RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

【秋にピッタリ】切ない気持ちに寄り添う失恋ソング

秋になって、失恋してしまった方っていらっしゃいますか?

「ひと夏の恋」と言われるような熱く燃え上がった恋が終わったり、これまで思い続けてきた恋がかなわなかったり……、さまざまな形の失恋があると思います。

楽しいイベントがたくさんあって、開放的な気分になれる夏とは異なり、なんだか落ち着いた雰囲気の季節でちょっぴり寂しさを感じますよね。

そんな秋に失恋を経験すれば、いつも以上に切なくてセンチメンタルな気持ちになってしまうかもしれません。

この記事では、秋の雰囲気にピッタリな失恋ソングを紹介していきますね。

あなたの心に寄り添ってくれるような優しい曲ばかりですので、じっくりと聴いてみてください。

【秋にピッタリ】切ない気持ちに寄り添う失恋ソング(51〜60)

渡良瀬橋森高千里

1980年代後半から1990年代にわたって活躍をしたアイドルシンガー、森高千里さん。

ゆったりとして力みのないボーカルで、男性を中心に多くの人気を集めていましたね。

こちらの『渡良瀬橋』は、そんな彼女の曲のなかでは比較的マイナーな部類には入るものの、今でも根強いリスナーがいる名曲の一つです。

というのもこの曲、足利市の渡良瀬橋をモチーフにしているんです。

森高さんが足利市でライブをする際には必ずアンコールに歌うのですが、そういった背景もあってか、地元民の間では世代を問わず愛されています。

恋心相川七瀬

J-POPシーンにおける女性ロックシンガーの代表格にして、カラーセラピストとしても活動しているシンガー・相川七瀬さんの5作目のシングル曲。

三貴「カメリアダイヤモンド」のCMソングとして起用された楽曲で、オリエンタルなメロディーがノスタルジックな空気感を生み出していますよね。

パワフルな歌声でありながらも失恋の悲しさに惑う歌詞からは、女性の複雑かつ繊細な心情を感じられるのではないでしょうか。

秋の風景や空気感にぴったりリンクする、泣きのギターも絶妙なロックチューンです。

きっとどこかでTUBE

夏をイメージさせるバンドの代表格としてJ-POPシーンに君臨し続ける4人組ロックバンド・TUBEの通算28作目のシングル曲。

テレビドラマ『世界で一番パパが好き』の主題歌として起用された楽曲で、TUBEの楽曲としてはめずらしく夏をイメージさせる言葉が出てこないことでも話題となったナンバーです。

叙情的な泣きのギターや哀愁を帯びたメロディーは、大切な人への後悔や思いを感じさせる歌詞とリンクして心を揺さぶりますよね。

夏の空気感を残した秋の情景にぴったりな、エモーショナルな失恋ソングです。

晩秋ガガガSP

ガガガSPライブ「晩秋」@長田大行進曲2017
晩秋ガガガSP

この曲はガガガSPの曲の中でも人気の曲であり、ライブでもよく演奏される1曲ですよね!

青春そのものを感じさせるような情熱的で衝動的な彼らの魅力はもちろん、さらに失恋の切なさややるせなさが感じられる歌詞が心に染みる名曲なんです。

歌詞からは、失恋に心をかき乱された男性の様子が鮮明に感じられるんですが、一方で前向きにこの失恋と向き合おうとする歌詞の主人公の姿には、失恋したばかりの方は励まされるかもしれません。

秋の夕暮れが醸し出す切なさと失恋の悲しさが織りなす曲の世界観が、心にじんわりと染み入る1曲です。

【秋にピッタリ】切ない気持ちに寄り添う失恋ソング(61〜70)

いちょう遊助

俳優やタレントとして活躍する上地雄輔さんのアーティスト名義としても知られる、シンガー・遊助さんの3作目のシングル曲。

マルコメ『液みそ』のCMソングとしてリリース前から起用されている楽曲で、ヨハン・パッヘルベルさんの『カノン』をベースとしたメロディーやアレンジが耳に残りますよね。

思い出を一つずつたどる軽快なラップは、やがて来る別れの時をより切なく寂しいものに感じさせられるのではないでしょうか。

センチメンタルなメッセージとクラシカルなアンサンブルが心に刺さる、秋という季節を彩ってくれる失恋ソングです。

この夜を止めてよJUJU

バラード女王と称されているシンガーソングライター、JUJUさん。

ジャズを中心としたブラックミュージックから影響を受けており、どの楽曲でもそれらのテイストが反映されていますね。

そんな彼女の名曲である『この夜を止めてよ』は2010年にリリースされた曲で、テレビドラマ『ギルティ 悪魔と契約した女』のテーマソングに使用されました。

リリックでは好きになってはいけないのに、気持ちを止められない女性の気持ちが描かれています。

欠片のルージュbokula.

bokula. – 欠片のルージュ(Official Video)
欠片のルージュbokula.

ロックバンドbokula.が届ける切ない物語。

別れの後に残る未練を描いた本作は、2024年12月に配信リリースされました。

ミドルテンポのロックチューンで、別れた恋人に対する複雑な感情が描かれています。

「人を愛することを教えてくれたことへの感謝」と「出会わなければこんなつらい気持ちになることはなかった」その2つの感情が渦巻いている様子に共感しちゃうんですよね。

失恋の痛みを抱えている人に寄り添ってくれるはず。