【カラオケの秋!?】カラオケで歌いたい秋ソング
秋といえば、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋……とさまざまな〇〇の秋がありますよね!
もちろん音楽の秋もその一つ、カラオケの秋なんてのもあってもいいかもしれません!
カラオケには決まったシーズンはありませんが、やっぱり季節に合わせた選曲で楽しみたいですよね。
そこでこの記事では、秋にぴったりなどこか郷愁を感じる曲や、秋の花や月をテーマにした曲をピックアップしました。
秋にぴったりな曲がたくさんありますので、ぜひ秋カラオケの選曲の参考にしてくださいね!
【カラオケの秋!?】カラオケで歌いたい秋ソング(1〜10)
オレンジSMAP

秋の夕暮れを思わせる切ないメロディーが印象的な、SMAPの代表曲の1つです。
『らいおんハート』のカップリング曲として2000年8月にリリースされました。
別れと新たな出会い、そして未来への希望を描いた歌詞が心に深く響きます。
夕日に染まるオレンジ色の街並みを背景に、失恋の痛みと前を向く勇気が描かれています。
ちょっとセンチメンタルな気分のときにカラオケで歌うのにぴったり。
SMAPの魅力を存分に味わえる1曲です。
秋の夜長に、感慨深い思いをはせながら歌ってみてはいかがでしょうか。
夢で逢いましょうSARD UNDERGROUND

心に染みる切ないメロディーとともに描かれる、夢の中での再会。
SARD UNDERGROUNDによる本作は、2024年8月にリリースされたシングルで、人気アニメ『名探偵コナン』のエンディングテーマにも起用されています。
過去や思い出の中でしか再び会えない人物への切ない思いが込められた歌詞は、多くの人の共感を呼ぶことでしょう。
ZARDの影響を受けつつも、独自の音楽性を追求する彼女たちの新たな挑戦。
なじみやすいメロディーも心に染み、秋のカラオケで歌いたくなるような1曲です。
I say byeimase

孤独な東京の夜を背景に、淡い期待と切ない別れを描いた楽曲です。
触れ合うほどに忘れられなくなる、そんな複雑な愛情が繊細に表現されています。
本作は2023年9月にデジタルリリースされ、GLOBAL WORKの新TVCMにも起用されました。
imaseさんの楽曲の中でも人気が高く、TikTokでは3,000件以上のUGC動画が投稿されるなど、注目を集めました。
秋にゆっくりとカラオケで歌いたい1曲。
恋愛に悩む人や大切な人との別れを経験した方にぴったりであり、ヒトカラとの親和性の高さも感じさせます。
切ない秋にはこの曲をとおして、自分の気持ちと向き合ってみるのも良いかもしれません。
エイリアンズキリンジ

2000年10月にリリースされたシングルで、キリンジの代表曲ですね。
現代社会での孤独や疎外感を、エイリアンという比喩を通して情緒豊かに表現。
夜の街を舞台に、二人の深い絆や理解を歌い上げる歌詞が心に染みわたります。
映画のようにドラマチックな情景描写と、独特の世界観が魅力的。
多くのアーティストにカバーされ、『SPACE SHOWER Music Video Awards 2000』でBEST SHOOTING VIDEOを受賞しました。
時代がたっても若い世代に親しまれるなど、エモーショナルな良さが幅広い層に愛され続けています。
秋のカラオケだからこそ、このエモい雰囲気がより染みること間違いなしです。
月光浴ヨルシカ

ヨルシカの歌詞の世界観が光る1曲。
月光を浴びるようにゆっくりと過ぎゆく時間を表現し、静ひつな雰囲気の中で孤独や自己発見をテーマに描いています。
2023年10月にリリースされた本作は、劇場アニメ『大雪海のカイナ ほしのけんじゃ』の主題歌としても起用されました。
アニメのテーマである「未知の世界への探求」が、楽曲にも反映されているのが印象的です。
suisさんの透明感のある歌声とn-bunaさんの緻密な楽曲が織りなす世界観は、秋のカラオケでエモーショナルな雰囲気を作り出してくれますよ。
心に響く歌詞の世界に浸りたい方におすすめの1曲です。
メイプル大森元貴

秋の恋心を優しく包み込む楽曲が登場です。
2021年8月にリリースされたデジタルEP『Midnight』に収録されたこの曲は、大森元貴さんのソロプロジェクトの一環。
元松美紅さんをゲストボーカルに迎えたデュエットソングで、男女の繊細な心模様が描かれています。
ピュアな感情の織りなす歌詞が心に深く響くことでしょう。
本作は、ABEMAの恋愛番組『明日も好きでいて、いいですか?』の主題歌にも起用されました。
愛する人への思いや不安、そして幸せが複雑に絡み合う様子が美しく表現されていて、秋のカラオケにぴったりです。
恋に悩む人はもちろん、大切な人との関係を深めたい方にもおすすめの1曲ですよ。
帰ろう藤井風

人生と死をテーマに、深い哲学的な問いかけを秘めた1曲。
藤井風さんの1stアルバム『HELP EVER HURT NEVER』に収録された本作は、2020年5月のリリース以来、多くのリスナーの心を捉えています。
一見恋人との別れを描いているようにも聞こえますが、実はもっと深いメッセージが込められているんです。
生と死、そしてその間にある人間の感情の移ろいを、藤井さん独特の感性で表現していますよ。
秋はセンチメンタルな感情になったりもしますが、そんな気持ちを包み込んでくれることでしょう。
穏やかなメロディーもカラオケで親しみやすい、おすすめの1曲です。