「び」から始まるタイトルの曲【BelieveやBeautifulなど】
楽曲のタイトルに使われている「び」から始まる言葉って思い浮かびますか?
BelieveやBeautifulのほかに、Bitterという単語も使われていそうですし、「be 〇〇」といったタイトルの曲もありそうですよね。
この記事では、そうした「び」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。
しりとりのヒントとして参考にしていただいたり、「〇で始まる曲」を集めてプレイリストを作りたいなど、「び」から始まるタイトルの曲をお探しの方はぜひ参考にしてください。
「び」から始まるタイトルの曲【BelieveやBeautifulなど】(231〜240)
Billie JeanMichael Jackson

Michael Jacksonによって1983年にリリースされたトラック。
Qincy Jonesによってプロデュースされ、グラミー賞を受賞しました。
カラオケにおいて上手に歌うことよりもダンスをして盛り上がれると言われている、誰もが知る世界的ヒット・トラックです。
Believe in YourselfMitchie M

初音ミクを人間のように歌わせる「神調教」で知られるMitchie Mさん。
2019年のアルバム『バーチャル・ポップスター』から第2弾先行配信されたナンバーです。
初音ミクのボーカルがかっこよくて、リフレインするテクノサウンドに引きつけられます。
失恋の喪失感が描かれているようで、別れてしまったけどやり直したい、そんな気持ちに寄りそってくれるような、広いとらえ方ができる歌詞に仕上がっています。
恋愛で傷ついたとき、長く引きずってしまうことってありますよね……そんな傷をやわらげてくれる力強さに、涙してしまいます。
ビバハピ 世界史ver.Mitchie M

にぎやかなサウンドで楽しくなってしまう、勉強できるボカロ曲です。
驚異的な調声技術の持ち主、Mitchie Mさんによる作品で、2019年に公開。
タイトルにあるように、2013年に発表された『ビバハピ』の替え歌、世界史バージョンです。
世界の歴史において重要な人物、出来事がたくさん登場します。
ノリが良いので、曲だけでもテンションが上がってしまいますね。
じっくり聴くというよりも、勢いに乗って勉強したい、そういうときにオススメです。
ビバハピMitcie M

歌詞のキュートな世界観が病みつきに!
まるで人間が歌っているかのように聞こえる、驚異的なボカロ調声テクニックの持ち主、Mitcie Mさんの楽曲で、2013年に公開されました。
にぎやかで楽しいサウンドに初音ミクのかわいい歌声がぴたりとハマった、アイドルソング的な作品です。
元気が出ないとき、不安を抱えているときに聴けばとくにいいかも。
歌詞と曲調が明るい気分にさせてくれます。
アッパーチューンでテンション上げていきましょう!
Be…Ms. OOJA

Ms.OOJAの5枚目のシングルとして2012年に発売されました。
TBS系ドラマ「恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方」主題歌に起用された曲で、作詞、作曲はMs.OOJAが手掛けています。
どこか寂しげで、切なさも感じますが、芯のある歌声に女性の強さを感じる名曲です。