RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

忘年会・新年会の余興・出し物【2025】

職場で忘年会や新年会の幹事を頼まれ、断りたくても断れずに困ってしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

さらに、「手短に済ませてほしい」「今年は例年とは違うおもしろいことをしてほしい」など、余興の出し物について手強い要望を受けているかもしれません。

「参加者みんなで楽しめる余興にしたいけれど、流行には詳しくないし……」こんなふうに考え始めるとなかなか決められませんよね。

ですが、余興を考えるときには以下の3つのポイントを押さえておけば失敗しないんです!

それは、老若男女みんなが楽しめる、簡単でわかりやすい、下品すぎるネタはNG、この3点です。

とはいえ、「具体的なアイディアが思い浮かばない!!」とお悩みの方も多いはず。

そこで、簡単にできるものや定番のもの、流行している出し物ネタを厳選して紹介しますね!

忘年会・新年会の余興・出し物【2025】(61〜65)

少人数向け

お箸で運ぶぜピンポン玉

日本のマナーで遊べ!お箸で運ぶぜピンポン玉 【宴会ゲーム・パーティーゲーム・忘年会!二次会!】
お箸で運ぶぜピンポン玉

ピンポン玉20個程度とボウルを用意して、スタートの合図とともに自分のボウルから相手のボウルに、はしでピンポン玉をつまみ入れます。

すべての玉を入れられれば勝ちです。

お酒の席でゲームをすると、ちょうどいい難易度で盛り上がりそうです。

罰ゲームを付けてもおもしろそうです。

大人数向け

フルーツバスケット

フルーツバスケット / 新入生オリエンテーション2011
フルーツバスケット

小学生のときにやった思い出のある方、多いんじゃないでしょうか。

大人数で円形になり、果物の名前で組分け。

自分に割り当てられた果物の名前が挙げられたら立ち上がって走り、椅子を取り合う、というルール。

大人の集まりでやるなら果物じゃないものの方がいいかもですね、その辺りはアレンジを。

年齢を重ねたもの同士、心理戦をくり広げて、忘年会、新年会を大いに楽しみましょう!

優勝賞品があればさらなる熱狂を生みそうです!

少人数向け

野球拳

[Sega Saturn] THE 野球拳 SPECIAL 今夜は12回戦‼︎
野球拳

じゃんけんをし、負けた方が服を脱ぐドキドキハラハラのゲーム「野球拳」。

始めにある程度ルールを決めておかないと大変なことになります。

少人数向け

たたいて・かぶって・ジャンケンポン!

【宴会・パーティーゲーム】たたいて・かぶって・ジャンケンポン!
たたいて・かぶって・ジャンケンポン!

勝った方はハンマーで相手をたたき、負けた方はヘルメットでそれを防ぎます。

まちがって相手をたたいたり、攻撃を防ぎきれなければ負けです。

たたいて・かぶって・ジャンケンポン

ゲームネタ

ライアゲーム

【LIAR GAMEシーズン2】第四回戦 中堅戦 17ポーカー アキヤマVSキクチ【総集編】
ライアゲーム

忘年会や新年会で全員が参加するゲームもあるかもしれません。

そんなゲームの前のルール説明を作品にすれば、ゲームへの期待も高まるのではないでしょうか。

加工した音声で主体がわからない人物がルールを説明、BGMには無機質なサウンドを使用することで、ドラマやゲームのように危険なゲームに巻き込まれている気分が味わえます。

映像は、図形やイラストが動き回るポップな演出にすることがオススメです。

楽しげな映像と無機質な音声のギャップによる不気味な雰囲気で、危険な世界観に引き込まれますね。