RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

介護施設で役立つ!秋の壁面飾りのアイデア

夏の暑さが和らいできて、そろそろ秋の壁面飾りを考えている方もいるのではないでしょうか。

この記事では、秋にぴったりの壁面飾りのアイデアを紹介しているので、よければ参考にしてみてください。

紅葉や赤とんぼ、柿や栗など秋の味覚まで、壁面飾りに使えるさまざまなアイデアが盛りだくさんです。

施設のスタッフが作るのはもちろん、短時間で作れる簡単なアイデアは、利用者の方と楽しみながら作れると思いますよ。

ぜひお気に入りのアイデアを探してみてください。

介護施設で役立つ!秋の壁面飾りのアイデア(11〜20)

秋のつるし飾り ぶどうNEW!

秋の吊るし飾り ぶどうを折り紙だけで作る方法を紹介!9月に旬を迎えるのでぜひ作ってみてはいかがでしょう!【つくるモン】
秋のつるし飾り ぶどうNEW!

ぶどうが木にどのように、実がつくか想像してみてください。

木につるされたように、実をつけませんか?

そんな本物のぶどうのような、つるし飾りをご紹介します。

ぶどうをイメージした、折り紙を丸めてぶどうの実を作りましょう。

実を貼り合わせてつないで、ひと房のぶどうを作りますよ。

折り紙とヒモで作ったツルに、ぶどうの房を付けてください。

葉っぱも付けてつるすと、本物のぶどうのような作品が完成しますよ。

ぶどうのつるし飾りを見て、ぶどう狩りに行ったことを思い出したり、秋の味覚のぶどうを見て季節を感じる高齢者の方もいらっしゃるかもしれませんね。

秋の高原コスモスNEW!

【秋の高原コスモス】折り紙で簡単に作るペーパ-フラワー音声で解説Fall cherry tree made easily with Paper flower
秋の高原コスモスNEW!

色とりどりの丸い花がかれんな、コスモスの花。

秋の野原や花壇に咲いているところを見ていると、秋の訪れも感じますよね。

高齢者の方もコスモスや秋の草花を見ると、季節の移ろいを感じるのではないでしょうか?

そんな季節を感じられる、コスモスの作品をご紹介します。

折り紙を折ってから、コスモスの形になるようにカットします。

花びらの部分は、指を使って丸みが出るようにカーブさせましょう。

お花紙で花弁を作ったり、歯もコスモスに付けて完成です。

たくさんのコスモスを作り、用紙や壁に貼り付けると、コスモスが咲く高原に来た感じがしますよ。

立体ぶどうNEW!

【簡単✨折り紙】立体🍇ぶどうの作り方🍇【秋の壁面飾り】シャインマスカットも✨DIY. How to make paper grapes. muscat.
立体ぶどうNEW!

秋の味覚の1つぶどうを、折り紙で作ってみましょう。

折り紙をコンパスなどを使って丸い形を作ります。

数枚丸い形を作ったらノリを貼り付けて、重ねていきましょう。

折り紙を半分に折って、半分ずつ別の丸い形の折り紙に貼り付けていくのがポイントですよ。

すると、折り紙で球体が完成。

1つずつ、つなげていくとぶどうのように見えますよ。

ドットや模様がある折り紙で作ると、アクセントになってかわいく仕上がるかも。

高齢者の方も、ぶどうの作品で秋を感じていただけそうですね。

紙で作る簡単コスモスNEW!

紙で作るかわいいコスモスの花(音声解説あり)How to make cute paper cosmos flowers
紙で作る簡単コスモスNEW!

紙で、立体的なコスモスを作ってみましょう。

細長くカットした紙の中心を折って、両方の先端をくっつけるとコスモスの花びらが作れますよ。

この花びら、よく見るとハートの形にも見えてかわいさも満載です。

花びらを貼り合わせて、コスモスの花を作ると立体的な作品がつくれますよ。

紙で作った花弁も付けて完成です。

壁に飾ると、室内が華やかな印象に。

高齢者の方も、見ごたえのあるコスモスの作品がある室内にいると、晴ればれした気持ちになるのではないでしょうか?

シンプルな作り方なので、ぜひ作ってみてくださいね。

色鮮やかなコスモスのリースNEW!

【折り紙】秋桜(コスモス)のリースの作り方/[Origami] How to make Cosmos Wreath
色鮮やかなコスモスのリースNEW!

折り紙で作る、コスモスのリースのご紹介です。

コスモスの花びらは、細長い形をしていますよね。

そのような形の花びらを折り紙1枚で作りますよ。

最初に折り紙を折って、折り筋を付けてからコスモスの形に折ってください。

複雑な折り方もあるので、高齢者の方も難しく思う方もいらっしゃるかもしれません。

制作の際は周りの方もサポートして作ってみてくださいね。

コスモスが折れたらコスモス同士を貼り合わせて、リースを作ります。

メダルのような形のコスモスなので、メダルにしてプレゼントしても喜ばれそうな作品です。

フェルトコスモスNEW!

縫わずに簡単。フェルトのコスモスの作り方。秋のお花秋桜をインテリアに。【How to make felt cosmos】【100均DIY】
フェルトコスモスNEW!

初めての人でも作りやすい、フェルトコスモスを紹介します。

コスモスの花をフェルトで作るときは、はさみでギザギザの切り込みを入れながら切っていくことでコスモスの立体感が出てきますよ。

花の中心には黄色いフェルトで作ったものを針金と一緒に固定していきます。

フェルトで作った葉っぱを切り、針金に貼り合わせたらコスモスの完成です。

あたたかな優しい雰囲気のコスモスがとってもかわいらしいですね。

花瓶などに飾って楽しんでみてくださいね。

介護施設で役立つ!秋の壁面飾りのアイデア(21〜30)

立体的な菊の花NEW!

【簡単✨折り紙1枚】菊の花の作り方【秋冬の壁面飾り】平面に貼れる✨DIY How to make paper chrysanthemum flowers
立体的な菊の花NEW!

「高貴」という花言葉のある菊は、不老長寿の意味があり、福をもたらすと言われている縁起のいい花です。

そんな菊の花の飾りを敬老会に飾ってみましょう!

まず、折り紙を1cm幅に細く切ります。

それぞれを半分に折って、端を丸く切ってください。

できたら放射状に花の形になるように中央にのりをつけて、重ねて貼り合わせていきます。

そして、端を鉛筆などの細い棒を使ってくるっとカールさせていきます。

同じように作ったもう一つを重ねて貼り合わせれば完成です!

いろんな色の菊を作って、華やかにお部屋を飾ってくださいね。