Horn

THE BACK HORN「罠」MUSIC VIDEO
罠The Back Horn

アニメ『機動戦士ガンダム00』主題歌に起用されたTHE BACK HORNの16枚目シングルです。

激しいバンドサウンドにのせて「生きる」ことを哲学的に歌っています。

心をえぐられるような鋭い歌詞は、アニメの登場人物とシンクロ。

聴く人を、ガンダムの人間くさい世界観へ引き込んでいきます。

BE MEDoul

『アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】』ノンクレジットエンディング / Doul「BE ME」
BE MEDoul

2022年の秋に放送されたアニメ『アークナイツ [黎明前奏 / Prelude to Dawn]』。

そのエンディングテーマに起用されていたのが『BE ME』です。

こちらは新世代アーティストのDoulさんが書き下ろした1曲で、全編英語のジャズソングのような雰囲気です。

このウェットで明るすぎない感じが、作品の世界観とマッチしていました。

また、人生のはかなさと幸せについて歌う歌詞も、アニメのストーリーを反映しているように思えます。

Great Days青木カレン、ハセガワダイスケ

JoJo’s Bizarre Adventure Opening 7 – Great Days ジョジョの奇妙な冒険OP7グレートデイズをカバーしました
Great Days青木カレン、ハセガワダイスケ

テレビアニメ『ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない』のオープニングテーマに起用された楽曲です。

ハセガワダイスケさんの甘い歌声がアニメのイメージと合っていてかっこいいです。

人気漫画原作ということもあって、話題になりました。

ソラネタリウムMICHI

【MICHI】ソラネタリウム 【MV】 / 【あかねさす少女OP】Akanesasu Shoujo
ソラネタリウムMICHI

荘厳なサウンドアレンジが色鮮やかな秋の景色にぴったりです。

アニメ『あかねさす少女』のオープニングテーマに起用された楽曲で、沖縄県出身のシンガーMICHIさんが歌っています。

2018年に5枚目のシングルとしてリリースされました。

深みのある歌声と哲学的な世界観がつづられた歌詞の調和っぷりが素晴らしいですね。

自分の心の奥底に眠る感情まで揺さぶられるように感じます。

いろいろな人に知ってほしい!紹介したい!と思ってしまう作品です。