RAG Musicベース入門
ベースをもっと楽しむWebマガジン
search

夏休みに1曲マスター!ベースのレベルアップにおすすめな練習曲

夏休みを利用して、ベーステクニックをレベルアップ!

1曲を完全に弾けるようチャレンジしてみませんか?

とくに中級者の方が楽しんでいただけるような曲をご用意しました。

最新曲から定番のヒット曲、セッションで演奏されることの多い曲まで幅広く選んでいます。

また洋楽と邦楽を織り交ぜ、厳選してご紹介。

ご自身のレベルに合ったものを探してみてくださいね!

今までタブ譜を見ながらやっていた方はこの際、耳コピにチャレンジするのもありかも?

夏休みに1曲マスター!ベースのレベルアップにおすすめな練習曲(41〜50)

天体観測BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKEN 天体観測 ベースTAB譜
天体観測BUMP OF CHICKEN

夢や目標への思いを宇宙という壮大なスケールで描き上げた名曲です。

BUMP OF CHICKENが2001年3月にリリースしたメジャー3枚目のシングルで、アルバム『THE LIVING DEAD』にも収録された本作は、フジテレビ系ドラマ『天体観測』の挿入歌としても知られています。

前に進む勇気がほしい時や、立ち止まって自分を見つめ直したい時に聴いてほしい1曲です。

ギターとボーカルがぐいぐい引き込む疾走感のあるサウンドは、みなさんの心を大きく揺さぶること間違いなしです。

ベースとドラムスのリズム隊が生み出すグルーヴは、練習曲としても最適な素材となっているでしょう。

swim04 Limited Sazabys

04 Limited Sazabys『swim』(Official Music Video)
swim04 Limited Sazabys

フェスでも大人気のバンド、04 Limited Sazabysの楽曲です。

彼らはボーカルがベースを担当していますが、コピバンならボーカル、ベースでパート分けしても良いと思います。

夏らしいさわやかな曲なので、夏休みにぜひ挑戦してみてください!

Travelling Without MovingJamiroquai

Jamiroquai – Travelling Without Moving (Audio)
Travelling Without MovingJamiroquai

90年代「アシッドジャズ」というジャンルで世界中にムーブメントを起こした、ジェイ・ケイさん率いるバンド、ジャミロクワイ。

彼らの楽曲『Travelling Without Moving』は、ベースの太い音色が最高のグルーヴを生んでいる作品です。

そのベースラインが軸になり、さまざまな展開が織りなされる曲なので、聴けばベーシスト魂の揺さぶられるはず。

Master of PuppetsMetallica

Metallica: Master of Puppets (Québec City, Québec – October 31, 2009) [Quebec Magnetic]
Master of PuppetsMetallica

メタルを演奏、練習するならバンド、メタリカは外せませんね。

名ベーシスト、ロバート・トゥルジロさんの3フィンガー奏法がマスターできればきっとライバルや仲間を出し抜けるはずです。

ぜひチャレンジしてみてください!

Fever Believer Feedbackハヌマーン

2012年に解散したオルタナティブ・ロックバンド、ハヌマーンの楽曲です。

イントロからラストまで駆け抜けていくような、かっこよくて気持ちの良い一曲です。

3ピースなのでベースパートは特に遊べるのではないでしょうか。

まずは完コピ、余裕ができてきたらアレンジを加えてみるのもいいかもしれません。

SalamanderELLEGARDEN

ELLEGARDEN「Salamander」Music Video
SalamanderELLEGARDEN

J-POPシーンにおけるオルタナティブロックの先駆者的な存在として、現在も精力的に活動している4人組ロックバンド、ELLEGARDEN。

6thシングル曲『Salamander』は、厚みのあるロックアンサンブルに乗せたサビのキャッチーなメロディーが耳に残りますよね。

ベースはルート弾きが主体なため初心者ベーシストの方にも挑戦しやすいですが、シンプルな演奏の中にも抑揚を意識しないとオリジナルのようなグルーブ感が生まれないので注意しましょう。

ベース中級者の方がスコアの音だけではないダイナミクスを心がけて弾くのにぴったりなロックチューンです。

Stay GoldHi-STANDARD

Hi-STANDARD – Stay Gold [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
Stay GoldHi-STANDARD

ベースボーカルが練習をするにコレ以外の選択肢はないと言っても過言ではないでしょう!

今でも色あせることのないメロコアバンド Hi-STANDARDの代表曲。

基本はルート弾きメインでありながら、メロコア特有の2ビートのリズムも練習でき、さらにボーカルの練習もでき、楽曲時間も短め。

良いことづくしの楽曲。