【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
2020年代の現在、音楽の表現やスタイルはもちろんのこと、音楽の聴き方そのものも含めて多様化が進んでいますよね。
期待の若手に対してSNS発、といった文言を見ることも珍しくはないですし、国内を飛びこえて海外の音楽ファンに注目されるといったパターンも見受けられます。
そんな時代の中でも、個性的かつ独自のスタイルを持った女性アーティストたちが日本にたくさんいらっしゃるんですよね!
こちらの記事では編集部おすすめの女性シンガーを中心に、最近注目したいアーティストやアイドルまで紹介していきます。
情報過多で好きな音楽が見付けられない、そんな悩みを抱えている方もぜひご覧ください!
- 2000年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 女性におすすめの邦楽女性歌手・人気曲ランキング【2025】
- 女性アーティストが歌う、Z世代が同世代で盛り上がれる名曲
- 女性シンガーソングライターの主題歌・挿入歌・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 【2025】日本の女性アーティスト。話題のシンガー&アイドル
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 20代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 人気のガールズバンドランキング【2025】
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- 【癒やし&かっこいい】ハスキーボイスが魅力的な女性ボーカル
- 日本のかっこいい女性ボーカル
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト(151〜160)
かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET

2024年にデビューしたCUTIE STREETは、KAWAIIカルチャーを前面に押し出した8人組のアイドルグループです。
アソビシステムのアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」から誕生し、FRUITS ZIPPERの新しい妹分にあたります。
リズミカルでキャッチーなサウンドが特徴的なデビュー曲『かわいいだけじゃだめですか?』が早くもTikTokを通じて流行。
ヒューリックホール東京での初単独公演も成功を収め、ファッションショーや大型フェスティバルへの出演など、さまざまな場でも存在感を発揮しています。
木村ミサさんの洗練されたプロデュースワークも、グループの魅力を引き出す要因の一つですね。
ファンとのコミュニケーションを大切にしながら、かわいい音楽とパフォーマンスで成長を続けるCUTIE STREET。
KAWAIIスタイルを求める方にぜひおすすめです!
かなしくないよフジタ カコ

フジタカコさんは、情感豊かな歌詞で聴き手の心を揺さぶるアーティストです。
彼女の音楽は、悲しみや喜びといった人間の根源的な感情を繊細に描き出し、多くのリスナーに共感を呼んでいます。
「かなしくないよ」という楽曲では、フジタカコさんは失われた愛や挫折感といったテーマに触れ、心の支えを必要とする人々へ力強いメッセージを送っています。
彼女の作品には、個々人の経験や感情を重んじることで、聴く者自身の内面と真摯に向き合うことの大切さが込められており、それゆえに幅広い年齢層のファンに支持されています。
シンガーソングライターファンの方、ぜひ彼女の音楽をチェックしてみてください。
arDevil ANTHEM.

アイドルグループが好きという方なら見逃せないのが、Devil ANTHEM.です。
彼女たちは2014年に結成されたグループで、当初は「天使と悪魔の2面性」をコンセプトに活動していました。
しかし、2018年に大きく方向転換し、「沸ける正統派アイドル」をテーマにしています。
そしてリリースする楽曲はどれも王道なアイドルソングで、かわいらしさがありつつも、聴けば必ず盛り上がれるものに仕上がっています。
おわりに
あなたの好きなアーティストやお気に入りの1曲は見つかりましたか?
かっこよさが魅力のシンガーから親しみやすさを感じるシンガーまで、いろいろなタイプの女性シンガーが活躍していましたね。
これからもどんなアーティストが活躍するのかワクワクしてきますね!