RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】

みなさんアニメはご覧になりますか?

観ていたアニメの主題歌って、いつまでたっても頭の中に残っていますよね。

この記事では感動できる、または切ない気分になれる、泣けるアニソンバラードをたっぷりとご紹介していきます。

アニメを見ていない方にもぜひ聴いてほしい、心が震えるような、グッとくる名曲をたくさんそろえてみました。

ちょっと疲れたな、泣きたい気分だなあと思う時にぜひ。

今、恋をしている人にもきっとぴったりハマる曲があるはずです。

アニメを見ていた方なら曲とその時の場面が相まって感動が高まりますよね。

曲のアニメを見たことない方もこの機会に見てみてください!

より曲が心に染みてくると思います。

泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】(101〜110)

新月のダ・カーポ相沢梨紗(でんぱ組.inc)

相沢梨紗(でんぱ組.inc) / 新月のダ・カーポ
新月のダ・カーポ相沢梨紗(でんぱ組.inc)

「今はつらくても、いつかきっと実を結ぶはずだよ」と、優しく語りかけるように歌うバラードナンバーです。

アイドルグループでんぱ組.incのメンバーとして活躍している相沢梨紗さんのソロ曲で、2021年にシングルリリース。

アニメ『白い砂のアクアトープ』2期エンディングテーマに起用されました。

曲全体をストリングスの音色で包み込んだ、深みのあるサウンドアレンジが魅力の一つ。

相沢さんのキリッとした歌声がぴたりとハマっていますね。

人生の岐路に立ったとき、この曲が救ってくれるかも。

パズルKOTOKO

KOTOKO/パズル(Official Lyric Video)
パズルKOTOKO

壮大な曲調と、りんとした歌声が印象的な1曲。

冷たい夜にも光を見つけて進んでいくという力強いメッセージが込められています。

KOTOKOさんの楽曲『パズル』は、2023年10月7日にデジタルシングルとしてリリースされ、テレビアニメ『最果てのパラディン 鉄錆の山の王』のエンディングテーマに起用されました。

過去の記憶や言葉の破片をつなぎ合わせていくというテーマは、多くのリスナーの心に響くはず。

人生に迷いを感じている時や、新たな一歩を踏み出そうとしている時にぴったりの作品です。

ふしぎなふしぎな生きもの岡崎体育×トータス松本

【公式】「劇場版ポケットモンスター ココ」予告2
ふしぎなふしぎな生きもの岡崎体育×トータス松本

『MUSIC VIDEO』という曲のユーモアたっぷりなPVで注目度が爆上がりしたシンガーソングライター、岡崎体育さんと、『バンザイ ~好きでよかった~』など数々の名曲を生み出してきたロックバンド、ウルフルズのフロントマンである。

トータス松本さんがコラボした作品でです。

人気アニメ映画『劇場版ポケットモンスター ココ』のメインテーマとしてリリースされました。

こちらの曲は「家族の大切さ」を描いた感動的な作品に仕上げられています。

おぼえたて黒子首

黒子首 / おぼえたて -OFFICIAL MUSIC VIDEO-
おぼえたて黒子首

いつも支えになってくれた人に向けて感謝の気持ちを描いた『おぼえたて』。

3人組ロックバンドの黒子首が2022年に制作しており、アニメ『忍の一時』エンディングテーマに起用されました。

アコースティックギターやストリングスの音色を取り入れた、温かみのあるバンドサウンドが響きます。

親子の関係性をイメージさせる歌詞に共感する方もおられるでしょう。

どんなときも味方でいてくれた大切な人への思いがこめられた楽曲です。

透きとおるようで力強い堀胃あげはさんのボーカルにも耳を傾けてみてくださいね。

Nothing’s ImpossibleA Great Big World featuring Rachel Platten

“Nothing’s Impossible” – A Great Big World featuring Rachel Platten (映画『屋根裏のラジャー』主題歌)
Nothing’s ImpossibleA Great Big World featuring Rachel Platten

切なくも美しい歌声に心が震えます。

アメリカ出身のデュオ、A Great Big Worldとシンガーソングライターのレイチェル・プラッテンさんがコラボした楽曲です。

2023年11月にデジタルリリースされました。

アニメ映画『屋根裏のラジャー』のテーマソングです。

ピアノとストリングスが調和したサウンドに乗せて、希望と愛に満ちたメッセージを届けてくれます。

見えない可能性を信じる力を歌った歌詞が、困難な時期を乗り越えたい人の心に寄り添ってくれるでしょう。