介護施設で役立つ!秋の壁面飾りのアイデア
夏の暑さが和らいできて、そろそろ秋の壁面飾りを考えている方もいるのではないでしょうか。
この記事では、秋にぴったりの壁面飾りのアイデアを紹介しているので、よければ参考にしてみてください。
紅葉や赤とんぼ、柿や栗など秋の味覚まで、壁面飾りに使えるさまざまなアイデアが盛りだくさんです。
施設のスタッフが作るのはもちろん、短時間で作れる簡単なアイデアは、利用者の方と楽しみながら作れると思いますよ。
ぜひお気に入りのアイデアを探してみてください。
- 【高齢者向け】みんなで作ろう!11月の壁面飾りのなすてきなアイディア
- 【高齢者施設向け】秋を感じる!もみじの壁面飾りアイディア集
- 【高齢者向け】秋の壁飾りのアイデア
- 【高齢者向け】10月を満喫できる壁面飾り
- 【高齢者向け】秋を感じる簡単な工作。たのしい制作レク
- 【高齢者向け】一年中使える!壁面飾りのアイデア
- 【高齢者向け】コスモスの壁面飾りで秋を楽しもう!簡単手作りアイデア
- 【高齢者向け】秋の簡単おすすめ工作アイデア
- 【高齢者向け】12月におすすめの壁飾り。アイデアまとめ
- 【デイサービス】秋の手作り作品。持ち帰れる製作アイデア
- 【高齢者向け】9月におすすめの壁面飾りのアイデア
- 【高齢者向け】10月に楽しむ秋の折り紙
- 【高齢者向け】簡単工作で秋を感じる紅葉の制作アイデア
介護施設で役立つ!秋の壁面飾りのアイデア(41〜50)
紙テープのコスモス

コスモスの花を作る上で気になるのがとても細かな作業が多いというところ、花びらの形に細かく切ったり、葉や茎も細い線が多く、とても細かい作業……。
ですがこのコスモスの作り方はとても簡単!
花びらは紙テープを使い、花びらの先はピンキングばさみを使って一気に切るだけ。
茎や葉も、緑のモールを切ってねじっていくだけなので細かな作業が苦手な方でもチャレンジできるコスモスです。
この作り方ならたくさん作れそう、壁一面のコスモスも夢ではありませんね!
介護施設で役立つ!秋の壁面飾りのアイデア(51〜60)
紅葉とイチョウ

折り紙をじゃばらに折って立体感を出して作っていくもみじのアイデアです。
折り紙をまずは三角に折り、三角をじゃばら状に折っていきます。
開いて半分、三角になるように切り、他のものはだんだんと小さくなっていくよう、1段、2段と減らした状態で三角に切ります。
しっかりと三角に折って半分に折って貼り付けるともみじの葉っぱの形になりますね!
大きいもの、小さいものと組み合わせて貼ってみてください。
同じ要領、じゃばら折りでイチョウも作って秋の工作や壁面飾りに活用してみてくださいね!
可愛い もみじ

秋を象徴する植物といえば赤や黄色の鮮やかに染まった紅葉ですよね。
そんな秋を強く感じさせる紅葉を折り紙で作ってみましょう。
パーツを組み合わせて立体的に仕上げていく内容で、装飾の一部に使用するだけでなく、単体で飾っても成立する丈夫な折り紙です。
ハサミで小さくカットした折り紙をひし形に折っていき、それを組み合わせて紅葉の形を作っていきます。
真ん中のつなぎ目を意識することで本物のような立体的な形が完成しますよ。
同じ大きさのパーツではなく、あえてふぞろいなパーツを組み合わせればよりリアルな紅葉も目指せそうですね。
秋の壁面飾り・つるし飾り

ぶどうの実をイメージした色の画用紙や折り紙で輪を作り、それを組み合わせて立体的なぶどうの房を作っていきましょう。
輪を連結させていくシンプルな工程の繰り返しなので、お手軽さもありつつしっかりと指を動かせるところがポイントですね。
連結させる輪は1本だけでなく、複数の連続した輪がならぶことで豊かにぶどうが実る様子も感じさせますね。
また同じ紫ではなく、さまざまな色を使えばグラデーションがより立体感を高めてくれますよ。
イチョウ壁面飾り

秋をむかえて鮮やかに染まる植物といえば、紅葉とならんで美しい黄色を見せるいちょうも欠かせませんよね。
そんな美しいいちょうを折り紙で作る、立体的な飾り付けです。
いちょうの葉はびょうぶのように折り目を付けて片方をとめただけのシンプルなものではありますが、数をならべることで鮮やかな雰囲気がしっかりと感じられます。
葉の大きさを変えたり、木やぎんなんの形にこだわればよりリアルないちょうの木に近づけるのでそちらもオススメですよ。
手作りスタンプで彩るコスモス壁面制作

メイク用のスポンジを使う、アイデア賞な壁面飾りアイデアです!
絵の具を染み込ませたスポンジを障子紙にぽんぽん。
色味がにじむ自然な風合いが、オシャレでかわいらしんですよね。
乾かした障子紙を折り、ハサミを入れて花びら型に切り出します。
次に、黄色の花紙をまとめ、ペットボトルのキャップを利用し立体的な花芯に。
二つを組み合わせれば、秋のパステルカラーなコスモスが完成します!
たくさん作ってお部屋いっぱい、秋を演出しちゃいましょう!
立体的な折り紙コスモス
秋を代表する花、コスモスは一つひとつはシンプルでかわいい花です。
一面に咲き誇るコスモス畑を見ると圧巻、見ごたえがありますよね。
そんなコスモス畑をイメージして、立体的なコスモスの花を壁一面にちりばめてみるのはどうでしょうか?
コスモスの花は折りたたんだ折り紙を切って作るのですが、根本を残して一部分を切り落とすことによってのりしろができ、立体感のあるコスモスの花に仕上がります。
葉と茎は細かい切り絵の要領で、先の細いはさみを使って、切りすぎてしまわないように気をつけてくださいね。