RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング

泣きたいときに聴いてほしい「バラードソング」を紹介します。

人気の恋愛ソングから、おすすめの泣き歌・号泣ソングを集めました。

恋愛でつらい思いをしている時、別れた恋人が忘れられない時、寂しい気持ちの時に聴く曲を探している方はぜひ。

ひとりで泣いているあなたにそっと寄りそってくれるバラードソングばかりです。

今の気持ちにぴったりの1曲を見つけて、思いきり泣いてみてくださいね。

もしかすると、泣くことで気持ちに整理がついたり、前に進むきっかけになるかもしれませんね。

【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング(36〜40)

やさしさで溢れるようにJUJU

JUJU 『やさしさで溢れるように』
やさしさで溢れるようにJUJU

生きてる意味やその喜びなど、いろいろなことを教えてくれた笑顔のあなたにはやさしさであふれる日々を過ごしてほしい。

大事な人に抱く優しい感情をJUJUが温かく歌い上げます。

歌詞はもちろん、ストリングのメロディーが曲のタイトル通りに本当にやさしさであふれてた音を奏でています。

そんな大事なあなたとどんなときも、たとえ離れていてもそばにいたい。

この曲のすべてがやさしさであふれた温かい感情に包まれています。

木蘭の涙スターダスト☆レビュー

永遠の愛を誓った恋人を失った深い喪失感を歌ったラブバラード。

春を象徴する花「木蘭」をモチーフに、愛する人との温かな思い出と、その人を失った今の孤独を美しく描き出しています。

スターダスト☆レビューが1993年3月に発表したアルバム『SOLA』の1曲目として収録され、のちにシングルカットされて15万枚のヒットを記録しました。

2005年にはニッカウヰスキーのCMソングとしてアコースティックバージョンが制作されました。

大切な人を失った経験のある方、春の季節に思い出す切ない記憶のある方の心に、本作は深く寄り添ってくれることでしょう。

歌うたいのバラッド斉藤和義

斉藤和義 – 歌うたいのバラッド(2008 Ver.)[Music Video]
歌うたいのバラッド斉藤和義

シンプルなアコースティックギターの音色から始まる切なくも温かみのある楽曲です。

「愛してる」という言葉が持つ重みを歌い上げ、心に響く深い愛の表現と、歌手として歌うことの意味を重ねた名作です。

1997年11月にリリースされ、シンプルなサウンドながら、心のこもった歌声と普遍的なメッセージで多くの人の心をつかみました。

アニメ映画『夜明け告げるルーのうた』の主題歌として起用され、世代を超えてさらに多くのリスナーに愛されています。

斉藤和義さんらしい温かな歌声と印象的なメロディは、カラオケでも歌いやすく、大切な人への思いを届けたい時や、心を込めて歌いたい気分の時にオススメです。

#302平井堅

平井 堅 『#302』MUSIC VIDEO
#302平井堅

ドラマ『4分間のマリーゴールド』の主題歌に起用された、平井堅さんの1曲。

他の誰かを思っている人を好きになってしまい、つらい思いをしながらも、いつか自分に振り向いてほしいと願っている切ないバラードソングです。

メロディも歌詞も、叶わない恋をしている方には泣けてしかたないと思います。

そばに居たら傷つくとわかっていても、好きだから誰より近くにいたい。

あなたを思っている人がこんなに近くにいるのに……と思ってしまいますよね。

NAOHY

HYの楽曲「NAO」は、かなわない恋が歌詞となっている、切ないバラードソングです。

好きな人には、別に好きな人がいる。

そんな切ない歌詞が女性の心をグッと掴んで離さない名曲ですね。

ライブに行くと毎回泣いてしまうという方も多いのではないでしょうか?